アイコン

指輪の爪修理

指輪のすり減った爪、折れた爪を修理

創業35年、父子2代の職人による地元密着の宝石店です。
長い経験でジュエリーリフォームや宝石修理などのお客様の悩み (宝石への想い、物語、デザイン、予算など)を一緒に相談しながら解決できればと思います。
ひとくちに宝石リフォームと言いましても、作る方法がいくつかあります。
いちからすべて手作りでリフォームするのか?
既製の枠を生かしてそれに手を加えて予算に合わせてお客様の想いを叶えるのか?
作り方は様々です。お客様の願い、想い出のつまった指輪を修理、リフォームさせていただいております。
お気軽にご相談くださいね!!
職人井原一成 職人井原一成
ジュエリー職人、井原一成です。
趣味は走ることです。
2024年9月15日 第22回丹後ウルトラマラソン
11回目のウルトラマラソン出場
100キロ完走!! TIME 12:33:18
職人の走歴
クリックで詳細がみれます。
職人井原一成 職人井原一成

あなたのジュエリーのお悩み解決します

レーザー溶接機 レーザー溶接機

リフォーム・お直しで大成功したお客様の声

お客様の声 お客様の声

No25126 神奈川県藤沢市 S・Nさま
昨年初めてブレスレットの爪の引っかかりの修理をお願いいたしました。チリチリ引っかかり、セーターで着用はあきらめておりましたが、なんと見事に直していただき、本当に感謝! 技術の高さに驚いております。ありがとうございました。
クリックで
「お客様の声」ページにジャンプ!

No32100

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No32062

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Ptダイヤリングの石外れ・石合わせ・石留め修理をさせていただきました。
ずいぶん汚れた指輪でしたが、これは日常でずっと使われて愛されてきた指輪だからです。気に入ったものを使い続けるには、何事もお手入れが必要です。
お手入れの肝心要は、まず洗うこと。それも徹底的に洗うこと。何十年の汚れを洗い去りますと、汚れていて見えなかったものが見えてきます。
この指輪は、外れたダイヤは1石だけでしたが、洗ってみるとどの石もグラグラでした。汚れが詰まってたのでダイヤが留まっている状態でした。
長年のご使用で石を留める爪もすり減っていましたので、爪にプラチナを盛り、爪をたたいてダイヤを固定します。特に1石ずつの共有爪はダイヤが緩みやすいので、しっかりと爪を叩いて石留めします。最後に指輪全体を磨き上げ、修理完了しました。
お客さまにはとても喜んでいただきました。これからも末永くお使いください。たまには点検させてくださいね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No31969

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

K18ダイヤリングの爪補強、石合わせ、石留め修理をさせていただきました。
気に入ってずっと使っている18金ダイヤリング。気が付けばダイヤモンドが1石なくなっていたそうです。
拝見して調べると、ダイヤがなくなっていた原因は、石を留める爪が摩耗していたことのようでした。指輪をつけたままの日常の動作で、爪が何かにあたる動作があるのでしょうね。
このままダイヤを留めるだけでしたらまたすぐに取れてしまいますので、爪を付け替えて補強して修理させていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No31940

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No31753

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Ptダイヤリングの石合わせ爪立て石留め修理をさせていただきました。
毎日お気に入りで使っているエタニティダイヤリング。気が付けばダイヤモンドが1石外れてなくなっていたそうです。これはショックです!
爪で留まっているエタニティリングの石留め方法は、大きく分けて3つあります。①1石のダイヤを4本爪で留める方法。②2石のダイヤの間の爪を上下から共有して留める、「共有爪」という方法。③共有爪に見えますが、実は対角線上の爪が1石に2本しか留まっていない方法。
今回のダイヤの石留め方法は①で、一番ダイヤが外れにくい方法で留まっていましたが、爪が1本折れてしまったので外れてしまっていました。石留めする前に爪を立て直して、しっかりダイヤを石留めし、修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No31490

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

K18サファイアリングの石留め修理をさせていただきました。
おおよそ40年くらい前に作られたサファイアリング。ずっと気に入って使われていたのでしょう。爪が摩耗して石が外れてしまったようです。
私どもは、石が外れてしまった原因に迫り、今後同じ修理がなるべく起こらないように修理したいと考えています。ただ、ジュエリーによってはそれがかなわないことも多いです。
ジュエリーは適切にお手入れすると、ほとんど新品のように蘇ります。お客さまのジュエリーが末永くお使いいただけるように、修理加工を心がけます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

