アイコン

ジュエリーの職人達

ジュエリーの職人達

みんななかよしで~す

ジュエリーっていうと気むつかしそうな職人さんがせっせと作ってるみたいな雰囲気ありますけど、あんがいそんなことありません。みんな人懐っこくってあったかっくって人情味があるんですよ!前はほとんどぼくひとりでしてたんだけど、忙しくなると助けてもらってます。

井原一成と米澤孝生
左がボク井原一成。お隣が「アトリエビルバ主宰」米澤孝生。 なんで??こんなポーズやねん!?
ジュエリーを作っていくのは一人ではできないんだよ。 ぼくらは飾り職といって指輪とかペンダントの枠を作ったり修理したりしているのです。
ディーバの福永
ディーバの福永さん。 大阪1番の彫り留め(石留め技法のひとつ)職人のひとり。 彼が留めると、キレイ!!正確!!石留めする爪の玉ひとつひとつがとてもきれいなのです。 みんなで力合わせて、ええ仕事しまっせ~!!!

大阪宝石職人軍団技稜会の面々

技稜会の面々
これは長野県のほうでガラスでトンボ玉工芸の講習会に行きました。
みんな真剣!!!!半分お遊びなのですが、作業にかかりだすと目付きが変わる!!

泊まった宿の前で集合写真

集合写真
ほぼみんなジュエリー職人さんばっかり!!
中にはなにわの名工、現代の名工を受賞した方々や日本一の職人さんたちもいらっしゃいます。
そんな人たちとご縁をもてるなんてすごく幸せなことです。