
指輪は普通に使っていても、少しずつ変形していきます。
変形することによって、爪がゆるんで石が落ちてしまうこともあります。
他にも外部からの衝撃でゆがんでしまうことも。
変形直しの際に、工具でたたいて変形を直しております。
また、石が付いている場合、変形直しの際に外れる恐れがあります。
いつのまにかゆがんでしまった、足で踏んで変形してしまった
さらには車に引かれてつぶれたなどでも、歪み変形直しをいたします。
No12195 大阪府大阪市生野区 T・Iさま
エメラルド指輪の修理 ありがとうございます。
他店で断られた商品なので 直して頂いて感謝にたえません。
クリックで
「お客様の声」ページにジャンプ!
指輪(リング)を付けた時や、ふと見た時に
「あれ?楕円形になってる?」という時にはもう変形している可能性があります。
指輪が変形する原因は様々ありますが、無理に自分で直すことはしない方がいいです。
指輪素材が耐えられない負荷がかかった事が原因です。
指輪の素材と言っても様々な金属があり、それぞれ硬さが違うので、
何かしらの強い力が加わった時に曲がって変形する原因となります。
一般的に変形しやすい素材は
純度の高いゴールド、プラチナ、シルバーになります。
特にゴールドとプラチナは純度が高いほど柔らかいのです。
重い買い物袋を持った
強い拍手をした
転んで手をついた
車、バイク、自転車を運転して、急ブレーキをかけた
電車のつり革に掴まって、もたれかかった
など、多くの場面で、指輪を付けている手で強い力が加わった場合が、変形の原因となります。
もし形がゆがんで見えたり、変形していたら、考えてみると思い当たる原因があったりします。
変形を直すには、芯金を使用して直します。手順としては
〇芯がね(リングゲージ棒)にゆがんだ指輪を差し込む
〇元のサイズになるまで、木槌で少しずつ叩く
〇ひっくり返しても同じサイズになる様に、返しながら調整する
以上が変形を直し方の手順です。直し方はシンプルではあるのですが、指輪のデザインは一つではないのが
直すのに簡単ではない問題点にもなったりします。
正直言いますと、お勧めしません。
ただし、どうしても、変形した指輪を自分で直す場合には、いくつか抑えておきたいポイントがあります。
〇V字やウェーブがかっていない指輪
〇メッキやコーティング加工されていない
〇石が付いていない
〇刻印や彫刻がない
〇変形具合が少しだけ
と言った事がポイントです。上記にはそれぞれ避けた方がよい理由があります。
〇V字やウェーブがかっていると、形が変わってしまう
〇メッキやコーティング加工されていると、剥がれる
〇誕生石などの石が付いていると、傷をつけたり、外れる
〇刻印や彫刻がある場合は、文字が歪む
〇大きく変形していると、元の形に戻せない
全て「可能性がある」になりますが、個人で直す場合は、こんな危険があるんですね。
No18598
お客様の大切な指輪ですので、まずはお気軽にご相談下さい。
【 値段の目安 】K18 | 3,000円~ |
---|---|
プラチナ | 3,000円~ |
K18WG | 6,500円~ |
シルバー | 8,000円~ |
ブランド品 | 10,000円~ |
じゅえりーいはらに
ジュエリーを
お持ちください。
AM10時~PM5:30木曜日定休日
拝見してすぐに
加工料をお伝え
いたします。
1点1点
熟練職人が
手作業で加工
いたします。
現金・各種
クレジットカード
でお支払いただけます。
電話06-6721-2508
AM10時~PM5:30木曜日定休日
運送保険付の
安心宅配キットや
宅配便や簡易書留
など追跡できる
サービスで送ってください。
拝見してすぐに
加工料をお伝え
いたします。
1点1点
熟練職人が
手作業で加工
いたします。
代金引換にて
発送します。
代金は運送業者に
お支払ください。
セリーヌのドットリングの変形直し
セリーヌジュエリーの修理・サイズ直し アクセサリーの修理ティファニーのK18WGダイヤリングの変形直しをさせていただきました。
ティファニーT2リングというのだったかな、TとTの間が少し開いたリングです。変形してしまって、横から見ると指輪が楕円になってしまいました。