色石の石外れ石留め修理

No31481

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No31345

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No31339

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No30754

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No30701

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No30500

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Ptアレキサンドライトリングのダイヤ外れ修理をさせていただきました。「アレキサンドライトの指輪を購入したのですが、買ってから2回も周りのダイヤが外れて困っています」というご相談でございました。この指輪は、アレキサンドライトを中心にダイヤモンド8石で共有爪でダイヤが留められた指輪でございます。
一般的に指輪は4本以上の爪で留めることが望ましいと思うのですが、この指輪の場合、外れたダイヤモンドは2本の爪と中座の下の3点で留められています。ダイヤが外れやすい原因は、指輪装着時にダイヤモンドの縁が露出していますので、縁が何かに当たった衝撃でダイヤが緩み外れてしまうことではと考えました。なので、ダイヤを保護するためにも、外れないよう留めるためにも、天地部分に爪を一本ずつ2本足しまして修理させていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No30490

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Ptダイヤ甲丸リングの石留めクリーニングをさせていただきました。他所さまのジュエリーショップで洗ってもらったら「ダイヤがゆるんでる」と言われた、とのことでご来店いただきました。それだったら石留めもしてあげればいいのにね、とも少し思いましたが…。
この指輪はロストワックス法という、鋳造で作られる以前、鍛造で作られた「月形甲丸リング(指輪の形のこと)」に、ダイヤを五光留め(ダイヤモンドに後光がさしたような切り目を施した)した指輪です。永年のご使用により、石を留める爪が摩耗したのでダイヤが緩んだのでしょう。
通常、石を留める爪が摩耗した場合は、爪を取り替えたり、爪に地金を盛ったりして修理します。今回は五光の縁から彫刻刀で爪を寄せ、彫刻刀で寄せた地金の返りを爪の上から丸め、爪を盛り上げました。
プラチナは、ねちゃ~とした金属です。寄せて上げるように爪を盛り上げまして、全体をクリーニング仕上げしまして修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No30444

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Ptダイヤリングの爪立て石留修理をさせていただきました。気に入ったダイヤの指輪なんですが、買ったお店で何度修理しても石が緩んでしまうとのご相談でございました。
この指輪はV字になったデザインで、左右からダイヤにプラチナをかぶせて石留めしている指輪です。ダイヤモンドの縁が露出しているので、指輪装着時にダイヤモンドの縁が何かに当たり衝撃でダイヤが動き、石が緩んでしまったのでしょう。
石が緩まなくするために、ダイヤを押さえるのと同時に、ダイヤを保護するように爪を立ててお直しさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No30431

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No30405

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No30295

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Ptサファイアリングの石外れ爪立て変形修理をさせていただきました。
お祖母さまの指輪をお持ちになって遠くからご来店いただきました。30年ほど前の指輪でしょうか。それこそ毎日24時間、肌身離さずつけておられたのでしょう。サファイアが外れてしまったそうです。
よく拝見しますと、サファイアを留めてあった4本の爪が摩耗して、爪が石に引っかからなくなって外れてしまったようです。このまま無理に留めてもすぐに外れてしましますので、サファイアの爪を4本とも立て直しまして、修理させていただきました。
とても汚れがついた指輪でございましたが、私たちは汚いなとは思いません。気に入ってお使いだったのだなと思います。修理するときは徹底的にきれいにさせていただきます。どのみち徹底的にきれいにさせていただきますので、汚れているとは思わないのかなと思います。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

色石の石留め 指輪の変形直し

No30293

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No30253

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

ヴァンドーム青山のK18YG白蝶リングの爪修理

ブランドジュエリーの修理

No30232

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

石が動くので、爪でしっかり留まるように修理しました。デザイン重視しましたので、爪の太さはそのままです。
もしまた石が動くようでしたら、次は爪を太く修理するのがベストだと思います。

ダイヤ石留め修理

No30056

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No29974

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Ptダイヤリング石留め修理をさせていただきました。
この指輪の石留め方法は共有爪と言いまして、左右のダイヤを共有のひとつの爪で留めています。そして、石座はありますが、ダイヤモンドのフチが露出しているデザインなので、石が緩みやすいデザインと言えます。
以前、地元の宝石屋さんで修理してもらったら、爪のプックリしたかわいい丸まりがなくなってしまったということで送っていただきました。修理前の画像を見ると、爪が薄くなってダイヤモンドに留める圧力が加えられなくなっているのがわかります。
ただ石留めだけ依頼すると、このようになるのはある程度理解できます。お客さまが具体的にどのようなお悩みがあるのかを、深く聞き出す必要があります。
修理には一旦、石をすべて外し、爪も根本から削り取り、新たに太い爪を立て直しました。そしてぷっくり大きな爪で石を留め、爪を可愛く整形し、修理完了しました。遠く鳥取県からのご依頼ありがとうございました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No29968

