27804プラチナパールリングリフォーム 2022年8月14日 指輪リフォーム 8月14日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」パールリングをリフォームさせていただきました。大きさは11ミリの大きな南洋真珠です。40~50年ほど前の昭和チック(これはこれで私はきれいと思う)なデザインから真珠を外しますと、石座の下に真珠のサークルが隠してありました。職人… 続きを読む
27987ルイビトンプチネックレス切れ直し修理 2022年8月13日 ネックレス修理 8月13日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ルイビトンプチネックレス切れ直し修理をさせていただきました。おそらく真鍮にゴールドコーティング。Vの根本に埋まった輪は無事でした。なのでなんとか修理できました。真鍮にゴールドコーティングなので熱をかけたりするとメッキが剥がれる… 続きを読む
27920プラチナダイヤクロスペンダントバチカン修理 2022年8月12日 ダイヤペンダントリフォーム 8月12日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤクロスペンダントを修理させていただきました。ある日、突然、ペンダントがネックレスから外れてしまったとご依頼いただきました。お母さまの思い出の大切なペンダントを落としてしまうところだったそうです。加工前のペンダント… 続きを読む
27942パールロングネックレス糸替え修理 2022年8月10日 修理 8月10日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」118センチの真珠ネックレスを糸替え修理させていただきました。今日では真珠のネックレスの糸はステンレスのワイヤー使うことが一般的ですが、それは40センチ前後のチョーカーサイズ。ロングネックレスは、2重にしたり、くくったり、好き… 続きを読む
27207K18アメシスト帯留めオーダーリフォーム 2022年8月9日 オーダーメイドリフォーム 8月9日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金アメシストリングを帯どめにリフォームさせていただきました。30年ほどジュエリーの仕事していますが、帯留めを作るのは初めてじゃないかと思います。帯締めを通す幅によって3分紐とか5分紐とか呼び方があるようです。しかし、初めてな… 続きを読む
27922プラチナダイヤリングダイヤ石合わせ石留め修理 2022年8月8日 修理 8月8日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤリング石合わせ石留め修理をさせていただきました。この指輪ダイヤを両方からのちいさな共有爪で留められていて、とてもかわいいデザインです。20年ほど前、いや、30年かな?に深津絵里タイプと呼ばれた当時衝撃的なデザインで… 続きを読む
27890Pt950にわか結婚指輪切断修理サイズ直し 2022年8月7日 修理 8月7日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」Pt950にわか結婚指輪切断修理サイズ直しをさせていただきました。結婚指輪が抜けなくなったとのことで切って外しました。切るときは冗談で、「指輪は最悪新しいの買いなおせるけど、指は買えないよねえ~。」なんて言ってますが、実際問題、… 続きを読む
27709グレーパールリングピアスステーションネックレスリフォーム 2022年8月6日 オーダーメイドリフォーム 8月6日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」グレーパールを指輪、ピアス、ステーションネックレスにリフォームさせていただきました。大事な人の思い出だからリフォームさせていただきました。指輪は2つを互い違いに配置してプラチナリングに、ネックレス珠だから糸を通すための穴が貫通し… 続きを読む
27883K18Pt結婚指輪サイズ直し 2022年8月5日 指輪サイズ直し 8月5日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」K18Pt結婚指輪サイズ直しをさせていただきました。販売店や百貨店、ジュエリーショップを何軒か聞いてみたがサイズ直しできないと言われたそうです。18金とプラチナの結婚指輪のサイズ直しはむつかしいです。この指輪は特に18金の上にプ… 続きを読む
27900K18パールイヤリングピアスリフォーム 2022年8月3日 ピアスリフォーム 8月3日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金パールイヤリングをリフォームさせていただきました。このデザインは可愛いのですが、すこし、着けにくそうです。それに落としやすそうにも見えます。キャッチの不要でカジュアルなつりばり型にリフォームさせていただきました。あなたのジ… 続きを読む