18金というのは、比較的柔らかい金属で、柔らかいから体にも優しく、万一の時にもすぐ切ることができます。
そして、指輪というものは輪になってつながっているので、強度が保てているのです。輪がつながっていないと強度は下がります。どれくらい下がるかと言いますと、指をCの字にしてみてください。開いたところを閉じたり開いたりはしやすいです。次はCの字を閉じて、閉じたところを開いてみてください。なかなか開かないでしょ。
なんだか古典的な詐欺のようなたとえ話ですが、このように、開いた指輪は変形しやすいのです。とても、かっこいいのですが…。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
Ptクリソベリルキャッツアイリングを変形直しさせていただきました。
このところ、お母さま、お祖母さまから受け継がれたジュエリーの、お直しやリフォームを多くさせていただいております。お客さまのお悩みは、何の宝石かわからない。価値あるものかどうかわからない。価値はないかもしれないけれど、故人さまが使っていらした思い出が詰まっているのでなんとか使えるようにしたいなど、切実なお悩みをおもちのようです。お直しやリフォームなどをするかしないかは置いといて、お気軽にご相談ください。
思い出の指輪が、いつ頃どのように作られて、当時の時代背景はこのような雰囲気で、何の宝石か、貴金属か否か判別します。貴金属であれば比重を測定し、18金なのか14金なのか、宝石であれば分光計や屈折計を用いて、あるていどの簡易鑑別のお役に立てるかもしれません。
どうぞお気軽にご来店くださいませ。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
石を外して指輪の変形を直しました。
Ptサファイアリングの石外れ爪立て変形修理をさせていただきました。
お祖母さまの指輪をお持ちになって遠くからご来店いただきました。30年ほど前の指輪でしょうか。それこそ毎日24時間、肌身離さずつけておられたのでしょう。サファイアが外れてしまったそうです。
よく拝見しますと、サファイアを留めてあった4本の爪が摩耗して、爪が石に引っかからなくなって外れてしまったようです。このまま無理に留めてもすぐに外れてしましますので、サファイアの爪を4本とも立て直しまして、修理させていただきました。
とても汚れがついた指輪でございましたが、私たちは汚いなとは思いません。気に入ってお使いだったのだなと思います。修理するときは徹底的にきれいにさせていただきます。どのみち徹底的にきれいにさせていただきますので、汚れているとは思わないのかなと思います。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
クロムハーツのシルバーリングの変形直し
クロムハーツジュエリーの修理・サイズ直しティファニーのK18YGリングの変形直し
ティファニージュエリーの修理・サイズ直しPt結婚指輪サイズ直しと磨きをさせていただきました。1つは奥さまの指輪、もう1つはご主人さまの指輪です。同じ時に買われて、一緒に生活し、同じ時を過ごしても指輪の表情ってこんなに変わってくるのです。
1つはサイズ直しをして、1つは変形直し磨きを承りました。結婚指輪を整えてより幸せな毎日をお過ごしください。
結婚指輪サイズ直し
ビビアンウェストウッドのシルバーリングの変形直し
ヴィヴィアンウエストウッドジュエリーの修理・サイズ直し シルバージュエリーの修理ブルガリのPt950マリッジリングの変形直し
ブルガリジュエリーの修理・サイズ直しヴァンクリーフアーペルの18金オニキスアルハンブラリングの、変形直しをさせていただきました。
ジュエリーブランドの最高峰とも言えるヴァンクリーフアーペルデザイン、作り、精度、非の打ち所がない指輪でございます。しかし、物のはずみとは怖いもので、指輪が真っすぐでなければならないところが、クニャと曲がってしまったそうです。貴金属というのは生身につけるものなので、柔らかい。何かあったとき、仮に指輪が抜けなくなったときにも容易に切ることが出来ます。