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
 

Ptブラックダイヤリングの爪立て直し石留め修理をさせていただきました。
ピカピカ光る黒が魅力のブラックダイヤモンド、よく見れば加工前の写真はしずく型の頂点がズレているのがわかりますか?爪が細かったので石を支えきれず、横を向いてしまったようです。ハズれなくてよかったですね。
爪を3本とも太く立て直し、裏からは樹脂で補強して安心して使えるようにお直しさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No29871

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
色石の石留め修理

No29654

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No29467

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Ptサファイアリングダイヤ石合わせ石留めをさせていただきました。
お母さまから受け継がれたサファイアリング。お母さまはそれこそ30年、24時間365日着けていらしたのでしょうね。並々ならぬ愛着を感じる指輪です。
サファイアを中心に、天地にテーパーダイヤ、左右にメレダイヤの二重取り巻きの指輪。好きすぎて着けすぎて、テーパーダイヤが10石、メレダイヤが2石なくなってしましました。ダイヤだけがなくなったのではなく、ダイヤを留める爪が摩耗して、石が外れてしまったのです。
まず、爪を14本復元するところから修理を始めます。そして、テーパーダイヤは現在日本では需要が少なくなり、なかなか見つかりません。修理をお考えの方は早くした方がいいのではと思います。
お母さまがつけていらした指輪を復元させていただきましてとても喜んでいただきました。ありがとうございます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No29381

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No29315

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

Pt950ダイヤリングを5号から8号へ3号サイズアップして爪立て修理

指輪サイズ直し

No29227

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナヒスイリング爪立て直し石留め修理をさせていただきました。
ヒスイは頑丈な宝石で、傷つくことはありますが少々のことでは割れません。この指輪は長年の使用で、爪が摩耗してたところにヒスイに大きな衝撃が伝わり、石がゆるんでしまったようです。
石がゆるまないように修理してほしいとのご希望で、爪をしっかりしたものに4本とも立て替えて、石留めさせていただき修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

No29177

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No29013

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No28994

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナダイヤリングの石緩み爪立て直し石留め修理をさせていただきました。留まっているダイヤモンドは2カラット超のダイヤモンドこれがグラグラしたら怖いですね。
お預かりしたときは3本だけ爪立て直したらいいかと思っていたのですが、作業中に脇石のダイヤの爪もすり減っていまして、そちらも修理させていただきました。時間的に1.5倍程かかりました…。
なので、すこし納期が伸びちゃっても、「じっくり修理してるんだな」と、怒らないで待っててね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

No28979

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No28752

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

ダイヤリング石外れ修理をさせていただきました。結婚10年目のスィートテンダイヤリングのお直しでございます。
ジュエリーとは、ご結婚、ご出産など、人生の節目の記念にみなさま手に入れられてきました。アフターコロナの現在では、新しいものを買うのではなくて、今まであったものを大切に使っていこう、みなさまそのようにお考えのようでございます。
この度の修理の指輪、素敵なデザインでございます。ダイヤモンドを一本ずつ左右の爪で留めらています。指輪の構造的な理想は、ダイヤモンドを4本以上の爪で留める。そうすれば、石が緩んだり外れたりすることはまずありません。だから昔の立爪は6本爪だったのです。ところが時代が進み、スイートテンダイヤモンドの時代になりますと、爪は左右の共有爪2本。それに、ダイヤモンドの縁が露出したデザインなのでやはり石が緩みやすいでございます。しかしながら、きれいなデザインです。
今回は石が緩みにくいように、爪にレーザーでプラチナを盛り、なるべくはずれないようにしっかり叩きまして、修理完了いたしました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No28428

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No28250

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No28149

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No28062

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
修理前
修理前

赤い矢印部分に爪を盛って、ダイヤを石留めしました。

ダイヤ石留め修理

No28061

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理途中
リフォーム前
アイコン_矢印
修理後
修理後

ダイヤリング石外れ修理をさせていただきました。
当初は外れたところだけの修理の予定でしたが、同じ大きさの石を合わせ石留めしてみても、どうにも石の緩みが納まりません。この指輪の石留め方法は、両脇の爪で両脇のダイヤを留める「共有爪」という石留め方法で、見た目はいいのですが、ダイヤに対する爪の大きさが小さいので、緩みやすいのです。
修理したのにすぐ緩んでは、せっかく石を合わせたお客さまに申し訳ないです。なので、3つともダイヤを外して、爪を足して大きく高さを出して、そして爪を叩いて締めて、出来る限り石が緩みにくいように修理させていただきました。
ジュエリーの修理は何が起こるかわかりません。そんな気持ちでベストを尽くし修理をさせていただいております。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No27856

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理途中
リフォーム前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No27849

