<変形した指輪の直し方とは>

指輪の変形の原因

指輪素材が耐えられない負荷がかかった事が原因です。
指輪の素材と言っても様々な金属があり、それぞれ硬さが違うので、
何かしらの強い力が加わった時に曲がって変形する原因となります。
指輪(リング)を付けた時や、ふと見た時に「あれ?楕円形になってる?」という時には、
もう変形している可能性があります。
指輪が変形する原因は様々ありますが、無理に自分で直すことはしない方がいいです。


変形しやすい素材
一般的に変形しやすい素材は
純度の高いゴールド、プラチナ、シルバー
になります。特にゴールドとプラチナは純度が高いほど柔らかいのです。


指輪が変形してしまう場面
重い買い物袋を持った
強い拍手をした
転んで手をついた
車、バイク、自転車を運転して、急ブレーキをかけた
電車のつり革に掴まって、もたれかかった
など、多くの場面で、指輪を付けている手で強い力が加わった場合が、変形の原因となります。
もし形がゆがんで見えたり、変形していたら、思い当たる原因があったりします。


変形の直し方は?
変形を直すには、芯金を使用して直します。
手順としては

1 芯がね(リングゲージ棒)にいがんだ指輪を差し込む
2 元のサイズになるまで、木槌で少しずつ叩く
3 ひっくり返しても同じサイズになる様に、返しながら調整する

以上が変形を直し方の手順です。
直し方はシンプルではあるのですが、指輪のデザインは一つではないのが、
直すのに簡単ではない問題点にもなったりします。


正直言いますと、お勧めしません。
ただし、どうしても、変形した指輪を自分で直す場合には、
いくつか抑えておきたいポイントがあります。
・V字やウェーブがかっていない指輪
・メッキやコーティング加工されていない
・石が付いていない
・刻印や彫刻がない
・変形具合が少しだけ
といった事がポイントです。

それぞれ避けた方がよい理由があります。
・V字やウェーブがかっていると、形が変わってしまう
・メッキやコーティング加工されていると、剥がれる
・誕生石などの石が付いていると、傷をつけたり、外れる
・刻印や彫刻がある場合は、文字が歪む
・大きく変形していると、元の形に戻せない

全て「可能性がある」になりますが、個人で直す場合は、こんな危険があるんですね。
25311
プラチナサファイアリングを修理させていただきました。
サファイアの爪は取れ、角ダイヤは5つくらいポロポロ外れ、ほぼくちゃくちゃになっていました。ご近所の飲食店のお母さんの指輪です。子供が2歳の時に手に入れた思い出の指輪で、肌身離さず着けられていたようです。おかあさんの働きようが本当に目に浮かぶような指輪です。この機会だから修理しようとお持ちいただきました。
お預かりしたときの見立てよりも、はるかに多くの爪を修理することになってしまいましたが、何とか最善を尽くし修理させていただきました。とても喜んでいただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
外れた爪・すり減った詰めの修理
ダイヤ石留め石外れ修理
プラチナダイヤリングを修理させていただきました。指輪が変形したことによって、爪が開き石が外れてなくなってしまったのです。指輪は変形するとき、一番弱いところを中心に変形します。この指輪で一番弱いところといえば、ダイヤを石留めするための下穴です。変形したままの指輪は石が外れやすくなっていると思ってくださいね。
同じ大きさ、色、形、品質のダイヤモンドを石留めして修理完了いたしました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
21319
24559
新品仕上げのページへ

18363

への字に変形した結婚指輪を修理させていただきました。指輪の輪が変形することはよくあるのですが、これは珍しいケースですね。3本線のデザインがひっかかったのでしょうね。
結婚生活はどうにもならないかもしれませんが、結婚指輪なら直せます。
お気軽にご相談くださいね。

15004

28088
新品仕上げ・クリーニング
27246
28089
26530
23174

15244

運送保険付の安心発送キット
駐車場で落としてしまい翌日探しに行ったら車に踏まれ、変形して壊れてしまったショーメダイヤリングも、まるで何事もなかったかのようにお直しできましたよ。

