26283K18ダイヤプチネックレスレーザー修理 2021年8月10日 修理 8月10日㈫「おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ダイヤプチネックレスを修理させていただきました。れーざーようせつきにて修理させていただきました。ロー付けとレーザー溶接機の大きな違いは溶接する「対象物を素手で持って接合」できることです。ロー付けだったら指がからあげクン… 続きを読む
26272プラチナダイヤリング変形直し 2021年8月9日 修理 8月9日㈪「おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤリング変形直しをさせていただきました。プラチナは思いの外柔らかい金属で長年の使用、なんかの拍子でクニャっと曲がることがあります。重たいものを持つときなどは外したほうがいいでしょう。それと、気に入ってよく使われてい… 続きを読む
26180K18ルビーリングダイヤ石入れ修理 2021年8月4日 修理 8月4日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ルビーリングダイヤ石入れ修理をさせていただきました。小さなダイヤモンドですが外れたままにしておくとそこを起点として指輪が壊れやすくなりますので大事な指輪に気になるところがあったらお早めにお知らせください。この指輪の外れたダ… 続きを読む
25978K18ダイヤブレスレット指輪リフォーム 2021年6月26日 エタニティリングリフォーム 6月26日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ダイヤブレスレットを指輪にリフォームさせていただきました。少し大きすぎたダイヤテニスネックレスを19センチから9コマ外して15センチにさせていただきました。そしてはずした9コマに12,3ミリ金を足して指輪にさせていただき… 続きを読む
25990K18ゴールデンパールリング石留め修理 2021年6月20日 修理 6月20日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ゴールデンパールリング石外れ修理をさせていただきました。昔の真珠の指輪は珠を指輪に固定するために「クワッ」とした大きな爪で留まっていました。現代ではデザイン性を優先するために真珠に穴を開けリングに芯を立て樹脂で固定する方… 続きを読む
25993プラチナダイヤリングリング変形腕変え修理 2021年6月19日 修理 6月19日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」曲がってしまったプラチナダイヤリングを修理させていただきました。一生懸命なお客さまなんでしょう。指輪がくにゃりと変形しています。プラチナは柔らかく本来曲がりやすいものなのである程度の太さは必要です。しっかりしてそうなこの指輪は… 続きを読む
25958プラチナダイヤリングサイズ直し 2021年6月6日 修理 6月6日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。このところサイズ直しさせていただく指輪達はだいたい20年~30年くらい前に作られた指輪が多いです。構造やデザイン、刻印などで判別できます。おおむね、子育て期間中はみなさま指輪… 続きを読む
25908プラチナダイヤプチネックレスリフォーム 2021年6月2日 ネックレス修理 6月2日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤプチネックレスを修理させていただきました。暑くなってきてから、大活躍のプチネックレスのお直しが増えてきました!てことは、皆さん、切れたまんまギリギリまでほっておいたのかな?切れたまま持ち運ぶともつれやすいよ~。「チ… 続きを読む
25906プラチナダイヤ印台リング新品仕上げ 2021年5月28日 修理 5月28日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤ印台リングを新品仕上げさせていただきました。プラチナは柔らかい金属で指に装着し使っているうちに当たって角が丸くなったり、へこんだり、稜線が丸くなってきます。角にヘラという工具を押し当てて角を復元していきます。一角… 続きを読む
25868K18WGダイヤリング石外れ石留め修理 2021年5月26日 修理 5月26日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」K18WGダイヤリング石外れ修理をさせていただきました。リボンの真ん中のダイヤが外れ、よく見ると端のほうも1石外れています。ダイヤ石外れを放置したまま使用すると、爪が折れたり石座が崩壊したり、ゆくゆくはリング折れが発生したりと… 続きを読む