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

PtダイヤVリングの、ダイヤ石合わせ石留め修理をさせていただきました。
お母さまが使っていらした指輪。このVリングは、立爪ダイヤと重ねて指に装着されるようデザインされたので、形がV字になっています。よく重ねて着けられておられたのでしょうね。立爪の下の爪と当たる部分が摩耗しています。立爪は背が高いので、常時少し横向いていたのでしょう。2石の爪の部分が特に摩耗して、石がなくなっていました。
このような修理の時、爪を復元するのに、レーザー溶接機は便利です。0.3ミリずつくらいプラチナを少しずつ盛って、爪を整形していきます。この手法を応用すれば、プラチナ3Dプリンターもできるかもと思います。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

レーザー溶接修理 ダイヤ石留め修理

No27628

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

4℃のPt950&K18ダイヤ婚約指輪の石外れ修理をさせていただきました。
婚約指輪のダイヤが外れて、一時なくなってしまってたそうです。あきらめられていたそうですが、ある日、車を掃除中にコロコロをかけてたら、ダイヤが引っ付いてきたそうです。
やはり、掃除をすれば、いいことありますね! ウチの店も古い店ですが、自分なりに掃除を徹底してるつもりです。掃除を徹底すると良い循環に入ります。それはすべてに通じます。
この指輪のダイヤが外れてしまった原因は、24時間365日気に入って身に着けられていたのでしょう、ダイヤを留める4本の爪が摩耗していました。レーザー溶接機でプラチナを爪にたっぷりしっかり盛り付けて、石留めしなおして、修理完了しました。
お客さまにはダイヤ緩みの発見方法を伝えました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

4℃ジュエリーの修理・サイズ直し レーザー溶接修理 ダイヤ石留め修理

No27483

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

ダイヤリングを修理させていただきました。ダイヤが2石外れてしまっています。永年の使用により、爪が摩耗してダイヤが外れてしまったようです。
摩耗した爪を立て直して修理します。今回はレーザー溶接機でプラチナを盛って、爪を立て直しました。減った爪のところにプラチナの針金を出し、爪と針金の接点めがけてレーザーを照射して、少しずつ爪を盛り上げていきます。爪を盛り上げて形を整えてから、ダイヤをはめ込んで石留めします。
今回は教科書通りのレーザー溶接機の使い方です。レーザー溶接機は万能というわけではありませんが、使い方によってはとても便利な機械です。まだ、わかりませんが、考え方によってはもっとすごい使い方があるかもしれません。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

レーザー溶接修理 ダイヤ石留め修理

No27441

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No27440

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No27418

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

ダイヤVリングの石外れ修理をさせていただきました。40年近く前のデザインの指輪でしょうか。立爪ダイヤと重ねてつけるようデザインされたダイヤVリング。よくつけられているのでしょう。爪が摩耗して、角ダイヤも外れてなくなってしまってました。
何事もそうですが、一箇所壊れたままで使うと、加速度的に壊れやすくなります。毎日のお掃除のように、気がつけばスグ直す、これが長持ちの秘訣だと思います。
摩耗した爪を立て直し、ダイヤを石留めし修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No27323

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
リフォーム前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No26916

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No26809

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

18金ダイヤリングの石留め修理をさせていただきました。
真ん中の角ダイヤがはずれてなくなってしまっています。気に入ってずっと使っていらしたのでしょう。原因は石を留める爪の摩耗によってです。
角ダイヤの修理見積もりはむつかしいのです。丸ダイヤのように直径からカラット数を割り出しにくいので、手持ちのダイヤを合わせながらカラット数を算出します。
今回の角ダイヤのレール爪修理ですが、当初は外れた部分だけのレールを修理するつもりでしたが、取り掛かってみるとレール部分7石分の爪すべて張り替えての修理となりました。ほんと、ジュエリー修理はむつかしいですね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No26737

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

かわいいイエローサファイアリングの端っこのダイヤが外れた修理をさせていただきました。
ご使用によって爪が摩耗して、ダイヤが外れてなくなっていました。ダイヤの隣にはイエローサファイアが留まっていますので難易度の高い修理です。
このようなときにこそ、ピンポイントで爪を立てることのできるレーザー溶接機で修理します。もしもレーザー溶接機がなかったら、修理するために複数個の他の石を外して修理することになります。新しい機械で修理することは良いことばかりでは有りませんが、確実に出来ることは多くなります。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

レーザー溶接修理 ダイヤ石留め修理

No26656

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
色石石合わせ石留め

No26474

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナダイヤリングの石留め修理をさせていただきました。0.321ctのダイヤモンドが外れていました。石が外れた原因は、長年の使用による爪の摩耗。それとリング全体の変形による爪の浮きでございました。指輪の変形も、爪が浮くなど石外れにつながりますので、早めの修理がいいですよ。
摩耗した爪の修理には、レーザー溶接でプラチナ900を盛って修理しました。ロー付けですとあとで変色する恐れもございます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理 レーザー溶接修理

