プラチナねじり爪ダイヤリングをリフォームさせていただきました。ねじり爪という名称も、結構適当かもしれません。刻印から判断すると、年代的にはおおよそ50年ほど前に作られた指輪でしょう。デザインは古いですが、ダイヤモンドはとても高品質のものが留められています。
昔のジュエリーのいいところは(何でもそうかもしれませんが)、売れるか売れないかはあまり気にせずに、作り手なり売り手なりが「ジュエリーとはこういうものだよ」と、消費者に阿ることなく専門家の良心で作られた、ということではないでしょうか。うらやましい時代のジュエリーです。
ダンシングペンダントは、ダイヤモンドをゆらゆら動かして無理やり光らせる留め方なので、お店で売られるダンシングにはあまりきれいなダイヤモンドは留められていないのが一般的です。なので、高品質のダイヤモンドでダンシングを作りますと、それはもう、とっても良く光るのですよ。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
立て爪ダイヤリングをリフォームさせていただきました。揺れる煌くダンシングペンダント。
よりよくゆれるために、ダイヤシャトン(石座)とペンダント本体との接合のカンを普通は断面が丸いのですが、三角の線にしてより揺れるように工夫されています。
なにごとも小さなことからコツコツとですな〜。
使っていなかったご主人さまのタイピンをダンシングにリフォームさせていただきました。「ちゃっちなんは着けんようになるから」と、ダイヤを巻いてダンシングにリフォームさせていただきました〜。ありがとうございます〜。
中石 0.5ct
リフォーム出来上がり価格の目安
K18WG 40,000円
Pt 52,000円
立爪ダイヤと木の葉型7石ダイヤリングを合わせてオーダーリフォームさせていただきました。
立爪ダイヤはクロスフォー社製ダンシングペンダント、木の葉型7石ダイヤはネックレスにお仕立てさせていただきました。
ダンシングは単体でも使えるようにバチカンを開閉式にして、ネックレスもダンシングをつけても、また取り外しても使えるように、取り付けカンを開閉式にさせていただきました。
大変込み入った加工を、それも加工しづらいピンクゴールドで、なんとかかんとかリフォームさせていただきました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ダイヤペンダント・プチネックレスのオーダーリフォーム
お客様と作ったデザインスケッチ
Copyright (c) 2015 JEWELRY IHARA
ALL Right Reserved
中石 0.5ct
リフォーム出来上がり価格の目安
Pt900 48,000円
中石 0.5ct
脇石 0.078
リフォーム出来上がり価格の目安
Pt900 60,000円
お母さまのダイヤモンドをお嬢さまへ託すべくリフォームさせていただきました。選んでいただきましたのは、ダンシング!ペンダント!高品質なダイヤモンドで作ると一段と光ります!実を言うと、お店で売ってるダンシングのダイヤはあまりいいダイヤじゃない!だってダンシングするだけで光るから!なので高品質なダイヤだとモア!モア!光ります!ほんま、すんごく光ります。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
中石 0.5ct
リフォーム出来上がり価格の目安
K18WG 70,000円
ダイヤネクタイピンをダンシングペンダントにリフォームさせていただきました。
お店で売ってるダンシングよりも、昔の品質の良いダイヤで作るダンシングはすっごく光ますね〜。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
古いダイヤネクタイピンをダンシングペンダントにリフォームさせていただきました。古いダイヤは品質の良い物が多いですね〜。
中石 0.5ct
脇石 0.14ct
リフォーム出来上がり価格の目安
K18WG 85,000円
中石 0.5ct
脇石 0.2ct
1.1g
リフォーム出来上がり価格の目安
K18YG 115,000円
2カラットダイヤモンドでご注文いただきました。この大きさでは始めてです。すごい弩迫力のペンダントが出来上がりますた〜〜。
