修理

23608シルバーピアス修理

23608シルバーピアス修理

2020年1月13日
1月13日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバーピアスを修理させていただきました。長年のご愛用でポストが根本で折れてしまったようです。シルバーは金やプラチナに比べ作りやすいですが、修理はしにくいのです。それは熱の伝わりが早いのと、接合時の熱で白くなってしまうこと、黒…
23526プラチナフープピアスキャッチゆるい修理

23526プラチナフープピアスキャッチゆるい修理

2020年1月5日
1月5日㈰あけましておめでとうございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナピアスのキャッチがゆるい修理をさせていただきました。このタイプのフープピアスはポストのバネ性(しなり具合というのかな?)でピアスを留めています。なので、ポストが細いと調整してもすぐにゆるくなってしまいます。ポ…
23473K10ピンクゴールド指輪修理

23473K10ピンクゴールド指輪修理

2019年12月14日
12月14日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」10金ピンクゴールドリングちぎれた指輪を修理させていただきました。銅の成分が多く、金の含有量が少ないこの金属は18金イエローゴールドに比べ割れやすく、折れやすいです。おまけにこれだけ細かったら折れるんちゃう?と思われたあなた…
23741ラインストーンピアス修理

23741ラインストーンピアス修理

2019年12月8日
12月8日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ピアスを修理させていただきました。今まではしてなかったラインストーンピアスの修理。どうしても修理してほしいということで宮崎県から送られてきました。「問い合わせだけだったら、できないかも」なんて答えることもありますが、実際に送っ…
23448K18ダイヤリングサイズ直し

23448K18ダイヤリングサイズ直し

2019年12月7日
12月7日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金イエローゴールドダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。加工前の写真見てください。なんか18金が茶色っぽくなってるでしょ。18金は長いこと使わずに置ておくと変色するのです。でも表面だけで簡単なお手入れで輝きを取り戻…
23406プラチナダイヤテニスブレスレット修理

23406プラチナダイヤテニスブレスレット修理

2019年12月6日
12月6日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナテニスブレスレットを修理させていただきました。今までも何度も修理された形跡のあるブレスレットでした。このようなコマ物のブレスレットは一か所動かないように修理しだすと途端にとても切れやすくなるように思います。動くところを…
23432サンゴブローチ修理

23432サンゴブローチ修理

2019年12月4日
12月4日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」サンゴブローチを修理させていただきました。割れた部分をぴったり押さえながら接着すると割れ目が見えなくなります。書くと簡単ですが、やってみるとなかなかです。戦中戦後すぐ頃のサンプラと呼ばれる素材でできたブローチ金具でございました…
23310角ダイヤリング石割れ修理

23310角ダイヤリング石割れ修理

2019年11月30日
11月30日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」角ダイヤリング石割れ修理をさせていただきました。もともとはサイズ直しでお受けしたのですが、2石の細長い角ダイヤ(テーパーダイヤ)が真ん中で割れていたのでそれの修理がメインになってしまいました。1990年代に宝石業界全盛期に作…
23342アメシストリング腕替え修理

23342アメシストリング腕替え修理

2019年11月26日
11月26日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」アメシストリングの腕替え修理をさせていただきました。気に入ったアメシストの指輪ですがリングが細くて変形してしまう、頼りないとのことでした。リングの根元付近でいったん切って、金を足して幅、厚みとも違和感がないギリギリまで太くし…
23339K18PGダイヤリング変形直し

23339K18PGダイヤリング変形直し

2019年11月22日
11月22日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」K10ピンクゴールドダイヤリングを変形修理させていただきました。細い指輪です。変形しやすいかな?しやすいですね。若い女性の指にはとてもよく似合いますね。変形した拍子にダイヤも外れてなくなっちゃいました。変形を直してダイヤを入…