No26462

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
カラーストーン石留め

No26418

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

ダイヤリングを修理させていただきました。ダイヤモンドが1石外れています。気づかなくてしばらく使っていらしたのでしょうか?ダイヤを固定する爪もダメージを受けていました。
なんでもそうでしょうけど、1箇所の不調を放置しておくと他の箇所も加速度的に悪化してしまいます。身の回りの毎日のお掃除のようにマメに、気づいたら即行動を起こすのが、被害を最小限に食い止めます。
爪を立て直し、ダイヤを石留めし徹底的に洗浄して、修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No26411

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No26284

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

コインペンダントの爪立て修理

No26052

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
リフォーム前
アイコン_矢印
修理後
修理後

引っ掛かりやすい爪を押さえました。

No26051

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

引っ掛かりやすい爪を押さえました。

No25989

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No25682

爪の修理
修理前
アイコン_矢印
爪の修理
修理後
爪の修理
修理前

K18サファイアメンズリングの石留め修理をさせていただきました。
大きなサファイアの指輪で、この指輪は珍しくサファイアをリングの裏側から入れ、裏側から爪で留められています。指輪をつけていて、物に当たると衝撃がサファイアにもろに加わります。サファイアに加わった衝撃は、指輪との接点、爪に加わります。それが積み重なって、爪が何本か折れてしまっていました。
裏側から留められている爪を修理する時、まず石を外すために爪を起こそうとしますよね。そのとき、たいがい爪は折れてしまいます。なのでこのような修理のときは、爪を全部立て直す覚悟で行わなくてはなりません。できる限りきれいに磨いて洗浄し、修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

色石の石合わせ石留め

No25697

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

立爪ダイヤの石外れ修理をさせていただきました。
「にーちゃん。何にもしてへんのにダイヤ外れてしもうて、自転車のかごから出てきてん~。ほんま、なんにもしてへんのに~」と、まるでテレビに出てきそうな大阪のお母さまからのご相談でした。「何にもしてへんのに、こんなんなるわけないやろ~立爪の爪なんかすり減ってしもてるやんか~」なんて言葉は、首元まで出かかっていますが、ぐっとこらえて。
しかし、「何にもしてへんのに」って、私も50前になりまして、すこし気持ちがわかる気もしてきました。だんだん時間の流れが速く感じるようになってくると、このような気持ちになってきますねえ。ついこないだまで赤ちゃんだったうちの娘が、もうじき二十歳ですから。
今日もあなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No25363

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナサファイアリングを修理させていただきました。
サファイアの爪は取れ、角ダイヤは5つくらいポロポロ外れ、ほぼくちゃくちゃになっていました。ご近所の飲食店のお母さんの指輪です。子供が2歳の時に手に入れた思い出の指輪で、肌身離さず着けられていたようです。おかあさんの働きようが本当に目に浮かぶような指輪です。この機会だから修理しようとお持ちいただきました。
お預かりしたときの見立てよりも、はるかに多くの爪を修理することになってしまいましたが、何とか最善を尽くし修理させていただきました。とても喜んでいただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理 指輪の変形直し

No25262

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
ダイヤ石留め修理

No25253

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

外れてしまった角ダイヤを修理させていただきました。
角ダイヤは丸ダイヤに比べて光りにくいのですが、それでもこれだけ光るのは、品質が良いダイヤだからです。昭和のジュエリーは素晴らしいものが多いです。大切に手入れして使うのが一番お得だと思います。
外れた原因は、使用により爪が摩耗したのが原因でした。本当は反対側も修理したほうがいいのですが、今回は修理を見送りました。気を付けてお使いくださいませ。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No25130

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No25126

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No25054

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

ダイヤリング石留め修理をさせていいただきました。「石がぐらぐらすんねん」とのことでした。
よく見ると、6本中2本の爪が大きくゆがんでずれていました。ダイヤモンドが6本爪が多いのは爪が外れても石が落ちないからです。1,2本爪が留まっていなくても、惨事からは逃れることができました。
ちょっとおかしいなと思ったら、早目の点検が要ですよ~。

ダイヤ石留め修理

No24967

石留め修理前
石留め修理前
アイコン_矢印
石留め修理後
石留め修理後
ダイヤ石留め修理

No24738

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナタンザナイトリング石留め修理をさせていただきました。「爪が引っかかる」とのことで拝見すると、石が傾き、少し斜め向き、爪が折れ、かろうじて留まっている状態でした。
この石はお客さま曰く、非加熱のタンザナイトだそうです。市場に出回っているタンザナイトの99.99%は加熱処理されているそうで、希少な石なのだそうです。なので、石の破損を怖がってきちんと石を留めてなかったのかもしれません。
そのまま石留めだけしても留まりませんので、爪を4本ともつけ直し、石座を修正し、適正な高さで爪を4本とも押さえ修理させていただきました。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

