29991K18PGダイヤクロスペンダント石留め修理 2023年10月16日 ペンダント修理 10月16日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」K18PGダイヤクロスペンダント石留め修理をさせていただきました。手作りで作られたダイヤクロスペンダント。ピンクゴールドの中でもすこし、黄色目のピンクゴールドです。作られ方によって(鋳造か、手作りか)使われるピンクゴールドも… 続きを読む
29974Ptダイヤリング石留め修理 2023年10月8日 修理 10月8日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptダイヤリング石留め修理をさせていただきました。この指輪の石留め方法は共有爪と言いまして、左右のダイヤを共有のひとつの爪で留まっています。そして、石座はありますがダイヤモンドのフチが露出しているデザインなので、石が緩みやす… 続きを読む
29976シルバーバングル部品外れ修理 2023年10月7日 シルバー修理 10月7日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 シルバーバングル部品外れ修理をさせていただきました。太く重たいバングルについた金のお花の部品が外れてしまったそうです。これをロウ付け修理させていただきました。ロウ付けとは金属と金属の隙間に水を流し込むように面で接合する方法で… 続きを読む
29980Ptダイヤクロスペンダントダイヤ石合わせ石留め修理 2023年10月6日 ペンダント修理 10月6日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 プラチナダイヤクロスペンダントダイヤ石合わせ石留め修理をさせていただきました。クロスペンダントのクロスの下の付け根の石が外れてしまっていました。柔らかいプラチナが瞬間的に変形したときにダイヤが外れてしまったようです。ほんの少… 続きを読む
29968Ptブラックダイヤリング爪立て直し石留め修理 2023年10月2日 修理 10月2日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptブラックダイヤリング爪立て直し石留め修理をさせていただきました。 ピカピカ光る黒が魅力のブラックダイヤモンドよく見れば加工前の写真はしずく型の頂点がズレているのがわかりますか?爪が細かったので石を支えきれず横を向いてしま… 続きを読む
29870K18コインブレスレットレーザー修理 2023年9月13日 ブレスレット修理 9月13日(水)おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18コインブレスレットレーザー修理をさせていただきました。来日中の観光客のお客さまのようで明後日、香港に帰るのでそれまでに修理してほしいとのことでした。コインとマルカンの接続部分が外れている修理で面で接続できるロウ付け… 続きを読む
29823Ptダイヤプチネックレスバチカン加工 2023年9月8日 ペンダント修理 9月8日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptダイヤプチネックレスバチカン加工をさせていただきました。ご愛用のダイヤプチネックレスが切れてしまったのでネット新しいネックレスを買ったら、ペンダントのネックレスを通す金具が小さくてネックレスが通らなかったのでお直しさせてい… 続きを読む
29551 18K リングサイズ直し 2023年7月15日 むつかしい修理 7月15日(土)おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 18Kリングサイズ直しをさせていただきました。この指輪、18金ではないのです。18Kという刻印がされている指輪でございます。ジュエリー関係者は18Kのことを「アトケー」と言いまして95%がた18金ではないと思っています。… 続きを読む
29467Ptサファイアリングダイヤ石合わせ石留め 2023年7月10日 むつかしい修理 7月10日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptサファイアリングダイヤ石合わせ石留めをさせていただきました。お母さまから受け継がれたサファイアリング。お母さまはそれこそ、30年、365日、24時間着けいらしたのでしょうね。この指輪には並々ならぬ愛着を感じる指輪です。サ… 続きを読む
29483K18ペンダントバチカン修理 2023年6月25日 修理 6月25日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18クロスペンダントバチカン修理をさせていただきました。バチカンとはペンダントをネックレスに通す金具の名称です。長年のご使用で金具が摩耗してしまいネックレスからペンダントが脱落しそうになっていました。バチカンを取り付けるマ… 続きを読む