金自体は曲げてもとに戻すことは容易なのですが、この指輪が「怖い」のはオニキスが入っていること。オニキスは瑪瑙のような宝石で、簡単に割れたり欠けたりするのです。このアルハンブラの形、丸と丸の重なったところのくぼみから、ピシッと簡単に割れそうにも見えます。おまけにこのオニキスはとても精密にカットされています。国内でカットしてもここまで精密にカットできないのではないかなと思います。
たぶん、仮に割れてしまった場合、同じようなカットされたオニキスを用意するのはむつかしいと思います。そのことをお客さまに伝え、「割れても復元も保証もできないです」と説明したうえで、慎重にお直しさせていただきました。なんとか運よく割れずにお直しすることができました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
グッチのピンクゴールドリングの変形直し
グッチジュエリーの修理・サイズ直し ピンクゴールドジュエリーの修理最初はダイヤリングの変形直し・石留め修理でお預かりしました。リングの変形を直し、石を留め、磨き上げて、お客さまのもとへ発送しました。(27808)
ところが…輸送中の振動で、留めた石が外れてしまいました。ピンセットでつつき、超音波の振動でチェックしていたのですが。
もう一度お預かりして、プラチナで爪を盛り、石留めをやり直し、修理完了しました。(27863)
角石の石留めは、爪と違って地金がどの程度までダイヤにかかっているかわかりにくいです。そんな失敗談でございました。天然石を扱うこの仕事は、常々何が起こるかわからないと思いながら仕事をしております。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ダイヤリング変形直しをさせていただきました。よく見ると、ブラックダイヤがひとつ外れています。
我々はお客さまの指輪を預かるときに「じ~~~~っ」と見つめます。違和感はないか、危険はないか、おかしなことはないか、軽くないか、ダイヤじゃないことはないか、壊れてないか、など思いながら見つめます。
ジュエリーを手にとって見つめるのと、写真で見るのとは情報量がぜんぜん違うのです。「画像や写真で見積もりして」と言われますが、はっきり言って写真で見積もりなんて目安程度でしかできません。
この指輪は、重たいものを持ったときに変形しちゃったのでしょうね。指輪が変形するということは、石を留める爪も開いちゃうということなのですね。
同じ大きさのブラックダイヤを合わせまして、他の石が緩んでないかチェックしまして、修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ティファニーのK18リングの変形直し
ティファニージュエリーの修理・サイズ直しシルバーリングのサイズ直し・変形直し
シルバージュエリーの修理シルバーリングのサイズ直し・変形直し
シルバージュエリーの修理「買ってから半年で変形してしまった」と京都から送っていただき、ご相談いただきました。どうしたものか考えますが、拝見して手に取ると、良い知恵も湧いてきます。
仕事するにおいて完璧を求めたいところもありますが、完璧を求めすぎると出来ないことも多いかなと考えます。「できるとすれば」、と考えて、ひとつひとつ、何気ない仕事もそれなりに考えて仕事します。世の中も騒がしく。なにかと面倒なことも多いですが、お客さまにとても喜んでいただきました。私の方こそ、ありがとうございました。
修理の仕事は、はっきり言って、だれも進んでやりたがらない仕事です。ジュエリーは千差万別。見積もりもむつかしいし、めんどくさい。時間かかりすぎて、損するときだってある。しかし、誰かがやらなければならない。
お客さんに褒めていただいたので今日も頑張って仕事します。
あなたのジュエリーの悩みを解決します。
お客さまからお礼のメールをいただきました。ありがとうございました。
井原さま
おはようございます。先ほど無事、受け取りました。
感激です!! ご丁寧にお手紙まで…
また、ぜひ、お世話になりたいと思います。
信頼と技術を売りに!?しっかり宣伝させていただきます!