大阪府(大阪市・梅田・なんば)兵庫県(神戸市・淡路)京都府,奈良,和歌山,滋賀県(大津市)などの関西地方の方はもちろん、岡山県(倉敷)広島,鳥取(米子)愛媛(松山・今治・新居浜)香川(高松)高知,徳島,福岡県(小倉・天神・北九州)静岡(浜松)愛知(名古屋)三重(津・四日市)富山,石川(金沢)福井,東京,北海道など他府県の皆さまも多くご来店ご利用いただいております。
ダイヤペンダントをダンシングペンダントにリフォームさせていただきました。このリフォームはまだ、少ないですがこれから少しずつ広めていきたいです。ちょっとずつ新しいこと。
ただいまテレビCM中、ダンシングプチネックレスにリフォームさせていただきました。
「ダンシングダイヤペンダントは動くから外れたりしないの?」とよく言われますが、ダイヤモンドを4本爪でしっかり固定した枠をカンをレーザーロー付けされているので、今まで外れたということは聞いたことがありませんので、安心ですよ。
中石 0.5ct
脇石 0.17ct
リフォーム出来上がり価格の目安
Pt900 78,600円
立て爪ダイヤを輝き200%アップ!!すると言われる、ダンシングペンダントにリフォームさせていただきました。
中石 0.5ct
脇石 0.20ct
リフォーム出来上がり価格の目安
K18WG 69,000円
50〜60年ほど前でしょうか?古い指輪を石が揺れて輝き200%アップというダンシングにリフォームさせていただきました。なんと僕が今週出場する丹後100キロマラソンの開催地丹後半島からご来店いただきました。がんばって走るぞー。その前に仕事ダー。
立爪婚約指輪をリフォームさせていただきました。ダンシングダイヤペンダントにリフォームです。実をいいますと、ジュエリーショップで売られているダンシングペンダントのダイヤ、きれいなダイヤのものはごくわずかなんじゃないでしょうか? ダンシングするから、美しいダイヤはより美しく、美しくないダイヤもそれなりに光るからです。(どっかで聞いたいいまわし・・・)
お客さまの美しい婚約ダイヤでダンシングを作ると、まばゆいほど光りますよ〜。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ダイヤプチネックレスをダンシングプチネックレスにリフォームさせていただきました。
なんか、輝きが2倍になったような気がします。
中石 0.5ct
リフォーム出来上がり価格の目安
Pt900 58,500円
ダイヤペンダントをリフォームさせていただきました。昔のダイヤモンドは非常に高価な高品質ダイヤモンドが多いです。これを現代のデザイン、ダンシングにリフォームしちゃいますと、めっちゃ光ります。普通に売ってるダンシングはダンシングして光るので、あまりいいダイヤは使ってないみたい。あなたのダイヤで作るダンシングは、買ったダンシングの倍光るかもしれませんね。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ダイヤリングをダンシングペンダントにリフォームさせていただきました。ダンシングは石座にしっかりとダイヤを留めてからペンダントに吊り下げレーザーロー付けして作っています。石座はプレス加工、ペンダント本体部分原型はCAD(3Dプリンター)で作られて最新技術を駆使して作っているようです。ダイヤが動くので輝き200%!!
中石 0.5ct
脇石 0.3ct
リフォーム出来上がり価格の目安
Pt900 108,000円
ダイヤモンドタイピンをダンシングペンダントにリフォームさせていただきました。
通常1ヶ月ほど製作にかかるのですが、喜寿のお祝いに間に合わせるために、裏技を使いまして、1週間でリフォームさせていただきました。お急ぎの際はご相談くださいね。
古い男性用メンズリングを今一番人気のダンシングペンダントにリフォームさせていただきました。4本爪でシッカリ留められた石座をブランコのようにペンダントに取り付けられているので、輝き200%ではないでしょうか?
立爪婚約ダイヤリングをダンシングダイヤペンダントにリフォームさせていただきました。ここだけの話、一般に商品化されているダンシングペンダントは、あまりいいダイヤが使われていないことが多いのではないでしょうか。だってダイヤが揺れて煌くんですから!
婚約リングなどの高品質ダイヤをダンシングにすると、それはそれはすっごくよく光るんだよね〜〜。