18568

新品仕上げ・クリーニング
28884
27393
ティファニーK18リングの
変形直し
24571
23339
21533
K10ピンクゴールドダイヤリングを変形修理させていただきました。細い指輪です。変形しやすいかな?しやすいですね。若い女性の指にはとてもよく似合いますね。変形した拍子にダイヤも外れてなくなっちゃいました。変形を直してダイヤを入れて修理させていただきました。変形するとまた外れちゃいますので、ご注意を!あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ピンクゴールドジュエリーの修理
ダイヤ石留め修理
踏んづけてひしゃげてダイヤモンドが外れてしまった指輪を、修理させていただきました。ビフォー写真では、診断時にどの程度の修理が必要か見るためにある程度修整した後ですが、持込んでいただいたときはほぼ、ペッシャンコでした。
形を元通りにするときに折れるか折れないかで費用も変わってまいります。さすがは柔らかい18金!少々ペシャンコになっても大丈夫!!無事何事もなかったように復活いたしました!
悩んでないでお気軽にご相談くださいね。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。

18745

結婚指輪のサイズ直しのページへ
25392
ティファニージュエリーの修理
28916
ロジウム仕上げ
27445
26617
25631
純金(K24)ジュエリーの修理
プラチナ結婚指輪を新品仕上げさせていただきました。駐車場で落としちゃって、気がついて探しに行ったら、ムンクの口のようになっていました。どうしても必要な用事があるのでということで、応急処置でとりあえず形だけ戻してから、仕上げ直しさせていただきました。
加工前の写真は、形を戻したあとの写真で、その前はほんとペッチャンコでした。曲がって伸ばした影響でプラチナの表面はがさがさになり、内面の刻印も磨いた影響で摩滅し、刻印し直しました。何事もなかったかのようにきれいに修復できました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
新品仕上げのページへ

メールはこちら>>>

18814

運送保険付の安心発送キット

詳しい地図はこちら>>>

結婚指輪のサイズ直しのページへ
24253
28975
ちぎれた、切れた指輪の修理
28115
新品仕上げ・クリーニング
29083
シルバージュエリーの修理
純金の指輪を変形直しさせていただきました。昔、時代劇で小判を歯で噛んで、曲がったら純度の高い金だと確かめる場面がありました。事実純金はそれくらい柔らかく、曲がりやすいんです。なるべく曲がりにくいように、極楽(指輪は通常輪が閉まってるんですが、純金の指輪は開いているものが多い)を閉じて固定しました。純金の山吹色ってとてもきれいです。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
純金(K24)製品の修理のページへ
21879
26766
Pt1000リング
変形直し
25713
切れた指輪修理のページへ
27446
指輪は普通に使っていても、少しずつ変形していきます。
変形することによって、爪がゆるんで石が落ちてしまうこともあります。
他にも外部からの衝撃でゆがんでしまうことも。
そんな指輪を出来るだけ元の状態に戻させていただきます。
変形直しの際に、工具でたたいて変形直しております。
また、石が付いている場合、変形直しの際に外れる恐れがあります。
いつのまにか歪んでしまった、足で踏んで変形してしまった、
さらには車に引かれてつぶれてたなどでも、歪み、変形直しをいたします。
お客様の大切な指輪ですので、まずはお気軽にご相談下さい。
28152
26883
24667
18金ネームリングの変形直しをさせていただきました。
昔の指輪だったら、変形したら棒に入れて木づちで「こんこんこんこん」ってやったら、多くは直りましたけれど、近年の指輪は作り方も複雑化しています。
変形するということは、金属が引っ張られています。引っ張られるということは割れが生じるというリスクを指します。この指輪も変形した根元に亀裂が生じていました。
そのまま変形だけ直すと、破断につながります。破断してしまわないように変形を修正し、亀裂に金を流し込んで、磨いて修理完了しました。
あなたのジュエリーー悩みを解決します。
22051
24265
25913
29104
ピンクゴールドジュエリーの修理
●ジュエリー修理
修理が仕事の基本です
指輪サイズ直し
ネックレス修理
石外れ修理
真珠ネックレス修理
新品仕上げ
指輪変形直し
指輪腕足し補強
ネックレス金具交換修理
イヤリングをピアスに
ブランドジュエリー修理
コンビ結婚指輪サイズ直し

●ジュエリーのお悩み解決します
もしも指輪が抜けなくなったら
イヤリングをピアスに
デザインそのまま指輪をペンダントに
ジュエリーリフォームの方法
お役立ち情報
リフォームを10倍お得にする方法

Eメールおところお名前もお願いしますね。

安心発送キットお申込みフォーム

お問い合わせメールフォーム

LINEでもお問い合わせできます。
まずはお友達追加してくださいね。

29105
ブランドジュエリーの修理
28216
グッチのピンクゴールドリングの変形直し
ピンクゴールドジュエリーの修理
グッチジュエリーの修理・サイズ直し
27447
19369

