指輪(リング)の 爪が引っかかる。 |
宝石が外れないうちにきちんと爪を修理し、石留めすれば直ります。 | 指輪の爪直し・ 石留め |
指輪(リング)の 石が外れてしまった。 |
外れてしまった石を石留めすればもとどおりに直ります。石がなくなってしまってても似たような石を探すことも出来ます。 | 指輪の石留め・ 石合わせ |
指輪(リング)の石が 傷ついてしまった。 |
傷ついた石を外して磨いてまた石留めすればもとどおりに直ります。 | 宝石の輝きが甦る ・リカット 指輪の石留め・ 石合わせ・爪直し |
指輪(リング)の石が 割れてしまった。 |
傷ついた石を外して磨いてまた石留めすればもとどおりに直ります。また、ひどく割れてしまった場合などは似たような石を探して石留めすることも出来ます。 | 宝石の輝きが甦る ・リカット |
指輪(リング)の 石が光らなく なってしまった。 |
石の表面を磨きあげれば石はもとの光沢を取り戻すことが出来るでしょう。 | 指輪の新品仕上げ |
指輪(リング)が 折れてしまった。 |
指輪も永年着けていると、まれに折れたりすることがあります。ロー付け修理(溶接)をすればもとどおりきれいに直ります。 | 指輪のサイズ直し 指輪のロー付け |
指輪(リング)が 切れてしまった。 |
指輪も永年着けていると、まれに折れたりすることがあります。ロー付け修理(溶接)をすればもとどおりきれいに直ります。 | 指輪のサイズ直し 指輪のロー付け |
指輪(リング)が ちぢんでしまった。 |
ご安心ください。女性の指のサイズは変わりやすいものです。サイズ直しをすれば着けられます。 | 指輪のサイズ直し |
指輪(リング)の 爪が外れてしまった。 |
宝石が外れないうちにきちんと石留すれば直ります。 | 指輪の石留め・ 石合わせ・爪直し |
指輪(リング)の 色を変えてみたい。 |
18金イエローゴールドは、ロジウム加工をすれば比較的安価にまるでプラチナのように生まれ変わります。 | ロジウム仕上げ |
プラチナ (Pt900、Pt850)が 傷だらけに なってしまった。 |
貴金属は柔らかいものです。くすんでみえるのは小傷がついているからです。新品仕上げをして職人の技術でまるで買った時の様に美しくになります。 | 指輪の新品仕上げ |
ホワイトゴールド (K18WG、K14WG) が変色してしまった。 |
ホワイトゴールドは表面にロジウム加工をしているものもあり、再度ロジウム加工をすればもとどおり美しくなります。 | 指輪の新品仕上げ ロジウム仕上げ |
ピンクゴールド (K18PG)でも 修理できるん だろうか? |
ピンクゴールドは美しいのですが地金が硬く割れやすいので職人の中には毛嫌いする人も多いです。可能な限り修理させていただきます。 | ピンクゴールドの お直し(修理)に ついて |
ブランドジュエリー でも修理できるの だろうか? |
エルメス、カルティエ、ティファニー、ルネラリック、ブルガリ、セリーヌなど修理経験豊富なじゅえりーいはらにお任せ下さい。 | ブランドジュエリーのお直し(修理) について |
シルバー(SV、925) でも修理できるの だろうか? |
シルバーの修理がむつかしいのは熱の伝わりがとても速く、近くに石などがあると溶接(ロー付け)の熱で石が割れてしまうからなのです。 |
シルバーリングの お直し(修理)に ついて |
18金(K18)の色が 変わってしまった。 |
金は化学変化を起こしませんが、銀は空気中の硫化水素と、銅は酸素と結合し変色します。でも大丈夫です。貴金属は磨けばもとに戻ります。ただ、水銀だけはちかずけないで下さい。金といえどもぼろぼろになってしまいます。 | おうちで簡単に ジュエリーをきれいにする方法 ロジウム仕上げ 電気式18金 変色直し |
指輪の石が外れて なくなってしまった。 |
当店で似たような石をさがさせていただきます。 特殊な形の石も一度、品物をお持ちになってご相談下さい。 |
ダイヤの石合わせ・ 石留 特殊な形にリカット 色石指輪の石合わせ |
お客様のお悩み・不安 | お答え | 解決方法 |
---|---|---|
指輪(リング)が 指に入らなくなった。 |
体調によって女性の指のサイズは変わりやすいものです。サイズ直しをすれば着けられます。 | 指輪のサイズ直し |
指輪(リング)が 抜けなくなった。 |
ご安心ください。リングを切れば外れます。ご来店いただけないときは、最寄の消防署に問い合わせれば、どこで切ればいいのかすぐにわかります。 | ご来店していただくとスグにリングを切って外します。 |
指輪(リング)が スポンと 抜けてしまった。 |
体調によって女性の指のサイズは変わりやすいものです。サイズ直しをすれば着けられます。 | 指輪のサイズ直し |
指輪(リング)が 指の中で 回ってしまう。 |
体調によって女性の指のサイズは変わりやすいものです。サイズ直しをすれば着けられます。また、ピタリングというのを指輪につけると指輪が回るのを防げます。 | 指輪のサイズ直し ピタリング 指輪が回るのを防ぐ職人の技 |
指輪(リング)が 変形してしまった。 |
貴金属は柔らかいものです。簡単なものであればスグに直るでしょう。曲がりにくくすることも出来ます。 | 指輪の変形直し 指輪の腕足し ・腕替え |
指輪(リング)が すりへって前より 細くなってしまった。 |
永年使っていると、リングも磨り減ってきます。そこで、上のデザイン部分はそのままでリング部分をしっかりしたものに交換してリングを比較的安価に甦えられせることが出来るのです。 | 指輪の腕足し ・腕替え |
指輪(リング)が 汚れてしまった。 |
ご家庭で宝石を洗うのにいちばん安心なのが食器洗い様の中性洗剤です。それを使い古しの歯ブラシにつけて洗うのがおすすめです。 それでもきれいならない場合は新品仕上げされるのがよいでしょう。 |
おうちで簡単に ジュエリーをきれいにする方法 指輪の新品仕上げ |
指輪(リング)が 傷だらけに なってしまった |
貴金属は柔らかいものです。くすんでみえるのは小傷がついているからです。新品仕上げをして職人の技術でまるで買った時の様に美しくになります。 | おうちで簡単に ジュエリーをきれいにする方法 指輪の新品仕上げ |
指輪(リング)の石が なくなってしまった。 |
石がなくなるとなんだか悲しいですね。でも、ピッタリの石を探して石留めしてあげればもとどおりになります。 | 指輪の石留め・ 石合わせ・爪直し 指輪の色石合わせ・石留め |
Copyright (c) 2015 JEWELRY IHARA
ALL Right Reserved