リフォーム

27705Pt真珠指輪リフォーム

27705Pt真珠指輪リフォーム

2022年7月19日
7月19日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」真珠の指輪をリフォームさせていただきました。おかあさまの指輪をお嬢さまに受け継ぐリフォームです。大きな違いは真珠を固定する大きな爪が時代とともになくなっています。現代は固定するための樹脂が発達し着け外ししやすく丈夫な材料ができ…
27707Ptリングリフォーム

27707Ptリングリフォーム

7月18日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」お母さまの思い出の詰まったペンダントを指輪にリフォームさせていただきました。このジュエリーを見るたびに身につけていたお母さまの姿を思い出す。誰にもそういった思い出はあるのでしょうね。このまま置いておくとずっとこのままかも・・・…
27696ダイヤプチネックレスリフォーム

27696ダイヤプチネックレスリフォーム

7月13日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」立て爪ダイヤをダイヤプチネックレスに受け継ぐべくリフォームさせていただきました。バチカン(ネックレスを通す金具)がなくてすっきりしたデザイン。石座をマルカンでチェーンに直接取り付けるデザイン。一切の装飾がない機能美でしょうか。…
27562K18ダイヤフルエタニティペアリングオーダーリフォーム

27562K18ダイヤフルエタニティペアリングオーダーリフォーム

おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」3本の指輪とイヤリングを合わせて余すことなくフルエタティペアリングにリフォームさせていただきました。お客さまの材料を使ってのリフォームをするにあたって必要なことはまず、ダイヤの大きさ、個数、地金の種類、量などの情報を抽出し、バラバラにしま…
27757K18指輪をペンダントにリフォーム

27757K18指輪をペンダントにリフォーム

7月8日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金の指輪をペンダントにリフォームさせていただきました。大切な方の思い出の宝石をいつも身に着けたくでリフォームさせていただきました。この指輪は昭和30年から50年代(60~70年前)ごろにつくられた指輪で当時は量産技術もなくす…
27529Ptアメシストリングオーダーリフォーム

27529Ptアメシストリングオーダーリフォーム

おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」紫のアメシストペンダントと黄色いマリガーネット、ダイヤペンダントを使ってプラチナリングにオーダーリフォームさせていただきました。アメシストを中心に、石をウェーブ状に配置し、リングもウェーブ状にリフォームさせていただきました。3Dプリンター…
27686Ptダイヤハーフエタニティリングリフォーム

27686Ptダイヤハーフエタニティリングリフォーム

おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」2本のダイヤリングを1本にリフォームさせていただきました。お客さまはエタニティリングにリフォームしたのですが、ダイヤの大きさがすこし違うのですができるのでしょうか?というお悩みでした。宝石というのは工業製品と違い大自然のものを削ったりして…
27467プラチナピアスオーダーリフォーム

27467プラチナピアスオーダーリフォーム

6月26日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」指輪からピアスにリフォームさせていただきました。お母さまの指輪をお嬢さまが使えるようにピアスにリフォームさせていただきました。「本気」のお客さまでしたので、その場で指輪を解体しましてこんな感じ、こんな感じ、と提案させていただき…
27602Pt透明石ペンダントリフォーム

27602Pt透明石ペンダントリフォーム

6月22日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」永年愛用していてとても気に入っているペンダントをリフォームさせていただきました。素材的にアレルギー反応が出るとのことでした。プラチナは安定していてアレルギー反応が出にくいと言われています。アレルギーとは汗と金属が何らかの反応を…
27394立て爪ダイヤ+5石ダイヤリフォーム

27394立て爪ダイヤ+5石ダイヤリフォーム

6月21日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」立て爪ダイヤと四角5石ダイヤリングを合わせてリフォームさせていただきました。四角いダイヤのリフォームってすこしむつかしいんです。極端な話、丸いダイヤならダイヤと同じ大きさの穴をあけてはめ込んで四隅を押さえれば留まるんです。四角…