ゴローズのシルバーリングを
17号から15号へ
2号サイズダウン
29331
28460
ヴァンドームの
Pt950リングを
16号から24号へ
8号サイズアップ
28988 28989
28737
スタージュエリーの
K18WGダイヤリングを
10.5号から15号へ
4.5号サイズアップ
27948
プラチナ950のNIWAKAにわかダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。1.5号サイズダウンさせていただきました。
この5本爪のダイヤリングは、ニワカさんのヒット商品でしょうか、よくサイズ直しさせていただきます。にわかのジュエリーの特徴は、職人の手で作られた曲線の美しさにあると私は思います。
指輪の曲線の美しさは、職人が今まで見てきた美しい曲線を凝縮し、再現されたものだと思います。それがキャドだと、それらしい曲線は出来ても、水面下を感じさせる美しい曲線が出ないように思います。
ニワカさんのジュエリーが支持されるのは、デザイナーさんや職人さんが今まで見てきた、膨大な美しい曲線が凝縮された優美な指輪の美しさにあると思います。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
27460
ポンテベッキオのプラチナダイヤ結婚指輪の、切断修理・サイズ直しをさせていただきました。
まず、抜けなくなった指輪を切って指から外しました。修理しやすいように、なるべくダイヤが外れないように、指輪へのダメージが最小になるように、お指が怪我しないように外しました。
「切ってもらったからには、直して貰わなくちゃならねえ」。そうなんです。お客さま的には当然ですね。しかし、これが実はなかなかむつかしいので、ヨソサマではなかなか切ってくれないのではないかと思います。
この指輪、表面にも内面にもダイヤが入っていました。内面のダイヤは火が入るかもしれません。できること、できないことをきちんと説明し、サイズ直しさせていただきました。
指輪が抜けなくなったお客さまが多いですね。このところ毎日切ってます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
結婚指輪サイズ直し
抜けなくなって切った指輪の修理
22金クロムハーツリングサイズ直しをさせていただきました。3サイズアップです。
「ここで足してサイズ直しさせていただきますよ」と赤印を入れまして、加工後も赤矢印のところで足しました。今回は継ぎ目がわからないようにするために、とも付けで行いました。「とも付け」とは、母材と同じ純度の金属で接合する、難易度の高い接合方法です。レーザー溶接と違って、簡単に外れることはありません。
とも付けに関連して、「ロー付け」とは、接合する母材に対して、18金であれば14金や10金などの融点の低い金属を、接合する母材の合わさった隙間に流し込んで接合する方法です。
22金とは、24金(純金100%)に対して24分の22で、純度91.6%。18金とは、24分の18で純度75%。10金とは24分の10で純度41.6%。純度の高いものほど、美しい純金光沢があると思います。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します
26466
エルメスシルバーリングの新品仕上げ・クリーニング
26404
26727
18金WGカルティエリングの新品仕上げをさせていただきました。年末近いこの時期になると、カルティエやティファニーなどの広告が目につくようになりますね。
人気の高いカルティエリングですが、使ってるうちに傷だらけになってしまいます。しかしジュエリーならば、磨いてお手入れすればまるで新品のようにきれいになります。
お客さまにも喜んでいただきました。ありがとうございます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
26475
ルイヴィトンのシルバーブレスレット切れ直し修理させていただきました。
このブレスレットは始めてみました。よくキャバクラのお姉さまがつけていらっしゃりそうな(推測)Vのプチネックはよく見るのですが。
チェーンの修理の中でもこの編み方はレーザー溶接機で直すと、工程が格段に減りとっても早く修理が出来ます。タイミングによっては翌日お渡しも可能になってきましたが、忙しくなると出来ないので、その時のお楽しみに~。建前でお時間いただきますが、遅くなると怒られますので、詠いません。早くできても絶対怒られませんので~。
あなたのじゅえりーのお悩みを解決します。
ブレスレット修理
レーザー溶接修理
カルティエ3連トリニティリングの切断修理をさせていただきました。「一昨日にふと中指にはめてしまったら、抜けなくなってしまった~」とご来店いただきました。
フランスのジュエリーって、ヴァンクリにしてもカルティエにしても、よくわかりませんが数学的にも美しいんだろうな~というデザインが多いです。トリニティリングも指輪同士がスルスルと美しくスライドして入ったは良いが抜けなくなってしまったそうですが、なんかわかるわ~という感じです。
が、お客さまは焦られていて、なるべく修理代も安くしたいとのことです。それもわかります。
お店に来ていただきましたら、指輪へのダメージも最小限で切ることが可能な場合もあります。今回は3本のうち一本を切って、指を傷つけないように注意して取り外すと…。あら不思議! 残り2本は切ることなく、指から抜くことが出来ました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
26250
カルティエラブリングのサイズ直しをさせていただきました。3号アップのサイズ直しです。
指輪は、同じ金属を足してサイズ直しをします。大昔の純金の甲丸リングなどは、芯金に入れて叩いてカンカンカンと伸ばしましたが、現代の指輪でそれをやると指輪が壊れます。「ここで足しますよ」と印を入れまして、サイズ直しをさせていただきました。
ひとくちにホワイトゴールドと言ってもたくさん種類ありますが、カルティエのホワイトゴールドは高い!やっぱ、カルティエは違うな~。
あなたのじゅえりーのお悩みを解決します。
25773
カルティエのK18YGサファイアリングをサイズ直ししました。
ティファニーのシルバーネックレスの修理をさせていただきました。
シルバーの場合は、新品だった時のことを想像して、なるべくそのように修理します。イブシが入っているものにはイブシを入れなおします。シルバーは着ける人の体質で、黒くなったり黒くなりにくかったりするそうです。
お客さまから「どうやってきれいにするの?」と聞かれます。私は、3つくらいの方法をやんわりやんわりやってきれいにします。1つだけの方法では、あまりきれいになりませんのよね。やりすぎても行かんしね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
シルバージュエリーの修理
25080
ティファニーのシルバーリングをサイズ直ししました。
25352
26144
26056
ティファニーのPt950リングをサイズ直ししました。
イタリアのジュエリーブランド・ダミアーニのプチネックレスを修理させていただきました。
よく見ると、何箇所か傷んでいることろがあります。このネックレスは1.1ミリ幅ですが金の線で3重編みになっているのです。とてもしなやかで繊細なネックレスです。世界のセレブレティはこのようなネックレスをしているのですねぇ。
3重編みの1本が切れているところを、2か所修理させていただきました。3重編みで1.1ミリということは、1本の線が0.3ミリくらいと、超極細!! 私の髪の毛で0.08ミリですから、髪の毛4本分の太さです! わかりやすいようなわかりにくい表現ですんません。
ともかく、なんとかきれいに修理させていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
24170
ブルガリのピンクゴールドの結婚指輪をサイズ直ししました。
ティファニーの指輪
サイズ直し
24592
クロムハーツの指輪を、サイズ直ししました。
24737
グッチのシルバーリングをサイズ直ししました。
バーバリーのPt&K18結婚指輪のサイズ直しをしました。
24780
ティファニーのシルバープチネックレスをロー付け修理しました。
25026
グッチのシルバーリングをサイズ直ししました。
26251
カルティエのK18WGダイヤリングをサイズ直ししました。
26151
26741
ディオールプチネックレスのスワロフスキー外れ修理
26921
27141
ポンテベッキオの
Ptダイヤリングを
8号から12号へ
4号サイズアップ
ブランドジュエリーの修理についてのお話です。
ブランドジュエリーと言いますと、カルティエ、ティファニー、グッチ、ダミアーニ、ブルガリ、シャネル、エルメスなどが有名どころです。
ブランドジュエリーは高価ですけれど、それぞれの良さがあります。
石がきれい、作り方にこだわっている、素材にこだわっている(純度が高い)、稜線がシャープ(角がとんがっている)、デザインが変わっている、動きがある、など、
それぞれの独自性のあるものばかりです。
この個性的で独自性があるのでセレブ達にも人気があり、多くの女性から支持されているのでしょうね。
しかし、この独自性がゆえに修理がしにくかったりもします。
ジュエリーは修理、調整できなくてはいけません。
体調によって指のサイズも変わりますし、使えば痛みます。
それなのにブランドジュエリーは、販売店でも「修理できない」と言われる場合もあるようです。
気に入ったジュエリーが着けられないのは本当に悲しいことですし、結婚指輪だったら本当に困りますよね。
