ペンダントリフォーム

31503K18マベパールペンダントリフォーム

31503K18マベパールペンダントリフォーム

9月20日㈮おようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18マベパールリングをペンダントにリフォームさせていただきました。真珠の養殖技術は半円真珠の養殖後術を御木本幸吉が1893年に成功し真円真珠が1918年に成功したと言われています。マベパールを指輪から取り外し、金を溶かしてペ…
31336ダイヤペンダントオーダーリフォーム

31336ダイヤペンダントオーダーリフォーム

8月5日㈪おようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 ダイヤペンダントにオーダーリフォームさせていただきました。立て爪ダイヤとダイヤVリングの2本の指輪を合わせてオーダーリフォームさせていただきました。指輪はあまりつけないので、そして、1石じゃさみしいのでと1石ダイヤの周りにVリン…
31186Ptダイヤ5石プチネックレスリフォーム

31186Ptダイヤ5石プチネックレスリフォーム

7月14日㈰おようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptダイヤ5石プチネックレスをリフォームさせていただきました。お嬢さまへジュエリーを受け継ぐお手伝いをさせていただきました。背の高いダイヤ5石リング東南アジアで作られたジュエリーのようです。内面にはWGと刻印されていましたが、…
31267Ptダイヤリングデザインそのままペンダントにリフォーム

31267Ptダイヤリングデザインそのままペンダントにリフォーム

6月25日㈫おようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptダイヤリングをデザインそのままでペンダントにリフォームさせていただきました。以前にオーダーで作られたというダイヤモンドを取りまいたプラチナをしっかり使ったリング。錺職人が作った指輪はいいものですね。しかし、指輪としてはあま…
31052K18ターコイズペンダントリフォーム

31052K18ターコイズペンダントリフォーム

6月24日㈪おようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18ターコイズペンダントをリフォームさせいただきました。譲り受けられた3~40年ほど前に作られたターコイズリング。現代風のデザインで作ろうとするとリング枠を溶かして作るリフォームはやりにくい場合が多いのですがなるべく現代風で…
31051K18シトリントパーズペンダントオーダーリフォーム

31051K18シトリントパーズペンダントオーダーリフォーム

2024年6月14日
6月14日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18シトリントパーズペンダントをオーダーリフォームさせていただきました。おおよそ40~50年ほど前に作られた指輪こちらを覆輪留めで横置きでペンダントにされたいとご依頼いただきました。指輪を作られた当時は私的に第二世代と呼ぶ…
31083K18ダイヤガーネットペンダントリフォーム

31083K18ダイヤガーネットペンダントリフォーム

6月2日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18ダイヤガーネットをペンダントにリフォームさせていただきました。ダイヤモンド月形甲丸リング。おおよそ5~60年ほど前に作られていた指輪。昭和40年代日本がようやく豊かになったころ多く作られたのがこの形指輪です。譲り受けられ…
30608K18シトリンペンダントリフォーム

30608K18シトリンペンダントリフォーム

4月23日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18シトリンペンダントリフォームをリフォームさせていただきました。いわゆるオーバル(小判型)ではなく8角形に近いコロンと丸いシトリン。高さがあり、少しペンダントには不向きかもしれませんが、そこを逆手にとって横から石が見えて…
30753K18WGルビーミステリーセッティングブローチペンダントリフォーム

30753K18WGルビーミステリーセッティングブローチペンダントリフォーム

4月14日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18WGルビーミステリーセッティングブローチペンダントリフォームをさせていただきました。ルビーミステリーセッティングブローチをペンダントとして使いたい。ダイヤモンドネックレスにも太めのオメガネックレスにも通して使いたいとの…
29975K18ブルートパーズペンダントリフォーム

29975K18ブルートパーズペンダントリフォーム

3月30日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18ブルートパーズペンダントリフォームをさせていただきました。ありがちなペンダントリフォームに見えますが、なかなかないのですよこのデザインは。建築でいえば柱梁構造のような錺の技法では楕円型の石座を作って爪をたたて作りますの…