No24405

石留め修理前
石留め修理前
アイコン_矢印
石留め修理後
石留め修理後

プラチナダイヤリングの爪が引っかかる修理をさせていただきました。
20年から30年前に甲府地方で大量生産されていたプラチナダイヤリング。真ん中のほうのダイヤが傾いてしまい、指輪のきわのほうの爪がざらざらひっかかるとのお悩みでした。
お伺いしたときに赤マジックで印をつけました。傾いたダイヤは留め直し、引っかかる爪は研磨して、なるべく引っかからないように石留めさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No24374

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No24326

指輪の爪の修理
リング修理前
アイコン_矢印
指輪の爪の修理
リング修理後

18金ブルートパーズリングの石外れ修理をさせていただきました。
手の込んだヤヌスが彫られた中石のブルートパーズは、ドイツで彫られたものなのでしょうか?爪が外れて石も外れたようです。外れた爪は固定式で、下側の大きな爪は裏からかしめて留めてありました。
なくなった爪を作って取り付けまして、大きな爪をいったん取り外し、熱をかけることなく接合しブルートパーズの石留め完了しました。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

色石の石合わせ石留め

No24108

指輪の爪の修理
リング修理前
アイコン_矢印
指輪の爪の修理
リング修理後

18金ダイヤリング石外れ修理をさせていただきました。「気が付いたらダイヤが外れてなくなっていたんだけど、主人に台所の網から見つけてもらいました~」とのことでした。やさしいご主人で、ダイヤが見つかってよかったですね。
ダイヤを固定する爪部分が摩耗して、石が外れていたようでした。金で盛って爪を作り直して石留めさせていただきました。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No24024

爪の修理
修理前
アイコン_矢印
爪の修理
修理後

18金オパールリングを修理させていただきました。
気に入ってずっと着けておられたのでしょう。爪が折れ、石が外れそうになり、オパールも表面がまるですりガラスのようになっていました。
一旦石を外して爪を立て直し、オパールを磨き上げ石留め仕上げして、みちがえるように修理させていただきました。あなたのジュエリーの悩みを解決します。

色石の石合わせ石留め

No23814

爪の修理
修理前
アイコン_矢印
爪の修理
修理後

プラチナダイヤリングサイズ直しをさせていただきました。普通のサイズ直しだったのですが、施工時に注意深く見ると、4本の爪のうち1本がひび割れ、石がぐらついていました。
サイズ直ししたから調子が悪くなった…なんてことないように、爪を直して石留めしなおしました。
このように修理加工は危険がいっぱい!! 小さい時から私は危険なガタガタ道が大好きで、スキーではコブ斜面を愛します!
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

No23607

爪の修理
修理前
アイコン_矢印
爪の修理
修理後

ダイヤクロスペンダントを修理させていたただきました。どこを修理したのかといいますと、ネックレスを通す金具が擦り切れて摩耗していました。よほどお気に入って使われているのでしょうね。
しかもこのペンダント、プラチナ1000とちょっと難しい。ですが、なんとかプラチナを足しまして、修理完了しました。
あなたのジュエリーー悩みを解決します。

No21780

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナダイヤリングの石外れを修理させていただきました。何軒か宝石店で尋ねたが「修理できない。新しいの買ったほうが良い」と言われたそうです。
人生の節目の指輪。思い出の指輪。長年の使用で石を留めてある爪が磨耗して、石が外れてしまったようです。磨耗した爪の修理は難しいものです。
磨り減った爪を修理して、石外れの原因のひとつでもある指輪の変形を直し、石留めしなおし、各石のチェック、リング全体を磨きなおして、修理完了となりました。
遠く兵庫県篠山市から、年始最初のありがたいお客さまでありました。ありがとうございます。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理 変形直し 他店で断られた難しい修理

No21753

指輪の爪の修理
リング修理前
アイコン_矢印
指輪の爪の修理
リング修理後

角ダイヤ5石リング石あわせ石留め修理させていただきました。40~50年ほど前の指輪のようです。きっとこの指輪は、お客さまが24時間365日数十年着けておられたのでしょう。石が外れてしまいまいました。
外れた原因は永年の使用による爪の磨耗。爪が磨り減ってしまったのが、石外れの原因です。
外れたダイヤの爪だけ直してもきっと他の石が外れてしまいます。爪の数は12本。1本ずつ爪を補強し石留めさせていただきました。
これでまた安心してお使いいただけますね。