どうして「修理できない」と言ってしまうのかと言いますと、(技術的に無理なものは除く)どんな加工方法で修理をしてどこに何ミリ地金を足して修理するので、どこがどのように変わってしまうのかを「説明できない。」
そして、「説明なしに」修理してしまって、デザインの間隔が広がってしまったなど、事前に説明しておけば納得していただける修理でもクレームとなり、それだったら修理を受けないようにしようということになってるのかな?とおもいます。
グッチ・カルティエ・ティファニー・ダミアーニ・ブルガリ ブランドジュエリー宝石の修理
29856
ディオール銀色ネックレスの修理
29855
イブサンローラン金色ネックレスの修理
28760
ショパールのK18WGネックレスの留め金具交換
29356
29752
Ptダイヤハーフエタニティリングのサイズアップをさせていただきました。
ご主人さまから贈られたヴァンドーム社製ダイヤリングですが、買ったお店でもサイズ直ししてもらえなかった、丁重にお断りされたそうです。「どうしてサイズ直しできないと言われたのですか?」とお伺いしても、明確な理由は分からなかったそうです。
どうして、サイズ直しできないといわれたのか? 指輪をよく拝見すると、「ははーん、なるほど~」とは思うのですが、それだったらできる方法で、「このようになりますよ」ときちんと説明してすればいいのにと思うのですが、なかなかそれができないのでしょうね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
29337
28116
俄のPt950
ダイヤリングを
6.5号から5号へ
1.5号サイズダウン
28484
ディオールプチネックレスのスワロフスキー外れ修理
ロイヤルアッシャーの
Pt950ダイヤリングを
8号から11号へ
3号サイズアップ
マリクレールの
Ptダイヤリングを
10号から13号へ
3号サイズアップ
マルジェラのシルバーリングの
クリーニング・新品仕上げ
ヴァンドームの
Ptダイヤリングを
6.5号から9号へ
2.5号サイズアップ
ニナリッチの
K18Ptリングを
11号から14.5号へ
3.5号サイズアップ
29378
マルジェラという若者に人気のブランドの、シルバーリングをサイズ直しさせていただきました。
シルバーのサイズ直しはむつかしいです。何がむつかしいのかといえば、シルバーの上に何のメッキがかかっているかわからず、どうなるかわからないのでむつかしいのです。銅メッキがかかっているのか、ニッケルメッキがかかっているのか、バーナーで火を当てるまでわからないことかあります。
ニッケルメッキというのは工業的に優れたメッキで、錆びることがなく、表面に光沢ができ、丈夫になります。ただ、アレルギーの原因物質となるので、EU圏では法規制されています。しかし、実際には稀にアクセサリーにニッケルメッキがかかっている場合があるのです。ニッケルメッキがかかっていた場合、火を当てたら表面はワレワレになります。表面のワレワレをすべて取り除き、いちから全面磨き直してから、ロジウムメッキをかけることになり、とても時間のかかる作業になることがあるのです。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
27348
ティファニーのPt950ダイヤ
ハーフエタニティリングを
10.5号から13号へ
2.5号サイズアップ
4℃のプラチナ950結婚指輪の、切断修理サイズ直しをさせていただきました。
少し暑くなってきました今日このごろ、毎日のように、抜けなくなった指輪を切りにお客様がみえられます。
結婚指輪のサイズ直しってむつかしい。でも、切ってもらったからには直してくれないと困る。それが結婚指輪なのです。
プラチナ950のダイヤ入りブランド4℃結婚指輪。ダイヤ入りの指輪って、指輪を切って外す時に石が外れることが多いのです。それに指輪を切ってもらう時って、お客さまはとっても不安。なので、先回りして先回りして、不安を解消して、石がなくならないように注意して、指も怪我しないように注意して、指輪を切ります。
先日ユーチューブにアップした指輪切断動画、あっという間に閲覧数3000近くになっていました。みなさま、ご興味おありなのですね。
今日もあなたのジュエリーのお悩みを解決します。
抜けなくなって切った指輪の修理
4℃ジュエリーの修理・サイズ直し
26252
ティファニーのK18ダイヤエタニティリングをサイズ直ししました。
26803
26467
エルメスシルバーリングの新品仕上げ・クリーニング
ティファニーの
シルバープチネックレス
レーザー溶接修理しました。
26152
Pt950結婚指輪の切断修理・サイズ直しをさせていただきました。
麦の穂を具象化したデザインの結婚指輪、これはショーメの伝統的なデザインで、麦の穂のティアラなども作っています。麦はパンなどの原料でもあるので、ヨーロッパでは大切なモチーフなのでしょう。そのあたりは詳しくは知らないので勉強して後日お伝えします。
指輪が抜けなくなって消防署に行ったら、有無を言わさず真横で切られちゃったそうです。ダイヤが無くならなくてよかったですね~(お~怖…)。加工前の写真は、ダイヤが外れそうだったので紛失予防のために外して撮影ました。
Pt950を足しサイズを合わせ、内面の刻印を復元しまして、ダイヤを留め直し、サイズ直し修理が完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
抜けなくなって切った指輪の修理
26080
ディオールのPtK18リングをサイズ直ししました。
25409
カルティエ3カラーリングをサイズ直しさせていただきました。9.5号大きくさせていただきました。おかげさまでなんとか出来ましたが、大変でした。同じ仕事をもう一回やるかといわれたら、「今はやらない」と答えますが、挑戦させていただいたことによってとても勉強になりました。カルティエの地金のこと、カルティエの指輪の構造のこと、やっぱ、カルティエはすごいよ!
イエローゴールドとピンクゴールドのカラーは25種類の中から選び、WGだけでも4種類の中から選びまして、まず足す地金から作りました。通常の指輪は中まで無垢になっていますが、この指輪は厚みはあっても中がパイプ構造になっていたり、さすがだな~と思いました。
幸いなことにお客さまには時間的には余裕をいただいていたので、なんとかやり遂げることができました。「できるとすればどうすればいいのか」といつも考えて仕事をします。できる仕事だけやっていても、仕事は伸びません。少し無理目の仕事を少しずつさせてもらって、自らの可能性を広げたいと思います。が、しばらくこの指輪のサイズ直しは、申し訳ございませんがお受けいたしません。
といいながらも、あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
25389
ティファニーの
シルバープチネックレス
ロー付け修理
25164
ポンテベッキオの指輪をサイズ直ししました。
K18PGブルガリファインセラミックリングを修理させていただきました。セラミックは熱にも衝撃にも強く人体にも無害、そして見た目美しい夢の素材です。セラミックに接合されていたPGのリングパーツが外れてしまったそうです。
お客様自身で接着されたのですが、向きを間違われていたので持ち込まれました。接着するのは簡単なのですが、接着を「きれいに」外すのってとっても大変なのです。初対面のお客さまならしてないかもです。見積もりといいましてもやってみないとどれくらい時間がかかるかわからないことも多いです。この修理、簡単そうですけどすっごく時間かかりました。「外すのに」時間かかっても当初の見積もりより多くいただくわけにもいかず、かといって中途半端で終わるわけにもいかず…。修理って意外に大変なのですよ。
それでも、あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
24796
ティファニーのシルバープチネックレスをロー付け修理しました。
25422
26997
カルティエPt950
リング新品仕上げ
トムウッドのSVリングを
7号から6号へ
1号サイズダウンしました。
26822
27150
ティファニーPt950
ダイヤリングを
12号から13.5号へ
1.5号サイズアップ
グッチのシルバーリングの
サイズ直し
27151
27610
27964
ポンテベッキオの
K18WGダイヤリングを
16号から13号へ
3号サイズダウン
4℃のPt995ダイヤリングを
9号から12号へ
3号サイズアップ
28150
切れたディオールのネックレスを修理しました。
グッチのシルバーリングを
7号から9号へ
2号サイズアップ
28501
28766
トムウッドのピアスのピアスポストを細くしました。
スタージュエリーの
K10WGダイヤリングを
8号から13.5号へ
5.5号サイズアップ
27078
セリーヌの
PtK18リング
サイズ直し
26487
ティファニーのスマイルプチネックのレーザー溶接
K18カルティエトリニティブレスレットを修理させていただきました。
フランスのブランドが、自由、平等、博愛を表すブレスレットを作るのは、とってもおしゃれで素敵ですね! 日本ならば日の丸弁当でしょうか?! 冗談はさておき、真ん中の3本の輪をつなぐブレスレットが擦れ、摩耗して切れてしまったようです。摩耗した部分何コマかを外して修理させていただきましたが、反対側も切れる可能性があるかもしれませんね。