17512

ダイヤリングの石留めとリング変形直しをさせていただきました。永年の使用によりリングが変形してしてしまった。変形したことにより石が緩んでカタカタ動くようになってしまいました。変形を直し中石を留めさせていただきました。
が、後からお客さまが「脇石の四角いダイヤが外れている」と・・・よく見るとお渡ししたビニール袋の中に入っていました。。。超音波で石外れを相当チェックした上で納品しているのですが、指輪の皮脂や汚れでダイヤが留まっていて、汚れを落とすことで石が外れることが結構あります。修理はこうゆうことがありますからみんなやりたがらないのですが、めげずにがんばっていきっます。
22054
24404
24812
24435
サイトマップ
ジュエリーリフォーム、宝石リフォーム、宝石修理のことならじゅえりーいはらへおまかせください。
 
Ptは 歪みやすい
 ジュエリー職人井原一成です。創業35年、父子2代の職人による地元密着の宝石店です。
長い経験でジュエリーリフォームや宝石修理などの お客様の悩み(宝石への想い、物語、デザイン、予算など)を一緒に相談しながら解決できればと思います。
ひとくちに宝石修理と言いましても、方法がいくつかあります。方法は様々です。
お客様の願い、想い出のつまった指輪を修理、リフォームさせていただいております。
お気軽にご相談くださいね!!
28284
ヴァンクリーフアーペルジュエリーの修理
ヴァンクリーフアーペルの18金オニキスアルハンブラリングの、変形直しをさせていただきました。
ジュエリーブランドの最高峰とも言えるヴァンクリーフアーペルデザイン、作り、精度、非の打ち所がない指輪でございます。しかし、物のはずみとは怖いもので、指輪が真っすぐでなければならないところが、クニャと曲がってしまったそうです。貴金属というのは生身につけるものなので、柔らかい。何かあったとき、仮に指輪が抜けなくなったときにも容易に切ることが出来ます。
金自体は曲げてもとに戻すことは容易なのですが、この指輪が「怖い」のはオニキスが入っていること。オニキスは瑪瑙のような宝石で、簡単に割れたり欠けたりするのです。このアルハンブラの形、丸と丸の重なったところのくぼみから、ピシッと簡単に割れそうにも見えます。おまけにこのオニキスはとても精密にカットされています。国内でカットしてもここまで精密にカットできないのではないかなと思います。
たぶん、仮に割れてしまった場合、同じようなカットされたオニキスを用意するのはむつかしいと思います。そのことをお客さまに伝え、「割れても復元も保証もできないです」と説明したうえで、慎重にお直しさせていただきました。なんとか運よく割れずにお直しすることができました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
29401

27517

「買ってから半年で変形してしまった」と京都から送っていただき、ご相談いただきました。どうしたものか考えますが、拝見して手に取ると、良い知恵も湧いてきます。
仕事するにおいて完璧を求めたいところもありますが、完璧を求めすぎると出来ないことも多いかなと考えます。「できるとすれば」、と考えて、ひとつひとつ、何気ない仕事もそれなりに考えて仕事します。世の中も騒がしく。なにかと面倒なことも多いですが、お客さまにとても喜んでいただきました。私の方こそ、ありがとうございました。
ダイヤリング変形直しをさせていただきました。よく見ると、ブラックダイヤがひとつ外れています。
我々はお客さまの指輪を預かるときに「じ〜〜〜〜っ」と見つめます。違和感はないか、危険はないか、おかしなことはないか、軽くないか、ダイヤじゃないことはないか、壊れてないか、など思いながら見つめます。
ジュエリーを手にとって見つめるのと、写真で見るのとは情報量がぜんぜん違うのです。「画像や写真で見積もりして」と言われますが、はっきり言って写真で見積もりなんて目安程度でしかできません。
この指輪は、重たいものを持ったときに変形しちゃったのでしょうね。指輪が変形するということは、石を留める爪も開いちゃうということなのですね。
同じ大きさのブラックダイヤを合わせまして、他の石が緩んでないかチェックしまして、修理完了しました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
修理の仕事は、はっきり言って、だれも進んでやりたがらない仕事です。ジュエリーは千差万別。見積もりもむつかしいし、めんどくさい。時間かかりすぎて、損するときだってある。しかし、誰かがやらなければならない。
お客さんに褒めていただいたので今日も頑張って仕事します。
あなたのジュエリーの悩みを解決します。
25097
プラチナ結婚指輪変形直しをさせていただきました。
今年の過酷なコロナ禍を一生懸命くぐり抜けようと奮闘した結果、指輪が変形してしまったわけではございません。プラチナや金はもともと柔らかい金属です。重たいものを持ったり、自転車で急ブレーキなどで曲がることがあるんです。
思いのほか簡単に直りますので、職人による点検を兼ねてお気軽にお持ちください。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
24471

