 
            
			
			 
            
			
			 
                 
                     
				 
                     
                
 
                 
                         
                        
                            No15370 大阪府東大阪市 A・Nさま
                            いつもお便りありがとうございます。そしてお誕生日の花ありがとうございました。誕生日に花を頂いたのは始めてですごくうれしかったです。
リフォームして頂いたネックレス、気に入って毎日つけています。もっと早くリフォームすればよかった。又お願いします。
                            クリックで
「お客様の声」ページにジャンプ!
                        
ジュエリーリフォームをお得にする
                    リフォーム・オーダーメイドされる場合、リフォーム後の余った枠・お使いにならないチェーンなどの
                    ジュエリーの地金部分は買い取り可能です。
                
お支払い金額=リフォーム・オーダーメイド製作合計金額-地金買い取り金額となります。
 
                         
                         
                         
                         
                        このように考えていただければ、お支払い金額をグッと抑えることが可能になります。
                    当店がお手伝いするのは、あなたの宝石をご依頼のジュエリーに作り上げることです。
                    このようなサービスで喜んで頂ければ嬉しく思います。
                
 
                            じゅえりーいはらに
ジュエリーを
お持ちください。
AM10時~PM5:30木曜日定休日
 
                            拝見してすぐに
加工料をお伝え
いたします。
 
                            1点1点
熟練職人が
手作業で加工
いたします。
 
                            現金・各種
クレジットカード
でお支払いただけます。
 
                            電話06-6721-2508
AM10時~PM5:30木曜日定休日
 
                            運送保険付の
安心宅配キットや
                            宅配便や簡易書留
など追跡できる
サービスで送ってください。
                        
 
                            拝見してすぐに
加工料をお伝え
いたします。
 
                            1点1点
熟練職人が
手作業で加工
いたします。
 
                            代金引換にて
発送します。
                            代金は運送業者に
お支払ください。
                        
 
                                     
                                 
                                    K18パールイヤリングの片方だけ制作をさせていただきました。
やさしいお祖母さまから譲り受けた大切なパールイヤリングですが、片方紛失されてしまわれたそうです。他店でもご相談されましたが「作れない」とのことでした。私どもにもご相談いただいたので、片方を拝見させていただきました。「できるとすればこのような方法がありますよ」と提案させていただき、作らせていただきました。
細かなパーツをもともとのイヤリングの寸法に合わせて18金で作り、くみ上げてリフォームさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                    K18パールイヤリングをペンダントにリフォームさせていただきました。
片方だけになったイヤリング、宝石箱の隅にずっと眠っていたのでしょう。金も変色してしまっています。
30~40年ほど前、金がそれほど高くなかった時代に作られたイヤリングで、金具も本体もしっかり作られています。昔のジュエリーはとてもしっかり作られたものなのです。
イヤリング金具を取り外し、ペンダントとして新たなジュエリーとして生まれ変わりました。金は長い期間放置すると変色しますが、表面を少し磨いてあげればまた元通りになります。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                    K18ダイヤピアスの片方を製作させていただきました。
お気に入りのダイヤピアスを片方無くされたということで、ご依頼いただきました。大きさは0.05ct2.5ミリのダイヤモンドピアスです。とてもかわいいピアスです。
私どもから見て、全く同じではありませんが、ほぼほぼ同じような部品を探し出しまして製作させていただきました。同じような部品をもとに細部を調整し、もう片方と同じようなピアスを作らせていただきました。これで思い出もよみがえりますね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                     
                                         
                                 
                                    ティファニーピアスをプチネックレスにリフォームさせていただきました。
大切なピアスなのですが、片方無くしてしまいました。それでもなんとか身に着けていられるようにプチネックレスにリフォームさせていただきました。
ピアスポストを取り外し、プチネックレス取り付け用のカンを取り付けまして、ティファニーと同じく小豆チェーンを取り付けました。チェーンは長さを調整できるようにスライド金具も取り付けました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                         
                                 
                                    落としてしまって片方だけになったダイヤピアスをリフォームさせていただきました。
4つ連なったダイヤピアス。ひとつはポストを付けて一組のピアスに。残りの2つは横に連ねてプチネックレスにリフォームさせていただきました。これで使えるようになりますね。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                    残念なことにお気に入りのピアスが片方だけになってしまったそうです。そして、リフォームさせていただきました。
ご注文いただきましたのは、柔らかで、日常使いに溶け込んだ、それでいておしゃれな、光らないジュエリー。いわばコットン系ジュエリーと言うのでしょうか。
コロナ禍を経まして、リフォームされたいお客さまの世代がぐんと若返りました。いままでの既成のデザイン枠では、お好みが当てはまらないように思います。ジュエリーとアクセサリーの間のようなデザインがいいのかな? お客さま自身がああでもないこうでもないと考えられて、それを実現させていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                         
                                 