本当にありがとうございました。
Pt1000リングの変形直し
プラチナ結婚指輪を新品仕上げさせていただきました。駐車場で落としちゃって、気がついて探しに行ったら、ムンクの口のようになっていました。どうしても必要な用事があるのでということで、応急処置でとりあえず形だけ戻してから、仕上げ直しさせていただきました。
加工前の写真は、形を戻したあとの写真で、その前はほんとペッチャンコでした。曲がって伸ばした影響でプラチナの表面はがさがさになり、内面の刻印も磨いた影響で摩滅し、刻印し直しました。何事もなかったかのようにきれいに修復できました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
グッチの指輪を変形直しせていただきました。グッチはクラシカルでスマートで、ちょっとオドロオドロしてるけどかっこいいです。
調べてみると、結構たくさんグッチのジュエリーを修理させていただいておりました。グッチは比較的修理しやすくて、良識あるブランドのひとつですね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
プラチナダイヤリングの変形直しをさせていただきました。
プラチナは思いのほか柔らかい金属で、長年の使用や、なんかの拍子でクニャっと曲がることがあります。重たいものを持つときなどは、外したほうがいいでしょう。
気に入ってよく使われている指輪なのでしょう。ダイヤの石座の裏がよく汚れていました。時間をかけて、じっくり洗浄してピッカピカになりました。しっかりした良い指輪だと、手入れをするとまるで新品のようになりますね。値打ちがありますね。
和歌山県からのご依頼でした。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
4℃のリングを変形直し直ししました。
ブランドジュエリーの修理 4℃ジュエリーの修理・サイズ直しK24印台リングの変形直し
純金K24ジュエリーの修理プラチナサファイアリングを修理させていただきました。
サファイアの爪は取れ、角ダイヤは5つくらいポロポロ外れ、ほぼくちゃくちゃになっていました。ご近所の飲食店のお母さんの指輪です。子供が2歳の時に手に入れた思い出の指輪で、肌身離さず着けられていたようです。おかあさんの働きようが本当に目に浮かぶような指輪です。この機会だから修理しようとお持ちいただきました。
お預かりしたときの見立てよりも、はるかに多くの爪を修理することになってしまいましたが、何とか最善を尽くし修理させていただきました。とても喜んでいただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
プラチナ結婚指輪変形直しをさせていただきました。
今年の過酷なコロナ禍を一生懸命くぐり抜けようと奮闘した結果、指輪が変形してしまったわけではございません。プラチナや金はもともと柔らかい金属です。重たいものを持ったり、自転車で急ブレーキなどで曲がることがあるんです。
思いのほか簡単に直りますので、職人による点検を兼ねてお気軽にお持ちください。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
18金ネームリングの変形直しをさせていただきました。
昔の指輪だったら、変形したら棒に入れて木づちで「こんこんこんこん」ってやったら、多くは直りましたけれど、近年の指輪は作り方も複雑化しています。
変形するということは、金属が引っ張られています。引っ張られるということは割れが生じるというリスクを指します。この指輪も変形した根元に亀裂が生じていました。
そのまま変形だけ直すと、破断につながります。破断してしまわないように変形を修正し、亀裂に金を流し込んで、磨いて修理完了しました。
あなたのジュエリーー悩みを解決します。
純金の指輪を変形直しさせていただきました。
昔、時代劇で小判を歯で噛んで、曲がったら純度の高い金だと確かめる場面がありました。事実純金はそれくらい柔らかく、曲がりやすいんです。
なるべく曲がりにくいように、極楽(指輪は通常輪が閉まってるんですが、純金の指輪は開いているものが多い)を閉じて固定しました。純金の山吹色ってとてもきれいです。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
シルバーリングの変形直し
シルバージュエリーの修理プラチナの結婚指輪の変形直しをさせていただきました。
ずっとつけている結婚指輪は知らず知らずのうちにゆがんでしまって、グニャグニャになってしまうことも。プラチナはもともと柔らかい金属で、製造方法によってもゆがみやすかったりします。
内面の刻印を保護しながら、変形を直し磨き上げ、修理完了いたしました。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
シルバーリングの変形直し
シルバージュエリーの修理シルバー結婚指輪の変形直し仕上げをさせていただきました。
お客さまはずーっとこの指輪を着けて、一生懸命毎日お仕事をされているのでしょう。懸命にお仕事されているのでしょう。そんな指輪です。
力仕事で指輪がすこし変形し、模様のスキマには石がつまり、全体的にすすけていました。指輪を通して、とてもよく働かれる方なのだなぁと思いました。
形を直して、磨いて、汚れを取ってキレイにさせていただきました。石川県からのご依頼でした。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
結婚指輪の変形直しをさせていただきました。変形だけのようですが、よ~くみると、18金のリングに巻きつけられたプラチナが剥がれかかっています。
このまま変形だけを修理しても剥がれが進むので、接合して修理させていただきました。
プラチナダイヤリングの石外れを修理させていただきました。何軒か宝石店で尋ねたが「修理できない。新しいの買ったほうが良い」と言われたそうです。
人生の節目の指輪。思い出の指輪。長年の使用で石を留めてある爪が磨耗して、石が外れてしまったようです。磨耗した爪の修理は難しいものです。
磨り減った爪を修理して、石外れの原因のひとつでもある指輪の変形を直し、石留めしなおし、各石のチェック、リング全体を磨きなおして、修理完了となりました。
遠く兵庫県篠山市から、年始最初のありがたいお客さまでありました。ありがとうございます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
踏んづけて、ひしゃげてダイヤモンドが外れてしまった指輪を修理させていただきました。
ビフォー写真は、診断時にどの程度の修理が必要か見るためにある程度修整した後ですが、お持ちいただいたときは、ほぼペッシャンコでした。
形を元通りにするときに、折れるか折れないかで費用も変わってまいります。
さすがは柔らかい18金!少々ペシャンコになっても大丈夫!!何事もなかったように復活いたしました!