ダイヤ石留め修理

No21639

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナ結婚指輪を、ダイヤ石外れ爪磨耗のため交換修理をさせていただきました。
一見普通の指輪ですが、外れた石がダイヤで、横の2つの石がジルコンというほんのり青みがかった石です。修理する側から見れば「なんちゅーややこしい(困難な)指輪や」と思います。
結婚指輪は毎日使う指輪。石留めだけではまたすぐ外れます。耐久性を確保するためには、爪を交換したほうがいい。爪を交換するためには、熱に強くないジルコンへの対策をしなければなりません。
「出来ますって言わんといたらよかった」と思いました。もうすこし、結婚指輪なのだから、耐久性を重視した作りや、修理しやすい指輪にすればいいのにと思いました。
「デザインしたやつの顔を見てみたい」と思った指輪でした。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

ダイヤ石留め修理

No21630

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナダイヤハーフエタニティリングの、石外れ石留め修理をさせていただきました。
繊細な2ミリ弱の細いきれいな指輪。この指輪、石が外れる原因はリングの変形によるものです。毎日の使用により、変形を繰り返し爪が緩み、とうとうダイヤがなくなってしまいました。
石がなくなったところだけ修理して終わりなのか? 「そうは問屋がおろさねーぞ。越後屋」。このタイプ(キャスト製法による細いプラチナのダイヤハーフエタニティリング)は、半分が石がぐらついています。
あとで怒られるのがイヤなので、人知れず、緩んだダイヤを全部点検して石留めしています(シクシク)。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

指輪の変形直し ダイヤ石留め修理

No21437

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No21273

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

プラチナルビー&ハートシェイプ(型)ダイヤリングの、ダイヤ石留め修理をさせていただきました。真ん中のハートシェイプルビーに合わせて、脇石もハートシェイプダイヤが使われています。
石外れの原因はダイヤを留める爪の磨耗によるものでした。とても気に入っておられるのでしょう。反対側の爪も石が外れる寸前でした。
多くのダイヤモンドは、四角すいの形で山から掘り出されます。これをハート型に削るので、歩留まりが悪く割高ですが、形がかわいいのでしかたありませんね。
ダイヤを一旦外し、両側の爪を立て直して石留め修理完了し、また毎日ガンガン使える指輪に修理させていただきました。

ダイヤ石留め修理

No21110

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No21074

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No21046

コインペンダントの爪の修理
コインペンダント修理前・おもて
アイコン_矢印
コインペンダントの爪の修理
コインペンダント修理後・おもて
コインペンダントの爪の修理
コインペンダント修理前・裏
アイコン_矢印
コインペンダントの爪の修理
コインペンダント修理後・裏

コインペンダントを修理させていただきました。
「落とした時にコインを留める爪が折れて、服に引っかかるようになってしまった。それにコインとガラスとの間の汚れが気になる」とのことでした。
18金のコイン枠に純金のコインが留められており、その間にコインを保護するためのサファイアガラスがはめ込まれています。ガラスの汚れを取るためには、コインを外さないと取れません。
爪を修理するためには、コインもガラスも外します。その時に無事な爪まで折れてしまいますので、何本爪を立て直すかを見極めることが修理の要諦になります。
一旦コイン、ガラスを取り外し、爪を何本も立て直し、なんとかきれいに修理させていただきました。

No20981

指輪の爪の修理
リング修理前
アイコン_矢印
指輪の爪の修理
リング修理後

爪が磨耗してダイヤが外れてしまったそうです。石がなくならなくて良かったですね。
なんか、最近爪が引っかかるなーとか、爪がうすうすになってると思ったら、ダイヤがなくなる前に点検してもらったほうがいいですよ。
磨耗しきった爪を外して、新たに2本立て直して、石留めし直して修理させていただきました。
これでまた、毎日ガンガン着けられますね!

ダイヤ石留め修理

No20689

指輪の爪の修理
リング修理前
アイコン_矢印
指輪の爪の修理
リング修理後

肌身離さず身に着けて大事にしてらっしゃる指輪、以前にもリングが薄くなって、腕足しさせていただきました。
今回は爪が磨耗して石が外れてしまったとのこと。幸いにしてダイヤは見つかりました。
薄くなった爪、プラチナを足して修理させていただきました。
これからも末永くお使いくださいね。

No20260

指輪の爪の修理
リング修理前
アイコン_矢印
指輪の爪の修理
リング修理後

爪が取れてしまったダイヤリングを修理させていただきました。気に入ってお使いだったのでしょう。石を固定する爪が1本とれてしまいました。
指輪を作るとき、お客様にはコトあるごとに「指輪の爪は4本以上がいい。」「指輪の爪は4本以上がいい。」と。こうゆうことがあるからなのです。
この指輪の爪がもしもともと3本だったとしたら、大切なダイヤモンドはなくなっていたことでしょう。
爪を立て直し石留、リング修正、研磨、徹底洗浄させていただきました。ありがとうございます。

