
手彫りコインペンダント
No16975 大阪府東大阪市 K・Sさま
先日、古いデザインの指輪をネックレスにしてもらい娘に。すごく喜んでくれました。
親切でアットホームなお店で、私も大満足です。また何かお願いしようと思います。
クリックで
「お客様の声」ページにジャンプ!
じゅえりーいはらに
ジュエリーを
お持ちください。
AM10時~PM5:30木曜日定休日
拝見してすぐに
加工料をお伝え
いたします。
1点1点
熟練職人が
手作業で加工
いたします。
現金・各種
クレジットカード
でお支払いただけます。
電話06-6721-2508
AM10時~PM5:30木曜日定休日
運送保険付の
安心宅配キットや
宅配便や簡易書留
など追跡できる
サービスで送ってください。
拝見してすぐに
加工料をお伝え
いたします。
1点1点
熟練職人が
手作業で加工
いたします。
代金引換にて
発送します。
代金は運送業者に
お支払ください。
「オーダーペンダントを作れないか?
不死鳥でペンダントはできないだろうか?」
「大きさはどれくらいで?」とお伺いすると、
「500円玉くらいで」とのことでした。
このような金具にしたいとのことでした。
お持ちの10g50cmのネックレスの中折れ金具が抜き差しでき、
ジャストサイズで通るペンダントです。
モチーフは不死鳥です。
いただいたイラストをもとに、正確な見積もりをします。
今までの経験、知識、たくさんの情報を、お客様のもやもやしたものに注ぎ込みます。
「できるとすればこのようなものになります」と過不足なく提案します。
このような仕事は、腕ではなく、私の何十年の膨大な情報量の中から、
お客さんの欲しいものにぴったりとピントを合わせることにつきます。
そのために必要なことは朝のジョギング。
脳に大量の酸素を送り込み情報を処理することがコツといえます。
この不死鳥のペンダントは、プラチナをくり抜いて使うふちを作り、そして真ん中に手彫りで不死鳥の柄を彫り込みます。
彫るのはタガネという道具を使い、筆で絵を描くように細い幅から広い幅まで駆使して、幅のある線で不死鳥を表現していきます。
試し彫りをしてから、作ったプラチナペンダントに本彫りを施します。
お客さまのもやもやした欲しいものを形にすることができました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。