カルティエとかシャネルとかのジュエリーを理解するために、図面に描くことがあるのですが、描くことによって、これが数学的な美しさなのかな? と思うことがあります。私は数学が苦手なので、どうしてそうなのかは説明できませんが・・・。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ブレスレットの修理
カルティエジュエリーの修理
ブルガリの
Pt950リング
新品仕上げ
26486
クロムハーツのシルバープチネックのレーザー溶接
26825
25891
25567
27621
27375
27979
イブサンローランのタイバーの修理
トムウッドのシルバーリングを
4号から2号へ
2号サイズダウン
バンクリPt950リングを
10号から7.5号へ
2.5号サイズダウン
29754
ベルシオラの
K18ダイヤリングを
7号から10.5号へ
3.5号サイズアップ
バーバリーの
PtK18リングを
9号から12号へ
3号サイズアップ
26384
26253
プラチナ950のティファニーダイヤエタニティリングをサイズ直しさせていただきました。物量社会アメリカ製の指輪。0.1ミリの寸分も違わぬ大きさの、最高の品質のダイヤを使ったダイヤモンドの指輪。これだけのダイヤをたくさん使うってことは、この品質に合わなかったダイヤが大量にあるってことです。この指輪を見て、「アメリカってすごいな~」と思いました。
サイズを2.8アップして、ティファニーの刻印を保護して、サイズ直しさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ティファニージュエリーの修理・サイズ直し
エタニティリングのサイズ直し
25833
セリーヌの
Pt1000リング
サイズ直し
ディオールのペンダントのラインストーンを接着しました。
カルティエの指輪の
サイズ直し
24349
24611
ダミアーニのプチネックレスを、ネックレスに通してロー付けしました。
クロムハーツのシルバーブレスレットを、2コマ外して短くしました。
24902
ティファニーシルバーリングをサイズ直しさせていただきました。
この指輪には、表面にも内面にも刻印がされています。その刻印の間でサイズ直しをします。
「このへんで6.5号を10.5号に足してサイズを直しますね」と説明して、そのようにさせていただきました。事前に「ここをこうするとこうなるよ」と説明してサイズを直します。
このようにあなたのジュエリーのお悩みを解決します。
25566
切れてしまったカルティエのK18リングを修理しました。
25849
カルティエのK18WGリングをサイズ直ししました。
26154
切れたティファニーのシルバーブレスレットをロー付け修理しました。
26081
大阪府(大阪市・梅田・なんば)兵庫県(神戸市・淡路)京都府,奈良,和歌山,滋賀県(大津市)などの関西地方の方はもちろん、岡山県(倉敷)広島,鳥取(米子)愛媛(松山・今治・新居浜)香川(高松)高知,徳島,福岡県(小倉・天神・北九州)静岡(浜松)愛知(名古屋)三重(津・四日市)富山,石川(金沢)福井,東京,北海道など他府県の皆さまも多くご来店ご利用いただいております。
タサキの
Ptダイヤリングを
7号から10.5号へ
3.5号サイズアップ
ダミアーニの
K18YGプチネックレスの
レーザー溶接修理
29064
28537 スタージュエリーのPt950リングを7号から12.7号へ5.7号サイズアップ
28538 スタージュエリーのPt950リングを9号から14.5号へ5.5号サイズアップ
28240
28006
29468
27733
4℃のPt950ダイヤリングを
10号から11号へ
1号サイズアップ
27224
グッチのシルバープチネックレスのレーザー溶接修理
カルティエK18WGリング
のサイズ直し
26865
THE KISSシルバーリングのサイズ直し
26615
27092
ティファニーのシルバーオープンハートプチネックレスの、切れ直し修理をさせていただきました。レーザー溶接機の導入により、このような修理の納期がとても短縮されました。一応、1週間お時間をいただきますが、翌日お渡しすることが可能な場合もございます。
めっちゃ細かいですが、レーザー溶接機によって0.25ミリの鎖を構成するコマをピンポイントで接合し、ロー付けだとバーナーを使用して発生する、磨いてもなかなか取れない頑固な酸化膜も発生することなく、工程が短縮でき、なおかつ綺麗にできあがります。
これも技術革新、職人の長年の経験の火加減を数値化する、DX革命ちゅうやつなのかな?
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
切れたネックレスの修理
レーザー溶接修理
ティファニージュエリーの修理
ハナエモリの
Pt1000リングを
9号から10.5号へ
1.5号サイズアップ
25998
25734
25464
シルバーのティファニーオープンハートプチネックレスを修理させていただきました。一見すると、ティファニーの新作ブラックシルバーネックレスのようですが、長い事どこかで置き去りにされてたそうです。
お預かりするときに、「きれいになりますか? ちゃぽんってつけるやつできれいにするんですか?」って聞かれましたが、それは野球のピッチャーに「どうやって三振を取るのですか?」って聞いてるみたいだな~と思いました。
フォークボールばっかり投げても、いつか打たれそうですし・・・複合的にいろんなことして、きれいにするんです。すると、黒い皮膜がボロボロ落ちて、ひとかわ剥けたようにきれいになりました。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
シルバージュエリーの修理
新品仕上げ
24759
25286
24546
抜けなくなったプラチナ950のカルティエリングを切断し、サイズ直しさせていただきました。指輪が抜けなくなることはよくあることです。貴金属であれば比較的簡単に切れますので、ご来店ください。すぐ切れます。それ以外のステンレスリングなどは、抜けなくなったら大変ですよ。
カルティエなどのブランドジュエリーは、内面にカルティエの刻印があるのが値打ちだそうです。指輪をはめていたらわからないでしょ。どこに刻印があるのか。
でもね、特に女性お客さまに「どこで切るのか決めてください」っていうと、ほぼ9割で絶妙の場所を指定されます。ドンピシャでいいところ。女性は何もかもお見通しなのです。世の中の男性諸君、それを踏まえたうえで遊びに行きましょう。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
切った指輪の修理のページへ
もしも指輪が抜けなくなったら のページへ
23599
セリーヌゴールドリングサイズ直しをさせていただきました。横から見ると真円でないデザインで、お客さまのお指に合わせるのにサイズ測定にむつかしいデザインです。
で、そこに気を取られていて、私は大きなミスをやらかしたのです。「セリーヌのゴールド」「真円でない」に気を取られ、刻印を見るのを疎かにしていました。
問い合わせ段階から、お客さま曰くゴールド。セリーヌはマリッジもライセンス生産されているから貴金属だと。
26230
カルティエのK18WGリングをサイズ直ししました。
29065
28796
マリクレールの
K18Ptリングを
15号から13号へ
2号サイズダウン
ケイウノのPtK18PGリングの新品仕上げ
18金ミキモト製パールリングの、石外れ石合わせ石留め修理をさせていただきました。かわいい18金の真珠の指輪です。
現代のパールリングのデザインは爪が退化し、ほぼ、パールに開けた穴の中を通る芯棒に樹脂で真珠を固定してます。樹脂は水や熱に弱く、数年で劣化します。今回は片方が外れましたが、当然ながら両方とも留め直します。
一旦、真珠を指輪から外し、真珠の削れているところを磨き直し、指輪も磨きなおします。5ミリの真珠を合わせまして、両方とも樹脂で固定し、修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
色石・真珠の石合わせ石留め修理
真珠などの接着・樹脂固定修理
27390
ニワカPt950結婚指輪サイズ直しをさせていただきました。
まず、指から抜けなくなったので切ってはずすところから。ニワカさんの込み入ったデザインの結婚指輪でしたので、内面の文字は入れ直すことを前提に、最小限のダメージで指輪を外します。
内面の刻印を確認して、買った時の表面の状態をお客様からお伺いします。15年以上立ちますと、どこがつや消しでどこがつや出しだったのか、プロでも判別できないです。Pt950の地金を足してサイズ直しして、刻印を復元し、表面の模様も復元しました。
上側の写真が、切った指輪とサイズ直し完了したところです。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
NIWAKAジュエリーの修理・サイズ直し
結婚指輪サイズ直し
抜けなくなって切った指輪の修理
27077
26845
26419
ティファニーのK18WGプチネックレスを10㎝長くしました。
26602
27184
26303 26304
カルティエK18WGマリッジリングのサイズ直しをさせていただきました。
2.5アップのサイズ直しというのは、一旦指輪を切って2.5号分の同じホワイトゴールドを足してアップします。引っ張って伸ばして大きくするのではないんです。引っ張ると指輪が壊れちゃいますし、柄も刻印も痛んでしまいます。内面の刻印と、外の柄をなるべく避けたところ、ここだったらいいかな~というところに印を入れまして、サイズ直しをさせていただきました。
結婚10年目、20年目くらいで、皆さまサイズを直されますね。我が家はお互い、指輪どこにやっちゃんたんだろう??売っちゃったかな?
