ネックレス修理

31604K18ダイヤプチネックレス修理

31604K18ダイヤプチネックレス修理

2024年8月17日
8月17日㈯おようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18ダイヤプチネックレスを修理させていただきました。ダイヤモンドがついたプチネックレス。ネックレスはボールチェーン。ボールチェーンはボールの間に線でつないだネックレスです。ネックレスのアジャスト金具(大きめの丸く細いカン)の…
31655K18WGネックレス修理

31655K18WGネックレス修理

2024年8月11日
8月11日㈰おようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18WGネックレス修理をさせていただきました。全長43センチ、エンドプレートから8センチ部分が切れた修理です。細さは0.45ミリ。細いネックレスって糸のように繊細できれいですね。細いと切れやすいです。細いと修理も困難になって…
31626K18ネックレス留め金具修理

31626K18ネックレス留め金具修理

2024年8月10日
8月10日㈯おようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18ネックレスの留め金具修理をさせていただきました。中折れ金具の先が折れてしまいネックレスが着けられなくなってしまったそうです。つけようとしたらポロっと、金の欠片が落ちたのを視界の片隅でとらえられたそうです。よく見てみるとネ…
31164SVダイヤティファニーバイザヤードプチネックレス修理

31164SVダイヤティファニーバイザヤードプチネックレス修理

6月23日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 SVダイヤティファニーバイザヤードプチネックレス修理を修理させていただきました。全長41センチ、エンドから16センチのところで修理させていただきました。ネックレスの修理は写真での記録とともに、全長何センチでエンドから何センチ…
31295K10ブルー石プチネックレス切れ直し修理

31295K10ブルー石プチネックレス切れ直し修理

2024年6月12日
6月12日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K10ブルー石プチネックレスバンドーム青山社製切れ直し修理をさせていただきました。美しいと感じる要素には「はかない」とか「繊細」とかいう要素もあるのでしょう。美人薄命という言葉もあります。こちらのネックレスもはかないという表…
31238K18PGダイヤプチネックレス修理

31238K18PGダイヤプチネックレス修理

2024年6月1日
6月1日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18PGダイヤプチネックレスを修理させていただきました。やさしい色が人気の18金ピンクゴールドですが、配合によって微妙に色が違います。18金ピンクゴールドでも3~4種類、18金ホワイトゴールドでも4種類、各メーカー独自の配合…
31017K18ベネチアンネックレス切れ直し修理

31017K18ベネチアンネックレス切れ直し修理

2024年5月1日
5月1日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18ベネチアンネックレスを切れ直し修理させていただきました。ネックレスの修理は主にレーザー溶接機で修理します。バーナーによるロウ付けと違いレーザー溶接機では毛細管現象を利用したロウ流れによる数コマの固着が起こりません。コマの…
30818K10透明石プチネックレスチェーン交換修理

30818K10透明石プチネックレスチェーン交換修理

2024年4月13日
4月13日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K10透明石プチネックレスチェーン交換修理をさせていただきました。2,3週間前に修理させていただきましたネックレスなのですが、すぐに切れてしまったとのことでした。私どもではどこで切れたか、プレートから何センチかをなるべく記録…
30789パールネックレスリフォーム

30789パールネックレスリフォーム

3月20日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 パールネックレスリフォームをさせていただきました。全長60センチ2連の真珠ネックレスをまず、卒業式、入学式に必要な1連45センチネックレスにリフォームし、残りの真珠をロングネックレスにリフォームさせていただきました。全長75…
30710ネックレス絡み直し

30710ネックレス絡み直し

2024年3月9日
3月9日㈯おはようおはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ネックレス絡み直しをさせていただきました。6本救出させていただきました。くちゃくちゃに絡んでしまったネックレスをほどくコツは、端から順にあきらめずにほどけるまでやりきることです。絡みにくく保管するコツは 1.ネックレスは…