ネックレス修理

26021ブラックダイヤネックレス糸替え修理

26021ブラックダイヤネックレス糸替え修理

2021年6月15日
6月15日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ブラックダイヤネックレス糸替え及びスライドアジャスター交換修理をさせていただきました。しっかりとしたブラックダイヤネックレスでした。どのようにしっかりとしたのかというとワイヤーを通すための穴が大きく切れにくいワイヤーを通してあ…
25908プラチナダイヤプチネックレスリフォーム

25908プラチナダイヤプチネックレスリフォーム

2021年6月2日
6月2日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤプチネックレスを修理させていただきました。暑くなってきてから、大活躍のプチネックレスのお直しが増えてきました!てことは、皆さん、切れたまんまギリギリまでほっておいたのかな?切れたまま持ち運ぶともつれやすいよ~。「チ…
25845プラチナダイヤプチネックレスチェーン交換修理

25845プラチナダイヤプチネックレスチェーン交換修理

2021年5月22日
5月22日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤネックレスネックレス交換修理をさせていただきました。30年ほど前に購入されたダイヤプチネックレス。忘れててポケット入れたままで洗濯機に回してしまったらこんなんになってしまったとのことでした。30年使いましたらネッ…
25863ネックレス絡みほどき修理

25863ネックレス絡みほどき修理

2021年5月15日
5月15日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」3本のネックレスとブレスレットの絡みほどき修理をさせていただきました。このコロナ禍中でも私を頼ってくださるお客さまはいらっしゃいます。何とか修理して欲しいと遠方から送ってくださったお客さまには何とか報いたいと思っていつも仕事に…
25746K18ネックレス修理

25746K18ネックレス修理

2021年5月8日
5月8日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ネックレスを修理させていただきました。胸元に細い金のネックレスかわいいですね。細いネックレスを継ぎ跡がわからないように修理するにはちょっと時間がかかります。夕方になると目の調子も悪くなるし。だからちょっと時間くださいね~。…
25666K10PGプチネックレス切れ直し修理

25666K10PGプチネックレス切れ直し修理

2021年4月20日
4月20日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」肌なじみの良い色で人気の10金ピンクゴールドプチネックレス。10金製品で使用されている透明石はダイヤの場合もありますし、ダイヤモンドでない場合もあります。ダイヤだったら修理の熱に耐えらてるのですがダイヤじゃなければむつかしい場…
25575シルバーティファニーネックレス修理

25575シルバーティファニーネックレス修理

2021年3月23日
3月23日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバーティファニーネックレスの修理をさせていただきました。シルバーの場合は新品だった時のことを想像してなるべくそのように修理します。イブシが入っているものにはイブシを入れなおします。シルバーは着ける人の体質で黒くなったり、黒…
25471ブラックダイヤネックレス糸替え

25471ブラックダイヤネックレス糸替え

2021年2月21日
2月21日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ブラックダイヤネックレスを修理させていただきました。幸いなことに家の中で切れたそうで珠はなくなっていないそうです。ブラックダイヤはキラキラ光ってきれいですが、珠も小さく穴も小さい。まず、洗って、乾燥させて大きさ別に分けていきま…
25352ダミアーニK18WGダイヤプチネックレス修理

25352ダミアーニK18WGダイヤプチネックレス修理

2021年1月27日
1月27日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」イタリアのジュエリーブランドダミアーニプチネックレスを修理させていただきました。よく見ると何箇所か傷んでいることろがあります。このネックレス1.1ミリ幅ですが金の線で3重編みになっているのです。とてもしなやかで繊細なネックレス…
25350パールネックレス糸替え3珠外し

25350パールネックレス糸替え3珠外し

2021年1月19日
1月19日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」糸がゆるくなったパールネックレスの糸替えをさせていただきました。買われた20年ほど前はナイロン糸で通してあるものが主流でしたが現在は丈夫な7本撚りステンレスワイヤーが主流ですが、どちらでもできますよ。フォーマルなパールネックレ…