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
マリッジリングのサイズ直し
カルティエジュエリーのお直し
カルティエK18PGリング
を7号から8.5号へ
1.5号サイズアップ
26224
26108
ポンテヴェキオのK18WGエタニティリングをサイズ直ししました。
グッチシルバーピアスを修理させていただきました。ピアスポストが根元から折れての修理です。
今回、「ロー付け」という方法で修理させていただきました。シルバーをロー付けで修理すると、熱が全体に回り、全体が大福もちのような表面になります。粉をふいたような表面を磨き上げてから、黒いイブシを入れて修理完了します。
実は昨日、東京でレーザー溶接機を注文してきました。レーザー溶接機を使用しますと、接合するところのみ(1ミリ四方)の変色ですみます。新しいテクノロジーを取り入れることによって、工程を簡略化し、仕事のスピード・質がこれからますます向上していくのではないかと考えています。
しかし、レーザー溶接機は高かった。小型車並みの価格でございました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
シルバージュエリーの修理
ピアスの修理
25986
K18WGカルティエラブリングをサイズ直しさせていただきました。
言わずとしれたカルティエラブリング。ブランドジュエリーの良さは、同じ指輪を長く作り続け、何十年と時間をかけ改良に改良を重ね、女性のニーズを集めつつ、贅沢でありながら無駄を削ぎ落とした洗練されたデザインだからでしょうか。使われているホワイトゴールドもちょっと違ってて、入手しづらいです。高いだけはあるなと思うジュエリーです。
長年着けているとサイズも変わることもあるでしょう。お客さまには「ここで足しますよ」と説明して、サイズ直しさせていただいております。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
25712
ティファニーのシルバーリングをサイズ直しさせていただきました。この指輪は全周に模様があるため、「ここで2号分足してサイズ直ししますよ」と赤印を入れて説明します。
シルバーは接合時の熱により、黒いイブシが一旦全部とれてしまいます。ティファニーのシルバーは黒くなりにくい配合だそうですが、黒くなり具合は着ける方の体質により変わるそうですし、お客さまの好みも違います。シルバーは毎回、そのあたりを頭悩ませながら仕事します。
今回は、黒いイブシを入れなおしました。シルバーは安価で自由なデザインが多く楽しいですが、修理は気を使います。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
シルバージュエリーの修理
25238
ティファニーの
シルバーブレスレットの
新品仕上げ
24845
シルバーゴローズリングサイズ直しをさせていただきました。シルバージュエリーは材料費が安いので、自由でおおらかなデザインが魅力です。プラチナでこのようなデザインで作ると材料費だけで20倍になってしまうでしょう。
ただ、シルバーは作りやすいが修理しにくい、熱の伝わりが速いというのが、なにかと修理しにくい原因です。この指輪も作った時(金の板を張り付けた時)の硫化被膜が取れていなくて、磨くのに時間がかかりました。きっとお客さまは修理後のシルバージュエリーの肌の滑らかさに違いを感じられるでしょう。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
シルバージュエリーの修理
24486
プラチナのティファニーダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。海外ブランドのプラチナは、法律によりプラチナ950が使われています。国内のプラチナよりも5%~10%純度が高く、Pt950でないとプラチナとは言えないことになっているそうです。
それと、この指輪の場合、サイズ直しするときに調整する部分にティファニーの刻印が入っていたりとなかなか気を使うサイズの直しでございました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ちょっと鋸目を入れて、硬いなと思いました。ちょっと切りました。中の色はちょっと薄く、硬かったのは、何層かに施された良質なメッキだったのでしょう。
この仕事の怖いところは、鋸目を入れてしまうと後戻りできないと考えています。だから、よそさまのお店は簡単に「修理できない。」「サイズ直しできない」というのです。それも間違いではありません。それを痛感した出来事でした。
なんとかお仲間の手を借りて、サイズ直しを完遂することができました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
26830
ティファニーの
Pt950ダイヤリングを
11.5号から15号へ
3.5号サイズアップ
28246
K18PGプラチナのダイヤ結婚指輪サイズ直しをさせていただきました。若者に人気のブランド、THE KISSの指輪です。6サイズアップさせていただきました。
硬い18金ピンクゴールドにプラチナを巻いた指輪。熱をかけるとプラチナと金の熱膨張率の違いで指輪に強力な力がかかる指輪です。くっつけては、外れ、くっつけては、外れ、もし、この指輪をサイズされようとする職人さんがいらっしゃったら、腹くくって取り掛かってください。指輪のサイズ直しって極端に言えば指輪を壊して、また、組み立てなおすことなんです。なかなか、大変なサイズ直しでございました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ニワカPt950リングを
8.5号から18.5号へ
10号サイズアップ
クロムハーツの
シルバーリングの
イブシ仕上げ
27190
ビビアンウェストウッドの
ピアスポスト修理
ディオールプチネックレスのスワロフスキー外れ修理
27729
29459
29391
ダミアーニの
K18ダイヤプチネックレスを
13cm短くしました。
マルジェラの
シルバーリングを
18.5号から7号へ
11.5号サイズダウン
K18のダイヤフルエタニティリングの、サイズアップをさせていただきました。シンパシーオブソウルというブランドのものです。
サイズ直しは指輪のサイズを大きく(または小さく)することですが、そのためにどのような加工をするのかは、その指輪によって違います。私の場合、「できるとすればどのような方法があるか」と考えてしまうので、電話やラインで聞かれても、すぐ判断できない場合が多いです。実物を見てお客さまとお話すると、なぜかいい方法がひらめきます。これはAIには出来ないことなのかなと思います。
ラインや電話(なるべく私は出ないようにしてますが)でよく問い合わせを頂きます。特に匿名性の高い方法での問い合わせの場合は、相手方様の人間性がもろに見えてしまいます。「この方はこのようなお方なのだな…」と思うこともよくあります。私もなるべく優しく、親切に生きていきたいなと思う今日このごろです。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
28795
PtK18PGケイウノ結婚指輪の切断修理サイズ直しをさせていただきました。ディズニーの可愛い彫刻の入った、ケイウノ社製PtK18PG結婚指輪、指から抜けなくなって指輪を切って外しました。
そして、結婚指輪のサイズ直しもさせていただきました。
18金PGの上にプラチナを載せ、足し地金を作り、切断した指輪に足して大きくさせていただきました。
金属は熱を加えると伸びます。プラチナと金も熱を加えると伸びます。しかし、しかし、伸び方が違うので結婚指輪のサイズ直しはむつかしいのです。でも、お客さまは「切ったものは直せるよね」とご来店頂きます。なんとかなんとか、おかげさまでサイズも直せるようになりました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
28508
ランバンのPt1000リングを
19号から24号へ
5号サイズアップ
スタージュエリーの
Pt950ダイヤリングを
10号から9号へ
1号サイズダウン
27987
ルイヴィトンのプチネックレスの、切れ直し修理をさせていただきました。
おそらく真鍮にゴールドコーティングされたプチネックレス。Vの根本に埋まった輪は無事でした。なのでなんとか修理できました。
真鍮にゴールドコーティングなので、熱をかけたりするとメッキが剥がれるし、レーザーを打っても崩れちゃう。電話で問い合わせだけされたら「修理できないかも」と答えてしまいますけど、送ってこられましたので、最大限の努力を致します。でも、できない場合もありますので、そのときはご勘弁を。ナントカカントカで、お直しさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
27693
Pt950のティファニーフルエタニティリングのサイズ直しをさせていただきました。
ティファニーで指輪を買うときに「サイズ直しできますか?」と聞くと、「ジャストサイズの指輪をご用意させていただいております」と言われます。そしてサイズ直ししたいときに聞くと「サイズ直しはできない」と言われるのではないでしょうか。
この指輪は、11.5号を15号にさせていただきました。運よく、サイズ直しができる幅でした。ダイヤを2つ足してサイズ直ししました。内面のティファニーの刻印を保護して、反対側のイニシャルの刻印のスペースでサイズ直ししました。なので、ティファニーの刻印が写ってるので写真の正面でサイズ直ししています。どう?わかんないでしょ。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
エタニティリングのサイズ直し
ティファニージュエリーの修理・サイズ直し
26548
グッチのシルバープチネックのレーザー溶接
26191
切れたヴィヴィアンウェストウッドのシルバープチネックレスをロー付け修理しました。
25460
カルティエダイヤラブリングをサイズ直しさせていただきました。カルティエの刻印のないところ、ちょうど刻印の裏側で2号足して、サイズ直しさせていただきました。
サイズ直しができるのか? どこでどのように地金を足すのか? そしていくらかかるのか? どのように直るのか? すべてのお客さまの疑問を解決してからサイズ直しします。
疑問を解決できなければ、加工はできないですよ。お互いのためにね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
27076
ティファニーのK18WGブレスレットを2㎝長くしました。
26300
26090
Pt950ハリーウィンストンダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。ハリーウィンストンと言えば、名だたるブランドの中でも「キングオブダイヤモンド」と呼ばれるトップブランドでしょう。
着けられないことはないけれど、指がぷにっとなるのが気になるとのことで、サイズ直しさせていただきました。ほかのお店ではできなかったご様子でございました。
キングオブダイヤモンドと言われればビビります。何かあったらどうしようと思いますが、作りはしっかりしている。超一流ブランドでダイヤも材料も超一流です。あと、手間ヒマのかかり方が違います。しかし、するのは「サイズ直し」、材料は同じ。要するに、ゆっくり、丁寧に丁寧に、じっくり時間をかけて、ホントに丁寧にすればいいのです。
お客さまはきれいにできるか心配のご様子でしたので、加工上がりのカルティエの指輪を見ていただきまして、安心してご依頼いだたけました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
25372
ティファニーのフルエタニティダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。正面に写っている部分で、サイズ直しさせていただきました。ちょうどうまく条件があてはまり、ほぼわかることなくサイズ直しすることができました。
こればっかりは実物を拝見しないとわかりませんし、電話で聞かれても「見ないとわかりません」と答えるしかありません。ティファニーに聞くとなんて言われるかご存じですか? 「お客さまの指にぴったりの指輪をご用意してますわよ。おほほほ」って言われます。
お困りのお客さまのお役に立ててよかったです。お客さまからは、「どこをどうやって直したのか全く分からないですし、新品のようにピカピカになっていて驚きました。サイズ感は理想通りで、着け外しの際のストレスもなくなり、とても嬉しいです。この度は本当にありがとうございました」と、お褒めの言葉をいただきました。ありがとうございます!