悩んでないでお気軽にご相談くださいね。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
遠く、鳥取大山から、リング変形修理をさせていただきました。
結婚指輪を落としてしまって変形してしまっていました。変形を修理するときに留まっていたダイヤモンドは一旦外れたので、また留めて修理させていただきました。
ダイヤリングの石留めと変形直しをさせていただきました。永年の使用により、リングが変形してしてしまって、変形したことにより、石が緩んでカタカタ動くようになってしまいました。
変形を直し、中石を留めさせていただきましたが、後からお客さまが「脇石の四角いダイヤが外れている」と。よく見ると、お渡ししたビニール袋の中に落ちて入っていました…。
超音波で石外れを相当チェックした上で納品しているのですが、指輪の皮脂や汚れでダイヤが留まっていて、超音波で汚れを落とすことで石が外れることが結構あります。
修理はこういうことがありますからみんなやりたがらないのですが、めげずにがんばっていきっます。
駐車場で落とされて運よく見つかった幸運な指輪。しかし、踏まれたりしたのでしょう。痛ましい姿に・・・。
変形を直して、新品仕上げさせていただきました。思ったよりもきれいになってホッとしました。
一体何があったのか!?自動車で言えば全損?状態の、ショーメジョゼフィーヌダイヤリング。写真だとマシに見えますが、かなりのダメージです。ダイヤモンドは無傷でした。
リング変形を直し、石座を作り直し取り付け直し、メレダイヤ石留め、リングの深い傷を直し、ほぼなにごともなかったように修理させていただきました。
への字に変形した結婚指輪を修理させていただきました。
指輪の輪が変形することはよくあるのですが、これは珍しいケースですね。3本線のデザインがひっかかったのでしょうね。
結婚生活はどうにもならないかもしれませんが、結婚指輪なら直せます。お気軽にご相談くださいね。
指輪の変形直し修理をさせていただきました。
プラチナは、思った以上に柔らかい金属です。指輪をはめたまま重たい物を持ったり、自転車でブレーキをかけた拍子に曲がることがあります。
この指輪は内面にサファイアが埋め込まれており、不用意に修理しようとすると石が割れることがあるので、慎重に修理させていただきました。
結婚指輪が美しいと、夫婦の絆も一層強くなるでしょうね。
着けているうちに指輪がいがみ、指輪の変形直しをさせていただきました。
その時、変形を直す際に真ん中のダイヤが緩むことを事前に了承いいただいていました。
案の定、石が動いたので、石留め修理もさせていただきました。
プラチナ999リング変形直しをさせていただきました。プラチナ999や1000といえばとても柔らかいのですが、この指輪はムチャクチャ硬い指輪でした。
変形したのを直そうとペンチで修整しようとされたのでしょう。傷だらけでした。我々の常識では固くなった金属は熱をかけて焼き鈍して柔らかくしてから 修整しますが、この指輪は熱をかけると崩れる硬化処理プラチナなので、叩いて叩いて修整しました。
サイズが延びているかもしれません。サイズ直しもできない指輪です。ご注意くださいね。
にょにょにょーーーん、と伸びたヘビリングの首。
お孫さんのいたずらで伸ばされちゃったそうです。プラチナは思いのほか柔らかい素材です。
ちゃんと直りましたよー。いたずらはほどほどにねー。
10Kピンクゴールドリング変形直しとの色石石留め修理
ピンクゴールドジュエリーの修理 色石の石合わせ石留め