修理

27508K18ブレスレット新品仕上げ

27508K18ブレスレット新品仕上げ

2022年5月25日
5月25日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金キヘイブレスレットを新品仕上げさせていただきました。重量およそ38グラムです。18金が光らなくなる原因はひとつは表面の汚れ。もうひとつは表面の細かな傷。そしてもうひとつはおそらく18金の中の銅の成分が酸化してできるであろ…
27517ダイヤリング変形直しブラックダイヤ石合わせ石留め

27517ダイヤリング変形直しブラックダイヤ石合わせ石留め

2022年5月24日
5月24日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤリング変形直しをさせていただきました。よく見ると、ブラックダイヤがひとつ外れています。我々はお客さまの指輪を預かるときに「じ~~~~っ」と見つめます。違和感はないか、危険はないか、おかしなことはないか、軽くないか、ダイヤ…
27489K18ネックレス留め金具交換修理

27489K18ネックレス留め金具交換修理

2022年5月20日
5月20日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金トリプルキヘイネックレスの金具交換修理をさせていただきました。中折金具をバネカン金具に交換させていただきました。中折金具はかっこいいのですがこの金具は特に使いにくい金具でございました。金折の蝶番部分がメス金具に通りにくか…
27460プラチナダイヤ結婚指輪切断修理サイズ直し

27460プラチナダイヤ結婚指輪切断修理サイズ直し

2022年5月16日
5月16日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤポンテベッキオ結婚指輪切断修理サイズ直しをさせていただきました。まず、抜けなくなった指輪を切って指から外しました。修理しやすいようになるべくダイヤが外れないように、指輪へのダメージが最小になるように、お指が怪我し…
27483ダイヤリング石外れ石留め修理

27483ダイヤリング石外れ石留め修理

2022年5月15日
5月15日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤリングを修理させていただきました。ダイヤが2石外れてしまっています。永年の使用により爪が摩耗してダイヤが外れてしまったようです。摩耗した爪を立て直して修理します。今回は爪をレーザー溶接機でプラチナを盛って立て直しました。…
27418Ptダイヤリング石外れ修理

27418Ptダイヤリング石外れ修理

2022年5月9日
5月9日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤVリング石外れ修理をさせていただきました。40年近く前のデザインの指輪でしょう。立て爪ダイヤと重ねてつけるようデザインされたダイヤVリング。よくつけられているのでしょう。爪が摩耗して、角ダイヤも外れてなくなってしまってまし…
27384シルバークロムハーツブレスレットコマ外しカスタム

27384シルバークロムハーツブレスレットコマ外しカスタム

2022年5月3日
5月3日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバークロムハーツブレスレット2コマ外しをさせていただきました。シルバーの修理は比較的むつかしいです。ひとつは熱の伝わりが早いこと。もうひとつはロー付けすると表面が真っ白になることです。そして、もうひとつはシルバーと刻印してあ…
27363K18ネックレス修理

27363K18ネックレス修理

2022年5月1日
5月1日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ネックレス修理をさせていただきました。普通のネックレスは線材(金の針金やね)を丸くコマにしたりしてつくってるのですが、このネックレスはパイプロープと言って中空のコマを作って組み合わせて作ってるのです。小豆やベネチアンなどの…
27368K18ダイヤエタニティリング石留め修理

27368K18ダイヤエタニティリング石留め修理

2022年4月29日
4月29日おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤエタニティリング石合わせ石留め修理をさせていただきました。なんでもそうでしょうけど、壊れたまま使いますと、より、壊れやすくなりますよ。早めのパブロンじゃないけど、修理も気がついたらすぐがいいですよ。そのまま使うと爪が引っか…
27353K18ダイヤリング指輪腕足し補強修理

27353K18ダイヤリング指輪腕足し補強修理

2022年4月24日
4月24日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ダイヤリング腕足し補強修理をさせていただきました。受け継がれた指輪。永年の使用で指輪が折れてしましました。この機会なので、しっかり補強できないかというご相談でした。指輪のデザインに影響を与えないように、リングの根本から1…