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
エタニティリングのサイズ直し
18金ダイヤリングを修理させていただきました。
人気ブランドアーカーのリング。三角の先のダイヤが外れてしまっています。よくこんな小さなダイヤが外れて見つかりましたね!奇跡といってもいいんじゃないでしょうか。
このデザイン、三角で少し引っかかりやすいデザインだと思いますが、このようなデザインは今までなかったように思います。新しい挑戦はリスクと紙一重だからこそ、洗練されたデザインに見えるのでしょうか? あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ダイヤ石外れ修理のページへ
ティファニーのシルバープチネックレスのロー付け修理をしました。
23020
18金ペリドットブルガリリングさまを修理させていただきました。セレブ御用達ブランド、かっこいいとんがったデザインが多いのが人気です。デザインが最先端ということは、加工法も最先端です。最先端ということは出きっていない問題点もあるということと思います。それで、「一流ブランド(価格が高い)だから完璧な加工法」という誤解があります。
今回の18金ペリドットリングには、接着剤で石を取り付けてありました。接着剤は数年で劣化し、取れてしまいます。ご注意くださいませ。でも、デザインは素晴らしいです。普通に接着するとペリドットを通して接着剤が見えてしまうのですが、接着剤で石留めするという前提でデザインされたこの指輪、接着剤の配置が巧妙でございました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
24836
24699
ビビアンウェストウッドの指輪の新品仕上げをさせていただきました。個性的なデザインで人気のブランドです。3本で1本になった指輪ですが、費用はやはり3本分になってしまいます。
私としては1本分でさせていただきたいのですが、嫁と子供が許してくれません。「お父ちゃんなにやってんのん!」と叱られますのでごめんなさい~。その分、しっかりきれいに磨かせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
新品仕上げのページへ
ビビアンウェストウッドジュエリーの修理・サイズ直し
24372
切れてしまったティファニーシルバーリングのロー付け修理をしました。
ティファニーのシルバーブレスレットをロー付け修理しました。
25187
ティファニーの
シルバーリングのサイズ直し
25211
グッチのシルバークロスペンダントのロー付け修理
25983
25692
ティファニーのホワイトゴールドダイヤピアスの、ピアスポストを細く調整させていただきました。
「ピアスを着けると痛い」というお悩みでございます。海外ブランドのピアスポストは、日本製に比べると太い。このピアスポストは直径1.0ミリありました。
ピアスキャッチをこのまま使えるように、ポストを細く調整しました。ポスト強度を保ちつつ、なるべく細く。恐る恐る少しづつ削り、太くなく細くない、0.8ミリまで調整させていただきました。
東京都からのご依頼でございました。ありがとうございます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ピアスの修理のページへ
グッチのピアスポスト修理
カルティエのダイヤエタニティリングをサイズ直ししました。
24445
24076 24077
エルメスのペンダントの変色直しをさせていただきました。
シルバーも18金も長い間置いておくと、色が変わってきます。空気中の硫化水素が原因といわれています。特にシルバーの変色度合は、装着者の体質にもよるようです。
シルバーの黒ずみを取り除き、金の変色を直し買った時のような輝きを取り戻しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
エルメスジュエリーの修理・サイズ直し
電気式変色直し
23280
K18WGダイヤカルティエラブリングを、サイズ直しさせていただきました。
抜けなくなって私が切った指輪です。海外ブランドのホワイトゴールドは硬く、一か所切っただけでは指から外れない指輪があります。そんな時は2か所で切りました。スパッと切れば修復箇所もわかりません。何事もなかったかのように修理させていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
もしも指輪が抜けなくなったら
18金ホワイトゴールドのティファニープチネックレスを、修理させていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
24710
24838
25219
24758
24454
セリーヌの指輪の新品仕上げ修理
18金ホワイトゴールドバーバリーブランド結婚指輪サイズ直しをさせていただきました。チェック柄で一世を風靡したバーバリー、かっこよかったですね! 洋服でもありましたが私には高くて買えませんでした。結婚指輪もあったのです。
表面にはバーバリーのロゴ、裏面にはチェックの柄と記念日の刻印がありました。バーバーリーのブランロゴは復元できないので、復元できる記念日の刻印部分でサイズ直しをさせていただきました。内面の記念日の刻印を拝見すると、「これだけ使うと指輪はこうなるのか~」と思います。しかし、刻印を復元し、表面もできる限り復元すると、「お互いを思いやる気持ち」まで結婚当時に復元できること間違いなしです!
そういえば最近ギスギスしてるな~と心当たりの方は、結婚指輪をサイズ直しするといいですよ。あなたの夫婦のお悩みも解決できるかもしれません。
26155
切れたティファニーのシルバープチネックレスをロー付け修理しました。
22金クロムハーツダイヤリングサイズ直しをさせていただきました。18金(金の含有量75%)よりも混合光沢が濃く美しい22金、純金の含有量が91.6%と多いからなのです。
金の含有量が多いと、18金と同じ接合方法では繋ぎ目が目立ってしまいます。継ぎ目がわからないように特別にこの指輪のために22金を調合しました。この指輪は表面にも柄があり、裏面にもクロムハーツの刻印があり、サイズ直し箇所をお客さまと協議しまして、無事、サイズ直し完了しました。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
26401
カルティエのシルバーリングを新品仕上げしました。
ピアジェPt950リングを
11.5号から7.5号へ
4号サイズダウン
ケイウノの
PtK18PGリングを
15号から20号へ
5号サイズアップ
ミキモトの
K18YGサファイアリングを
9号から14号へ
5号サイズアップ
28518
ランバンのPt1000リングを
9号から13号へ
4号サイズアップ
26827
27053
ティファニーの
Pt950リング
サイズ直し
27376
カルティエダイヤプチネックレスを修理させていただきました。カルティエといえば偉大なるジュエリーでございます。デザインにしても加工法にしても、デザインは真似できても真似できない加工法で作られているジュエリーです。修理させていただくごとが勉強になります。
今回は、ダイヤからプレート側9センチののところで切れたネックレスを修理させていただきました。以前修理してもらったところでは、修理箇所が引っかかって嫌だったとのことでした。慎重に丁寧に修理させていただき、お客さまのOKを頂きまして、修理完了いたしました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
26385
27164
グッチシルバープチネックレスのレーザー溶接修理
28156
29036
28170
ディオールのイヤリングをピアスにリフォームしました。
28507
クレイジーピッグの
シルバーリングを
17号から24号へ
7号サイズアップ
29571
29203
28693
バーバリーの
K18WGリングを
9.5号から14号へ
4.5号サイズアップ
27776
27255
グッチのK18WG
ダイヤリングを
7号から9号へ
2号サイズアップ
カルティエK18WGリングを
10号から10.5号へ0.5号
サイズアップしました。
28260
28808
カルティエ
K18WGラブリングを
11号から14号へ
3号サイズアップ
ゴローズのシルバーリングの新品仕上げ
29579
カレライカレラK18イヤリングバネ修理をさせていただきました。
カレライカレラはスペイン王室御用達のジュエリーだそうです。知りませんでした。イタリア製だと思っていました。しかし、ほんとに素敵なジュエリーです。眠り姫をモチーフにしているのでしょうか?