18095

着けているうちに指輪がいがみ、指輪の変形直しをさせていただきました。その時、事前に了承いただいていたのですが、変形を直す際に真ん中のダイヤが緩むことを。案の定、石が動いて石留め修理もさせていただきました。

10734

22115
19559
カラーストーンの
石合わせ・石留め修理
26208
お客さまからお礼のメールをいただきました。ありがとうございました。

井原さま
おはようございます。先ほど無事、受け取りました。
感激です!! ご丁寧にお手紙まで…
また、ぜひ、お世話になりたいと思います。
信頼と技術を売りに!?しっかり宣伝させていただきます!
本当にありがとうございました。
26144
4℃のリングを変形直ししました。
25030
19483
遠く、鳥取大山からリング変形修理をさせていただきました。結婚指輪を落としてしまって変形してしまっていました。変形を修理するときに留まっていたダイヤモンドは一旦外れてまた留めて修理させていただきました。

17548

10405

外れた真珠の接着修理

にょにょにょーーーん、と伸びたヘビリングの首。お孫さんのいたずらで伸ばされちゃったそうです。プラチナは思いのほか柔らかい素材です。
ちゃんと直りましたよー。いたずらはほどほどにねー。

新品仕上げへ

26900
4℃ジュエリーの修理・サイズ直し

15667

アクセス
安心発送キット
お客様の声
どんなお店?
ジュエリー職人たち
マスコミ登場履歴
お見積もり・お問い合わせ
大阪府(大阪市・梅田・なんば)兵庫県(神戸市・淡路)京都府,奈良,和歌山,滋賀県(大津市)などの関西地方の方はもちろん、岡山県(倉敷)広島,鳥取(米子)愛媛(松山・今治・新居浜)香川(高松)高知,徳島,福岡県(小倉・天神・北九州)静岡(浜松)愛知(名古屋)三重(津・四日市)富山,石川(金沢)福井,東京,北海道など他府県の皆さまも多くご来店ご利用いただいております。
新品仕上げへ
宝石ジュエリー修理メニュー

宝石・ジュエリー修理

ピンポイントでくっつけて 宝石にやさしく修理 レーザー溶接機導入!!
あなたのジュエリーのお悩みを解決します
29113
ダイヤ石外れ・石留め修理
29177
すり減った爪の修理
歪んでしまった
きれいに 戻ってます

8684

指輪(リング)変形直し
● 指輪の形が変形してしまって指輪ができない・・・。

>>じゅえりーいはらトップページ>>宝石・ジュエリー修理メニュー
>>リング変形直し

シルバージュエリーの修理
29504
ビビアンウェストウッドの
シルバーリングの
変形直し
ビビアンウェストウッドジュエリーの修理・サイズ直し
27809
新品仕上げ・クリーニング
24472
22925
シルバー結婚指輪の変形直し仕上げをさせていただきました。お客さまはずーっとこの指輪を着けて、一生懸命毎日お仕事をされているのでしょう。そんな指輪です。力仕事で指輪がすこし変形し、模様のスキマには石がつまり、全体的にすすけていました。指輪を通してとてもよく働かれる方なのだなぁと思いました。
形を直して、磨いて、汚れを取ってキレイにさせていただきました。石川県からのご依頼でした。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
20438

18151

24581

18822

修理リフォームの注文方法
お店までの詳しい地図
どんなお店?
どんなお店?

15903

プラチナは、やわらかくて変形しやすいのです。

簡単修理のお問い合わせ
簡単、便利の安心宅配キット
簡単、便利の安心宅配キットお申し込み

お問い合わせ

簡単修理のお問い合わせ

ダイヤモンドリングリフォームのお問い合わせ

ダイヤリングリフォーム問い合わせ

運送保険付の安心発送キット

LINEはこちら>>>

ダイヤモンドリングリフォームのお問い合わせ
友だち追加
トップページ

●リフォーム事例集
ダイヤモンド / リング
ダイヤモンド / ネックレス
ダイヤモンド / ダンシング
カラーストーン / リング
カラーストーン / ネックレス
真珠 / リング ネックレス
ピアス