                                    片方になったピアスと同じように加工しました。
ピアスリフォーム 
                                     
                                 
                                    使わなくなったピアスをペンダントにリフォームさせていただきました。もともとはぶら下がりタイプのピアスでしたが、金具は取った後でした・・・。金具をバチカンに付け替えまして、ペンダントにリフォームさせていただきました。
片方だけになったピアスも、同じ方法でペンダントにリフォームできますよ。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                    シャネルイヤリングをペンダントにリフォームさせていただきました。片方をなくされてしまったそうです。イヤリング金具を取り外し、ペンダント金具を取り付けます。
シャネルのリフォームは失敗するとやり直しがききませんので、とても怖いです。落ち着いて慎重にチャレンジします。日本社会は失敗が許されにくい社会だと言われています。しかし、挑戦なくしては社会の活力がなくなっていくでしょう。
どうか、お客さま、チャレンジしますので寛容に~。
そしてあなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                    18金の片方だけになったアメシストピアスを指輪にリフォームさせていただきました。
アメシストの紫が18金の色によく似あいます。お客さまのダイヤモンド2石を脇にあしらって、リフォームさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                     
                                     
                                 
                                    これなーんだ? みたいな感じですが、片方になったイヤリングなんです。これを指輪にしてほしいというご依頼でした。
最初は♡の向きにするのかな~と思っていたのですが、「横向きがいい」とお客さま。なんと最初からそんなデザインみたいにできてしまいました。お客さまのアイデアはすごいな~と思った依頼でございました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                    片方になったダイヤピアスを、プチネックレスにリフォームさせていただきました。
デザインはシンプルの粋を極めた、バイザヤードデザイン。軽やかで装着感のないデザインは、ず~っと着けていられますね!
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
 
                                     
                                 
                                    ダイヤピアスを片方なくされたとのことで、もう片方を立て爪ダイヤからリフォームして作らせていただきました。着けたら全然、わかりません!!こんなのあり~?ありでしょ!!
ピアスへのリフォーム 
                                     
                                 
                                    遠く東京からご依頼いただきました。ピアスを片方なくしてしまったとのことでした。
しずく形に抜かれた金の板に美しく施された部品は、恐らくイタリア製でしょう。これは同じ物は作れませんでした。
お客さまのアイデアで、分割して一組にリフォームさせていただきました。
 
                                     
                                 
                                    片方失くしてしまった黒真珠イヤリングを作らせていただきました。大きさ、色、形、同じ真珠を合わせて、イヤリングを作りました。
 
                                     
                                 
                                     
                                     
                                 
                                     
                                    片方だけになったルビーピアスを、指輪にリフォームさせていただきました。当初はもう片方のピアスを製作のご相談でしたが、検討のすえ指輪になりました。
片方になったピアスを見るのは悲しいですね。でも、見事復活を遂げました!
脇には、お客さまの余っていたメレダイヤを入れさせていただきました。
 
                                     
                                 
                                    片方ずつになってしまったイヤリング。縦に並べて胸元で動くように連結して、ペンダントにリフォームさせていただきました。
片方なくしちゃうのは悔しいけど、ちょっとだけ気が済みますかな?
 
                                     
                                 
                                     
                                     
                                 
                                    りっぱなルビーイヤリング(裏から写真撮るの忘れてた~)。落とされたときはさぞかし残念でだったことでしょう。イヤリング金具を加工しまして、ペンダントにリフォームさせていただきました。
縦でもななめでも着けられるように、バチカンを四隅につけさせていただきました。
 
                                     
                                 
                                     
                                     
                                 
                                     
                                     
                                 
                                    K18WGダイヤピアスをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    Ptパールイヤリングをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    片方だけになったイヤリングを2つ合わせて、ペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    ピアスの半ペア合わせをしました。
 
                                     
                                 
                                    イヤリングをペンダントトップにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    ピアスをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    ピアスをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    ピアスを指輪にリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    イヤリングを指輪にリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    ピアスを指輪にリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    イヤリングをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                     
                                     
                                 
                                    片方失くしてしまったダイヤピアスと一文字リングと合わせてダイヤリングを手造りしました。
立爪と一文字リングを使ったダイヤリングオーダーリフォーム 5石ダイヤリングを指輪やペンダントにリフォーム 
                                     
                                 
                                    ピアスをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    ピアスをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                     
                                    イヤリングをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    片方なくしてしまったお気に入りのイヤリング。ほぼ同じように作らせていただきました。
 
                                     
                                 
                                    ピアスをペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    同じピアスを作らせていただきました。
 
                                     
                                 
                                    同じピアスを作らせていただきました。
 
                                     
                                 
                                     
                                    片方だけなくしたピアスにダイヤ入りバチカンを取り付けて、ペンダントにリフォームしました。
 
                                     
                                 
                                    片方失ったトルコ石ピアスをそっくり同じように手造りしました。
 
                                     
                                 
                                    片方だけなくしてしまったK18ピアス。ピアスポストを外してペンダントにしました。
ボリュームのあるピアスでしたら、ペンダントにしても存在感がありますね。