長年のご使用で、バネが緩くなってしまったそうです。購入されてからおおよそ30~40年くらい経っているのでしょう、バネが緩くなっています。ゆるくなる原因は、バネを効かせて押さえる部分の地金の摩耗によりバネの抑える力がゆるくなり、結果バネがゆるくなってしまいました。
このバネの調整はとてもむつかしく、むつかしいものはすぐに「できません」と言われてしまいかねません。これを直すには、調整というより、イヤリング金具を分解し、摩耗した部分に金を盛り、組み立ててから調整することになります。なかなか手間ヒマかかりますが、なんとか調整することができました。
あなたのジュエリーのお悩み解決します。
28799
THE KISSの
K18PGダイヤリングを
11号から12号へ
1号サイズアップ
トーエイクラウンの
Ptリングを
7号から9号へ
2号サイズアップ
28545
Pt950ラザールダイヤモンド結婚指輪サイズ直しをさせていただきました。
2本の棒をねじったようなデザインに、1ミリほどのダイヤモンドが全周の四分の三ほどに敷き詰められた結婚指輪のサイズアップでございました。
ダイヤモンドがないところでサイズを直しますが、サイズ直しのための部分はぎりぎりしかありません。なかなか難しいサイズ直しで、細かなメレダイヤがたくさん入っているので、石外れのリスクも高いサイズ直しでございます。なんとかうまくサイズ直しすることができました。
お客さまからは
「大変綺麗にサイズ直しをしていただきとても嬉しいです。
どこも断られたので(近所の工房、ショッピングモールの宝飾店、ネットの直し専門店)もう2度とはめる事ができないと諦めておりましたが、井原様のおかげでまた使えるようになり感激しています。本当にありがとうございました。」
とメッセージをいただきました。ありがとうございます。励みになります。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ラザールダイヤモンドの
Pt950ダイヤリングを
7号から11.5号へ
4.5号サイズアップ
28241
アガットのPtダイヤリングを
9号から15号へ
6号サイズアップ
トーエイクラウンの
Ptリングを
18号から19号へ
1号サイズアップ
27762
27403
28027
アガットPtダイヤ結婚指輪の切断修理・サイズ直しをさせていただきました。
結婚指輪が指から抜けなくなってしまい、ご来店いただきまして、すぐ切らせていただきました。
抜けなくなった指輪を切って外すとホッとしますね。私も修理しやすいように切れますし、ためらい傷が多いとその分修理代もかさんでしまいますので、切るときはなるべくすっぱり一発で切りたいです。
抜けなくなったときはたいがい、サイズアップし、表面の模様、内面の刻印を復元し、「まるで、何事もなかったかのように」お直しします。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
結婚指輪サイズ直し
抜けなくなって切った指輪の修理
K18WGクロスペンダントのバチカンとチェーン修理をさせていただきました。ダミアーニというイタリアジュエリーブランドのかっこいいペンダントです。
10年間365日つけてたら、クロスペンダントを通すバチカンがすり減って切れてしまいそうになって、チェーンが黄色っぽくなってしまったのを修理させていただきました。
すり減った部分は、サイズ直しの要領で切り取って付け直ました。黄色くなったチェーンは、ホワイトゴールドというのは本来このような地金の色で、この表面をロジウムコーティングをして白く見せています。しっかり定着するように表面をしっかり磨き上げ、脱脂して、ロジウムをコーティングしました。
よくお問い合わせで、「コーティングだけして」と言われますが、まず磨かないと、きれいにロジウムが乗らないし、ロジウムの液も痛むのでできないんですよ~。それにロジウムの液は1本12万円!!今はもっと上がっているかも~。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ダミアーニジュエリーの修理・サイズ直し
バチカン修理・交換
ロジウム仕上げ加工
27102
26425
Pt950カルティエダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。カルティエで購入時、サイズを小さくしすぎると脇石が外れやすくなるとのことで、リング内面にプラチナを貼ったそうです。この判断、さすがカルティエ~と思います。
この指輪をサイズを1号アップしたいとのことでした。内面の刻印は保護し、貼ったプラチナを0.☒mm削るとサイズが合いますよとご提案しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
カルティエジュエリーの修理
26241
26135
26307
カルティエの3色K18リングをサイズ直ししました。
カルティエ3連トリニティリング切断修理サイズ直しをさせていただきました。この指輪、私が毎年100キロマランを走らしてもらっている京丹後市からのご依頼でした。手術のために外さなければならなかったそうです。
普通に考えて「100キロなんて走れるわけがない」と考えるあなたは正しい。でも、やってみないとわからないことはめっちゃ多い。それで、なんとか8回出走、8回完走させてもらえました。これはひとえに京丹後市の地元の人々のおかげなんですよね~。完走したランナーなみんなそう思っているはずです。
自分の限界を超えたところで、素っ裸の自分と向き合って、まだ走るのか、やめるのか?自問自答を繰り返しながら、「もったいないからもうちょっと走るか」とか考えながら、地元のおばあちゃんの声援を受けながら走ります。あ~来年こそは大会開催されるといいな~。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
抜けなくなって切った指輪の修理
24867
26038
ゴローズのシルバーリングを新品仕上げしました。
27122
26616
27248
切れたティファニープチネックレスのレーザー溶接
カルティエK18の3連リング
新品仕上げ・クリーニング
26880
グッチのプチネックレスのレーザー溶接修理
切れたシルバーオープンハート
プチネックレスのレーザー溶接修理
26327
クロムハーツ
ダイヤリングの
サイズ直し
26039
カルティエのトリニティリングサイズ直しをさせていただきました。18金イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドを3本通して組み合わせた、後世に残るシンプルで素晴らしいデザインの指輪です。
指に入れるときに互いの指輪の上を指輪がスライドしながらスルスルスル~と入ってしまうので、出来心でほかの指にはめたら気がつけば抜けなくなったようです。消防隊員に切ってもらったそうです。消防隊員さんは人命救助の専門家。切るのもめっちゃ速いと思いますが、指輪のことは考えてくれません。斜めに切ったりカルティエの刻印のすぐ横だったり。それは立場が違うのでしょうがないです。私が切るのであれば修理しやすいように切るのですが。
この指輪サイズ直しは、3本なんで3本分と思いきや、なかなか厄介な指輪なのです。まず、一旦一本ずつ形を整えサイズを直し、それからまた切って、3本組み合わせてトリニティにします。そのときに指輪と指輪が重なる部分、重なった隙間も計算して、お客さまの指にジャストフィットするよう合わせなくてはならない。きれいですが、なかなか厄介な指輪だったりするのです。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
抜けなくなって切った指輪の修理
18金ブルガリリングをサイズ直しさせていただきました。変わった指輪だなと思って刻印を見ると、ブルガリの指輪でした。ブランドの指輪全部知ってるわけじゃないので…。
ブランドジュエリーはそのブランドの特徴を出すために、特殊な製法や材料を使い、独自性を出します。この指輪の場合は、側面から見て8角形に作られていることでしょうか。
この指輪の場合、サイズを直すということはどこかで足すということ。指輪のフォルムが崩れるという理由で、サイズを直してくれない場合が多いです。
大切なブルガリの刻印の真裏で、「ここで足しますよ」と印を入れまして、サイズ直しさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
24702
ハリーウィンストンのフルエタニティリングサイズ直しをさせていただきました。キングオブダイヤモンドのブランドと言われるハリーウィンストン。この指輪をサイズ直しするのはビビります。今回、たまたま良い条件が重なり、運よくサイズ直しすることができました。同じように見えるサイズ直しでもできないことがあるので、ネットで実例が出てるから何でもできるやろ、なんて思わんといてくださいね。
サイズを大きくするときは、円周を足してサイズを大きくします。今回足したのは、小さな赤矢印部です。表から見てもわかりません。裏から見ると下穴が丸いので判別できます。
修理するにあたってまず心がけてるのが、お客さまのジュエリーを手に取って見て、お客さまのお話を伺うこと。電話だけでお話だけ伺っても、3%も理解できません。写真、画像を見ても8%。まず、リスクを予測できません。
ジュエリー修理は、リスクを予測することだと言っても過言ではありません。近頃、電話だけで「なんぼやねん」「いくらやねん」って聞かれますが、答えたいですけど、私の知りたいことは答えてもらえず、閉口します。言質取られてるんやろかと思います。ちゃんとした見積もりをしたいので、実物を見せてくださいね~。あなたのジュエリーのお悩み解決します。
24082
24547
18金イエローゴールドダイヤカルティエペンダントを、ロジウム加工させていただきました。
ロジウム加工するときは、表面をきれいに磨き上げてから加工します。
ロジウム加工と言いましても、18金イエローゴールドの上にロジウムを薄くコーティングして銀色に見せます。なので削ったりするとはがれてしまいます。
だいぶ使ってきたし、気分転換にはいいのかもしれませんね。
あなたのジュリーのお悩みを解決します。
ロジウム加工のページへ
ティファニーのホワイトゴールドピアスを修理させていただきました。どこを修理したのかといいますと、このピアスポスト、軸径がなんと1ミリもあったのです。日本製では太くても0.9ミリ、細いものですと0.6ミリです。欧米の人は頑丈なのですね。