●オーダーメイドリフォーム実例集
ダイヤオーダーメイドリングリフォーム
ダイヤオーダーメイドネックレスリフォーム
宝石オーダーメイドリングリフォーム
宝石オーダーメイドネックレスリフォーム
立爪+ダイヤVリング
立爪+ダイヤ5石リング
2本、3本合わせてダイヤリングリフォーム
手作りジュエリーの楽しい世界

LINEでもお問い合わせできます。
まずはお友達追加してくださいね。

簡単、便利の安心宅配キット
簡単、便利の安心宅配キットお申し込み
あなたのジュエリーのお悩みを解決します
Eメール

Eメールおところお名前もお願いしますね。

じゅえりーいはらトップページ

ホームへ

Copyright (c) 2015 JEWELRY IHARA
ALL Right Reserved

修理リフォームの注文方法
お店までの詳しい地図
どんなお店?
どんなお店?

詳しい地図はこちら>>>

メールはこちら

運送保険付の安心発送キット

Ptは やわらかいので歪みやすい

9320

修理リフォームで大成功したたくさんのお客様の声

28468
ブルガリのPt950マリッジリングの変形直し
ブルガリジュエリーの修理・サイズ直し
28582
26912
シルバーリングの
サイズ直し・変形直し
シルバージュエリーの修理
26272
プラチナダイヤリングの変形直しをさせていただきました。
プラチナは思いのほか柔らかい金属で、長年の使用や、なんかの拍子でクニャっと曲がることがあります。重たいものを持つときなどは、外したほうがいいでしょう。
気に入ってよく使われている指輪なのでしょう。ダイヤの石座の裏がよく汚れていました。時間をかけて、じっくり洗浄してピッカピカになりました。しっかりした良い指輪だと、手入れをするとまるで新品のようになりますね。値打ちがありますね。
和歌山県からのご依頼でした。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
27863
25098
最初はダイヤリングの変形直し・石留め修理でお預かりしました。リングの変形を直し、石を留め、磨き上げて、お客さまのもとへ発送しました。(27808)
ところが…輸送中の振動で、留めた石が外れてしまいました。ピンセットでつつき、超音波の振動でチェックしていたのですが。
もう一度お預かりして、プラチナで爪を盛り、石留めをやり直し、修理完了しました。(27863)
角石の石留めは、爪と違っ地金がどの程度までダイヤにかかっているかわかりにくいです。そんな失敗談でございました。天然石を扱うこの仕事は、常々何が起こるかわからないと思いながら仕事をしております。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
22929
20768

18161

14634

ダイヤ石外れ・石留め修理
26972
シルバーリングの
サイズ直し・変形直し
シルバージュエリーの修理
25196

16673

9321

3o幅リングの場合
価格の目安

宝石ジュエリー修理・変形直し

K18 3,000円〜
プラチナ 3,000円〜
 K18WG  6,500円〜
 シルバー 8,000円〜 

●シルバー・WG(K18ホワイトゴールド)は、ロジウムメッキ仕上げ込みのお値段です。
指輪のお悩み解決します
●指輪が回るのを防ぐ職人の技!!

28623
27131
25232
24539
27808
28651
20854

14937

27211
グッチの指輪を変形直しせていただきました。グッチはクラシカルでスマートで、ちょっとオドロオドロしてるけどかっこいいです。
調べてみると、結構たくさんグッチのジュエリーを修理させていただいておりました。グッチは比較的修理しやすくて、良識あるブランドのひとつですね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
26450
グッチジュエリーの修理
23099
プラチナ結婚指輪変形直しをさせていただきました。ずっとつけている結婚指輪、知らず知らずのうちにゆがんでしまって、グニャグニャになってしまうことも。プラチナはもともと柔らかい金属で、製造方法によってもゆがみやすかったりします。
内面の刻印を保護しながら変形を直し磨き上げ、修理完了いたしました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ブランドジュエリーの修理
21165

18250

指輪の変形直し修理をさせていただきました。プラチナは思った以上に柔らかい金属です。指輪をはめたまま重たい物を持ったり、自転車でブレーキをかけた拍子に曲がることがあります。
この指輪は内面にサファイアが埋め込まれており、不用意に修理しようとすると石が割れることがあるので慎重に修理させていただきました。結婚指輪が美しいと夫婦の絆も一層強くなるでしょうね。

14981

シルバージュエリーの修理

宝石・ジュエリーリフォーム

プラチナは思いのほか、やわらかく、変形しやすい金属です。