32747K18ダイヤブルガリ ビーゼロワンリング修理 2025年3月25日 ブルガリジュエリー修理 3月25日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18ダイヤブルガリ ビーゼロワンリングの修理をさせていただきました。今日のブログはジュエリー関係者必見かもしれません。時折サイズ直しなどで持ち込まれるビーゼロワンリング。サイズ直しするとなればどのようにこの指輪は作られてい… 続きを読む
31234K18WGブルガリビーゼロワンイヤリングピアスリフォーム 2024年6月18日 ブルガリジュエリー修理 6月18日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18WGブルガリビーゼロワンイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。ブルガリを代表するデザイン、ビーゼロワン。ブルガリは繊細さと大胆さを兼ね備えたデザインで、自動車でいえばトヨタアルファードのようでオラオラ感を… 続きを読む
29898K18WGブルガリリングサイズ直し 2023年9月22日 ブルガリジュエリー修理 9月22日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18WGブルガリリングサイズ直しをさせていただきました。全周に模様の入ったかっこいいブルガリリング1号サイズアップさせていただきました。このようなブランド物の高価な指輪を加工させていただくのは正直怖い部分もあります。出来な… 続きを読む
29815K18スチールブルガリペンダント修理 2023年9月3日 ブルガリジュエリー修理 9月3日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18スチールブルガリペンダント修理をさせていただきました。ブルガリのおうし座をモチーフにしたペンダントを修理させていただきました。もともとは、バチカンが回る構造だったのでしょうね。18金のバチカンをスチールの縁に回るように取… 続きを読む
29695K18PGブルガリダイヤリング石外れ石留め修理 2023年8月9日 ブルガリジュエリー修理 8月9日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18PGブルガリダイヤリング石外れ石留め修理をさせていただきました。 せっかくのブルガリのかっこいいジュエリーも石が外れてしまっては使えないですね。石が外れたままはで使うとますます指輪は壊れてしまいます。ダイヤモンド合わせ石… 続きを読む
27948プラチナ950ダイヤリングサイズ直し 2022年8月16日 ブルガリジュエリー修理 8月16日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナ950NIWAKAにわかダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。1.5号サイズダウンさせていただきました。この5本爪のダイヤリングはニワカさんのヒット商品でしょうかよくサイズ直しさせていただきます。にわかのジュエ… 続きを読む
27879K18ブルガリネックレス留め金具修理 2022年7月30日 ブルガリジュエリー修理 7月30日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ブルガリネックレス留め金具交換修理をさせていただきました。バネが壊れて交換修理をさせていただきました。交換だけで修理完了かなと思いましたが、そんなに甘くはありません(笑)ブルガリのマークの入った受け金具が、留め金具の親指… 続きを読む
27403K18WGクロスペンダントチェーン修理 2022年5月8日 ブルガリジュエリー修理 5月8日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」K18WGクロスペンダントチェーン修理をさせていただきました。ダミアーニというイタリアジュエリーブランドのかっこいいプチネックレスです。10年間365日つけてたら、クロスペンダントを通すバチカンがすり減って切れてしまいそうになっ… 続きを読む
26108シルバーピアス修理 2021年7月16日 シルバー修理 7月16日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」グッチシルバーピアスを修理させていただきました。ピアスポストが根元から折れての修理です。今回ロー付けという方法で修理させていただきました。シルバーをロー付けで修理すると熱が全体に回り全体が大福もちのような表面になります。粉をふ… 続きを読む
25738K18カルティエトリニティリング切断修理サイズ直し 2021年5月3日 ブルガリジュエリー修理 5月3日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」カルティエトリニティリングサイズ直しをさせていただきました。18金でイエローゴールドピンクゴールドホワイトゴールドを3本通して組み合わせた後世に残るシンプルで素晴らしいデザインの指輪です。指に入れるときに互いの指輪の上を指輪がス… 続きを読む