ポストを0.7ミリに調整し、ロジウムコーティングして修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
「アトラスがお世話になりました。
本日夕方頃、無事受け取りました。すっごいピカピカで、使うのが気が引けます!!文字の雰囲気もそのままで、違和感なく仕上げていただき、ありがとうございました!」
とお褒めの言葉までいただきました。
私どもにご依頼いただいたからには、必ずお預かりした時以上に、きれいにしてお返しいたします!! 今日もあなたのジュエリーのお悩みを解決します。
グッチのシルバープチネックレスのロー付け修理をしました。
24749
カルティエの指輪をサイズ直ししました。
24588
ティファニーの18金ホワイトゴールドアトラスリングをサイズ直しさせていただきました。他店ではサイズ直し部分が目立ってしまうといわれたので、私共にご依頼いただきました。「サイズ直ししたのがわからないように」とのことなので、分散してサイズ直ししました。
二重になっている指輪なので、4か所に施工しました。普通の指輪4本分以上の手間ひまかかるということです。
近頃、遠方からのご依頼が多く、とてもありがたいことです。この指輪も新潟県からのご依頼でございました。
25549
グッチのピアスを修理しました。
25332
アガットのピンクゴールドリングのサイズ直し
27738
ニナリッチのPtダイヤリングを
11号から17号へ
6号サイズアップ
エクセルコのPtリングを
7号から12.5号へ
5.5号サイズアップ
俄のPtダイヤリングを
7号から5号へ
2号サイズダウン
28053
29178
28259
組曲のPtダイヤリングを
9.5号から10号へ
0.5号サイズアップ
組曲のPtダイヤ結婚指輪切断修理をさせていただきました。
梅雨前の初夏の爽やかな季節、この時期になると毎日のように「指輪が抜けなくなった」とSOSのお客さまがご来店されます。
金やプラチナの貴金属は、体に優しい、アレルギーが出にくいこともそうだけど、柔らかいので簡単に切れるのです。一般的な結婚指輪であれば、ものの2~3分で安全に切ることが出来ます。切った後の修理もしやすいように切りますので、まるで何事もなかったかのようにお直しすることが出来ます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
28807
ガルニのシルバーペンダントの切れ修理
29266
28700
29665
28312
ミキモトの
Pt950リングを
7号から12号へ
5号サイズアップ
28075
ダイヤモンドシライシの
Pt950リングを
12号から19号へ
7号サイズアップ
ダミアーニの
Pt950ダイヤリングを
12.5号から14号へ
1.5号サイズアップ
グッチ18金指輪の切れ直し修理をさせていただきました。指輪にGGの紋章をあしらい、そこがくり抜かれたかっこいい指輪です。
くり抜かれたところというのは、どうしても強度が低い。くり抜かれた穴の際から、微細なヒビが入ります。そこから折れてしまうようです。
ヒビを発見したところ全部で3か所修理させていただきました。もう折れないといいのですが。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
グッチジュエリーの修理・サイズ直し
切れた・折れた指輪の修理
28833
27807
27411
セリーヌブレスレット修理をさせていただきました。使ってるうちに留め金具が甘くなって、留まらなくなってしまったそうです。この留め金具はキヘイのデザインに内蔵されたもので、調整はややしにくいものです。
それに、セリーヌやエルメスのブレスレットは、シルバーと刻印があってもどのようなコーティングがされているかわからないものがあります。「何が起こるかわからん」と思いながら仕事してる部分がありますので、なるべく、シルバーのお直しはお引き受けしないようにしているのですが、なんとかお陰様で調整することができました。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
セリーヌジュエリーの修理・サイズ直し
留め金具の修理
シルバージュエリーの修理
27329
グッチシルバープチネックレスのレーザー溶接修理
トーエイクラウン
K14WGリングを
8.5号から7号へ
1.5号サイズダウン
エテのK18ダイヤリングを
3号から2.5号へ
0.5号サイズダウン
29299
エテのK14透明石
ピアスの修理
アンジェの
Ptダイヤリングを
8号から10.5号へ
2.5号サイズアップ
28935
28722
18金ダイヤプチネックレスのお直しをさせていただきました。
人気のアガットのプチネックレスです。アガットは繊細な細工や構造で必要最小限というか、もうちょっと丈夫にしたほうがいいんじゃないかなと思うんですが、見た目はとても繊細で美しいプチネックレス(ネックレスはトップなし、プチネックレスはトップと一体になっているネックレス)です。
このプチネックレスの石座とネックレスを連結するカンが折れてしまったお直しでした。もう本当に細かいです! それにダイヤモンドは、ミステリーセッティングと言われ爪で留まっていないので外すこともできません。石座に取り付けられていて折れたカンの太さは0.3ミリです。細いネックレスの端のカンの太さは0.4ミリです。これは折れやすいと思いますが、デザイン上必要だったのでしょう。0.3ミリの金線を石座にレーザー溶接機でなんとか取り付けましてから、ネックレスを接続。こんな細かいのんできるんかなと思いましたが、なんとかお直しできました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
レーザー溶接修理
切れたネックレス修理
28424
K10アガット(ブランド名です)ピンク石ブレスレット修理をさせていただきました。
ちょうど真ん中のピンク石をぶら下げているところのコマが切れてました。
こういうデザインものを修理する時って、切れたところだけではなくて、ピンク石を0.3ミリの金線でくくる方法などもきちんと知っておかないと、なかなか修理しにくいです。
この程度の修理でしたら即日でできることもあるんです。ただ、ジュエリーの修理というのは「何が起こるのかわからん」と私が思いながらやっていますので、なるべくお時間を頂戴してさせていただいております。
即日できるかと聞かれましても、「できません」と答えさせていただいております。ご理解の程よろしくお願いいたします。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ブレスレット修理
レーザー溶接修理
28095
シャネルブローチの変形修理をさせていただきました。素材はスズのような素材でしょうか。もし、折れてしまったらやり直しができない怖い修理です。電話やLINEなどでお問い合わせを受けても、「拝見しないとわかりません」「できません」と言います。
ご遠方のお客さまで、ブローチを送っていただきました。見積もりって言いましても、やりながら考えるのです。最悪を考えた上で、やってみなけりゃわからない。日本の国に一番欠けているのはこの言葉でしょう。少し変形を戻してみて、危険そうだったら、そこでおしまい。だって、やり直しが効きませんから慎重に。少し直してみて、なんとかいけそうでした。
変形と言っても、表だけではなく、ブローチ針や、裏の留め金具風車も傷んでおりました。風車金具はすこし動きが悪かったので、ブローチストッパーで落としにくいよう提案差し上げました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
シャネルジュエリーの修理・リフォーム
27879
18金ブルガリネックレスの留め金具交換修理をさせていただきました。バネが壊れたので、交換修理をさせていただきました。
交換だけで修理完了かなと思いましたが、そんなに甘くはありません(笑)。ブルガリのマークの入った受け金具が、留め金具の親指にちょうど当たって、着け外ししにくいのです。留め金具の親指の先を調整して修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ブルガリジュエリーのサイズ直し
留め金具の修理
27442
27347
ティファニー
マリッジリングの
新品仕上げ・クリーニング
トムウッドのSVリングを
16号から15号へ
1号サイズダウンしました。
俄のPtダイヤリングを
4号から6.5号へ
2.5号サイズアップ
27140
29687
ニナリッチのK18Pt結婚指輪の切断修理、サイズ直しをさせていただきました。
結婚指輪が抜けなくなったそうで、怖くなって切ってもらったそうです。プラチナや18金などの貴金属は柔らかい金属です。太くなければニッパー等で自分でも切れますので、指を切らないように切ってください。消防署でも切ってもらえます。きれいに直したかったら、じゅえりーいはらにご来店ください。営業中でしたらすぐ切りますので。
この指輪の場合でしたら、プラチナに金をのせたサイズアップ用の地金を作りまして、サイズを合わせ接合します。磨き上げ、内面の刻印を復元します。表面のニナリッチの「N」のマークは入れられませんでしたが、ほぼ、何事もなかったかのようにお直しさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
抜けなくなって切った指輪の修理
結婚指輪サイズ直し
THE KISSの
シルバーリングを
21号から15号へ
6号サイズダウン
ブルームの
シルバー950リングを
15号から13号へ
2号サイズダウン
28874
27137
K18カルティエ3連トリニティリングを、切断修理、サイズ直しさせていただきました。
お母さまの指輪を着けたら抜けなくなってしまったとのことです。この指輪は、リングがするするするすると滑って指に入ってしますので、着けたはいいが、抜けなくなることがあるようです。
ご来店いただいたときも、色々試されて少し腫れてしまって、リングカッターを入れることもできませんでした。やむなく、修理しやすいところをニッパーで切りました。貴金属は簡単に切れるので、体に優しいのです。ステンレスやタングステンの指輪はこうは行きませんよ。ご注意を!
