33061K18七宝バングル折れ直し修理 2025年6月10日 むつかしい修理 6月10日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18七宝バングルの折れ直し修理をさせていただきました。おおよそ30年ちょっと前くらいのイタリア製バングル。バングル本体は18金で中空で作られており、バングル本体とチャームには七宝(エナメル)が施された夢のある、楽しいデザイ… 続きを読む
32806Ptルビーリングリフォーム 2025年6月9日 オーダーリフォーム 6月9日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptルビーリングリフォームをリフォームさせていただきました。受け継がれたルビーの指輪とダイヤの指輪を合わせてリフォームさせていただきました。こんなデザインがいいのですがと写真を見せていただきましてデザイン画を描きました。ルビー… 続きを読む
33166K9イギリス製ヴィンテージネックレス修理 2025年6月8日 ネックレス修理 6月8日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 1950-60年代頃の古いイギリス製の9kチェーンを修理させていただきました。構造的にはいわゆるパイプロープネックレスでございます。私自身イギリス製のジュエリーを修理したことはあまりございません。刻印もあることはあるのですが、… 続きを読む
33170Ptダイヤパールネックレスリフォーム 2025年6月7日 オーダーネックレスリフォーム 6月7日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptダイヤネックレスとパールネックレスを合わせてリフォームさせていただきました。花嫁の必需品と言われた真珠のネックレスも令和の世の中になると出番は少なくなったのかもしれません。前回使ったのはと思いだすと10年位前だったのかもし… 続きを読む
32886K18PGパールリングリフォーム 2025年6月6日 パールリフォーム 6月6日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18PGでパールリングをリフォームさせていただきました。もともとはプラチナ台約9ミリの真珠の指輪。40~50年ほど前に作られた指輪です。特に真珠の指輪は冠婚葬祭用にデザインされたものが多くいわばつまらないデザインが多かったよ… 続きを読む
33105K18ダイヤリング腕足しリフォーム 2025年6月4日 指輪リフォーム 6月4日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18ダイヤリングの腕足しリフォームをさせていただきました。お気に入りの指輪ですが、リングが切れてしまった。そして、下の方が厚みが薄く、幅も狭くたよりないので、腕足しリフォームしたいとのことでございました。指輪のデザインはその… 続きを読む
33063K14ダイヤアンティークジュエリーサイズ直し 2025年6月3日 むつかしい修理 6月3日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K14ダイヤアンティークジュエリーのサイズ直しをさせていただきました。アンティークジュエリーというのは100年以上前のジュエリーのことを指すそうです。内面の刻印もなくどこの国で作られたものなのか定かではありませんが、イギリスか… 続きを読む
33029K18パールネックレスリフォーム 2025年6月2日 オーダーネックレスリフォーム 6月2日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18パールネックレスリフォームをさせていただきました。受け継がれた真珠の指輪。作られたのはおおよそ60年ほど前でしょうか。当時の指輪のデザインはこのような指輪しか作ることができなかったのではと思います。バーナーの温度もそれほ… 続きを読む
32994Ptダイヤリングリフォーム 2025年6月1日 ダイヤリングリフォーム 6月1日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptダイヤリングをリフォームさせていただきました。お母さまから受け継がれた立て爪ダイヤモンド。大きさは0.8ctもの大きさのダイヤモンドです。このダイヤモンドを日常使いできて、すこし贅沢な指輪にリフォームさせていただきました。… 続きを読む
33057K18Ptダイヤ結婚指輪切断修理サイズ直し 2025年5月31日 指輪サイズ直し 5月31日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18Ptダイヤ結婚指輪を切断修理しサイズ直しさせていただきました。夏前の今頃になりますと体が夏支度するのでしょうか、指がむくんで抜けなくなることがあります。この時期になると毎日のように指輪を切ります。指輪を切るとき気を付け… 続きを読む