No20224

石留め修理前
石留め修理前
アイコン_矢印
石留め修理後
石留め修理後

プラチナサファイアリングの石留め修理をさせていただきました。お気に入りなのでしょう、使い込まれたサファイアリングです。
石を留めるための爪が3本で留められています。指輪の場合、本当は4本以上の爪がいいのですが、シズク型(ペアシェイプカット)の石は3本が美しいですね。しっかりした爪で石留めし、仕上げ徹底洗浄点検させていただきました。

色石の石合わせ石留め

No20152

指輪の爪の修理
リング修理前
アイコン_矢印
指輪の爪の修理
リング修理後

No20092

リング修理前
リング修理前
アイコン_矢印
石留め修理後
リング修理後

ダイヤリングの石取れ修理をさせて頂きました。
外れていたのは指輪のとがったところ。ココは着けていると、なにかとコツコツよく当たるところです。
爪が磨耗して石が外れてしまっていました。爪を立て直して修理させていただきました。

ダイヤ石留め修理

No19906

指輪の爪の修理
リング修理前
アイコン_矢印
指輪の爪の修理
リング修理後

オパールリングの石取れ修理をしました。石が外れた原因は爪が折れたためのようです。
石のそばに爪を立てるのは繊細な作業です。爪を立てて、同じ色形のオパールを合わせまして、修理させていただきました。

色石の石合わせ石留め

No19295

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

石が外れたルビーリングを修理させていただきました。よく見ると、石を留めていた爪が折れたことによって、石が外れたようです。
爪を立て直して修理させていただき、石緩み点検、磨き上げました。これで安心して使えますね。

色石の石合わせ石留め

No19040

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

爪がとれて外れてしまったカメオブローチを修理させていただきました。このような爪外れの場合は、取れた爪だけでなく取れてない爪を一旦石留め前の状態にして、石を留めるに足る強度があるかどうか確かめなくてはなりません。
幸い他の爪は無事でしたので外れた爪だけの修理で済みました。

No18965

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

エメラルドリングを修理させていただきました。
30年ほど前にお買い上げいただきました指輪で気に入って着けられていたのでしょう。すべての爪が磨耗して石が外れてしまいました。
お母さまの形見の指輪としてお嬢様が着けられるべく、爪を全部立て直して修理させていただきました。

No18962

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

爪が折れ、脇石が外れてしまったPt100サファイアリングを修理させていただきました。あまりない少し特殊な金属です。3本爪が折れていました。柔らかい金属のようです。
爪を付け替えて、ほぼ新品のように修理させていただきました。

No18098

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

ダイヤモンド5石リングの石外れ修理をさせていただきました。お客様はこの指輪を24時間365日、30~40年毎日指にはめておられます。当然、ダイヤの爪も磨耗してきました。
何度か他店で修理されてこられたようですが、抜本的にすべての爪を立て直し修理させていただきました。
これで20年は大丈夫じゃないでしょうか?!

ダイヤ石留め修理

No17808

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

手の込んだ18金とプラチナコンビのルビーの指輪、よっぽどお気に入りだったようで爪が磨耗するほどお使いでした。そして、石が外れてしまったようです。
不幸中の幸い石はなくされてませんでした。爪を立て直して石留め修理させていただきました。

No17615

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

当たった拍子に石がゆるんだダイヤリングを、石留め修理しました。

ダイヤ石留め修理

No17133

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No16763

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No16605

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No16366

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後
     

No16145

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No16088

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No15807

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No15643

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No15461

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No12546

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No12530

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

No12424

修理前
修理前
アイコン_矢印
修理後
修理後

修理・リフォームの注文方法

注文方法

修理・リフォームの注文方法

ご来店の場合

その1
ご来店

じゅえりーいはらに
ジュエリーを
お持ちください。
木曜日定休日

その1
お見積

拝見してすぐに
加工料をお伝え
いたします。

その1
加工

1点1点
熟練職人が
手作業で加工
いたします。

その1
出来上り

現金・各種
クレジットカード
でお支払いただけます。

ご遠方の場合

その1
お問い合わせ

フリーダイヤル無料通話
0120-956-115
AM10時~PM6時

その1
品物発送

運送保険付の
安心宅配キットや
宅配便や簡易書留
など追跡できる
サービスで送ってください。

その1
お見積

拝見してすぐに
加工料をお伝え
いたします。

その1
加工

1点1点
熟練職人が
手作業で加工
いたします。

その1
代引発送

代金引換にて
発送します。
代金は運送業者に
お支払ください。