1本切れたら抜けるかなと思いきや抜けなかったので、今度はリングカッターで切り、やっと指から指輪を外すことができました。3本一組の指輪を1本ずつサイズを合わせて組み合わせ、お客さまの指に合わせて、サイズ直し完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
カルティエジュエリーの修理
抜けなくなって切った指輪の修理
26888
シルバークロムハーツネックレスを修理させていただきました。
シルバージュエリーの修理の判断は難しいものが多いです。シルバージュエリーの考え方は、ジュエリーとアクセサリーのちょうど中間点に位置すると思います。
デザインが楽しく自由な反面、作り手の常識が違う(悪い意味ではありません。例えです)。熱の伝わりが早い。表面のコーティングが何かわからないこと。熱を入れた時の酸化膜を取るのに時間がかかること。イブシを入れ直さなくてはならない物があるなど。製造するよりも修理のほうが手間隙かかることもあると思います。
クロムハーツはコーティングされていないものが多いので、まだやりやすいです。このネックレスの場合、レーザー溶接機で修理を行うと、工程が減り、修理のスピードも格段に上がりました。しかし、後でネックレス全体をチェックすると、もう一箇所外れている部分がありました。これは、サービスでお直しさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
クロムハーツジュエリーのお直し
レーザー溶接修理
グッチの指輪を変形直しせていただきました。グッチはクラシカルでスマートで、ちょっとオドロオドロしてるけどかっこいいです。
調べてみると、結構たくさんグッチのジュエリーを修理させていただいておりました。グッチは比較的修理しやすくて、良識あるブランドのひとつですね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
26328
クロムハーツ
ダイヤリングの
サイズ直し
26249
ティファニーイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。海外製のイヤリングは挟むと耳が痛い。お嬢さまも使えるようにとピアスにリフォームさせていただきました。
イヤリングの耳たぶが当たるところにピアスポストを設置して、イヤリング金具を取り外し磨き上げました。ティファニーで使われている高品質なダイヤモンドをよりきれいに見せるために、ダイヤモンドの周りにだけ白いプラチナが埋め込まれています。
ブランドジュエリーのすごいところは同じものをずっと作り続け、バージョンアップを続け、より良い製品を作り続けるところだと思います。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ティファニージュエリーの修理・サイズ直し・リフォーム
イヤリングをピアスへリフォーム
26046
26688
26143
切断した4℃のPtダイヤリングを修理しました。
4℃のリングを変形直ししました。
18金虎目石かな?プチネックレスの、金具交換修理をさせていただきました。
ジュエリー界の最高峰とも言える、ヴァンクリーフアーペル。何気ない虎目石ですが、石の中でも美しいほんのちょっと部分をクローバー型にくり抜いたプチネックレスです。たとえるなら、万分の一の奇跡のひとしずくをプチネックレスにしたペンダントです。
修理内容はバネカンのバネが壊れてしまったので、国産のしっかりした金具に交換修理させていただきました。シトロエンよりトヨタのほうが壊れにくいかもね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
留め金具交換修理
バンクリジュエリーの修理・サイズ直し
26450
27346
ティファニー
マリッジリングの
新品仕上げ・クリーニング
カルティエのK18リングを
10.5号から14号へ
3.5号サイズアップしました。
ローリーロドキンの
Pt950リングを
13号から14.5号へ
1.5号サイズアップ
29285
ダミアーニの
K18WGダイヤプチネックレスの
切れ修理
ランバンのPtリングを
8号から11.5号へ
3.5号サイズアップ
28886
ニナリッチの
PtK18リングを
5.5号から13.5号へ
8号サイズアップ
ダイヤモンドシライシの
Pt950リングを
9号から13.5号へ
4.5号サイズアップ
29717
ディオールのネックレス修理
カルティエのプラチナリングを
新品仕上げしました。
25771
25017
25560
クロムハーツのシルバーリングをサイズ直ししました。
エルメスのシルバーリングを
新品仕上げしました。
25738
25575
Copyright (c) 2015 JEWELRY IHARA
ALL Right Reserved
ティファニーの
ピアス修理
25782
27163
グッチシルバープチネックレスのレーザー溶接修理
ディオールプチネックレスのスワロフスキー外れ修理
26365
K22クロムハーツダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。22金のクロムハーツの金色は、なんとも言えず美しい山吹色をしております。この色がクロムハーツの特徴なら、内面のかっこいいクロムハーツの刻印も特徴なのです。
通常、指輪の手のひら側の位置で切断、調整、接合するのですが、その位置に刻印があるので、ダイヤから遠い位置で行いました。お客さまには「この場所で調整します」と説明の上、施工させていただきました。いつもご贔屓にありがとうございます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
26077
カルティエのK18WGリングを新品仕上げしました。
ヴァンクリのK18白蝶プチネックレスの留め金具を交換修理しました。
26078
カルティエのK18WGダイヤリングを新品仕上げしました。
K18WG カルティエリングのロジウムコーティングをさせていただきました。
ロジウムコーティングをする前には、コーティングの乗りをよくするために、表面を磨き洗浄します。ピカピカにして表面を円滑にしておかないと、ロジウムをコーティングしようにもきれいにのらないし、ロジウムのメッキ液が汚れるんです。汚れちゃうとメッキ液は使い物ならなくなります。このメッキ液、現在500mlでなんと!12万5千円!!昔は4万円くらいだったのに?!
なのに、ロジウムコーティングの価格はそれほどでもない!? う~ん、値上げしないと嫁さんに怒られそうだなぁ。
今日もあなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ロジウム仕上げ・加工
25370
ティファニーのシルバー
プチネックレスロー付け修理
25112
グッチのシルバーネックレスをロー付け修理しました。
24580
抜けなくなってしまって切ったK18ブルガリフルエタニティリングを修理させていただきました。ブルガリはユニークで凝ったデザインで、複雑な細工が特徴なブランドです。なので、修理するのもなかなか大変でございます。
「できない」と言うと楽でいいんですけど、生活のためそうも言っていられません。「やってみる」と言ったからには、最後までやらないといけないのがこの仕事の怖いところ。途中で「やはりできませんでした」とは、お客さまも嫁も子供も許してくれません。
今回、運よくなんとか修理することはできましたが、同じ指輪でも状況によってはできません。最初から無理な仕事と判断したら、時間はかけられませんので~。御理解のほどお願いいたします。できる範囲であなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ブルガリジュエリーのサイズ直し
エタニティリングの修理・サイズ直し
24295
カルティエホワイトゴールドリングを新品仕上げさせていただきました。
お客さまからの問い合わせでよく「メッキだけしてください」とか言われるんですけど、あれって「車ぶつけてバンパー傷だらけになったんですけど、ペンキだけ塗ってください。」ってことなんですよ。僕らの言葉で言ったら。車もジュエリーも一緒で、形を直して下地をきちっと平滑に仕上げてから、塗装「メッキ」するからきれいなんですよ。いきなりペンキだけ塗ったりメッキだけしてもきれいにのらないし、すぐダメになるのですよん。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
24785
ティファニーK18WGプチネックレスをロー付け修理しました。
26415
25323
カルティエの指輪のサイズ直し
24936
バーバリーの指輪をサイズ直ししました。
ティファニーの
ネックレス修理
24255