25369ダイヤクロスペンダントバチカン加工 2021年2月6日 ダイヤペンダントリフォーム おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤクロスペンダントネックレスがバチカンを通らない加工をさせていただきました。ほんのちょっとなんだけど金具のちょぼが引っかかって通らへんねん。よくあります。我々はほんとほんのちょっとにしょっちゅう痛い目にあってやり直しやり直しを… 続きを読む
25303ダイヤプチネックレスオーダーリフォーム 2021年2月3日 オーダーメイドリフォーム 2月3日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ハート型ダイヤモンドリングをペンダントにリフォームさせていただきました。ハート型のダイヤとピンクサファイアをならべてどんな配置がいいかなとお客さまと一緒に考えまして、この配置がかわいくてづっと着けていられるということでこのデザイ… 続きを読む
25037ダイヤプチネックレスオーダーリフォーム 2020年12月28日 ダイヤペンダントリフォーム 12月28日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」角ダイヤリングをプチネックレスにリフォームさせていただきました。普段に使えるカジュアルなものにとのことでした。今までだったら縦に並べたり、馬蹄形にしたりと「ジュエリーとはこうあらねばならない。」みないな不文律のようなものがあ… 続きを読む
25010エメラルドペンダントオーダーリフォーム 2020年12月26日 ペンダントリフォーム 12月26日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」エメラルドリングをリフォームさせていただきました。お母さまの指輪をお嬢さまに託すべくリフォームさせていただきました。コロナ禍におけるビジネス界のキーワードは「家族」。家族をもとに仕事を再構築できるか否かが事業継続の鍵となって… 続きを読む
25152K18ヘマタイトペンダントバチカン加工 2020年12月16日 ペンダントリフォーム 12月16日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」お気に入りでずっと着けているペンダントのバチカンが擦り切れて壊れてしましました。石に直接18金線を通して慎重にロー付け修理させていただきました。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。バチカン修理→https://j-iha… 続きを読む
24944オパールペンダントリフォーム 2020年12月1日 ペンダントリフォーム 12月1日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」オパールルースをメーカー製の「世間一般に言うリフォーム」をさせていただきました。この枠のいいところは原型が何度も何度も修正されているのでラインがとてもきれいです。デザインが豊富。見本があるのでわかりやすい。ただ、今の時代すると… 続きを読む
24770K18ダイヤプチネックレスリフォーム 2020年11月20日 ダイヤペンダントリフォーム 11月20日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤペンダントをダイヤプチネックレスにリフォームさせていただきました。ティファニーに多い石座とネックレスのみの余分なものを一切削ぎ落したミニマムなデザインのプチネックスにリフォームさせていただきました。用語解説するとネック… 続きを読む
24975パールプチネックレスリフォーム 2020年11月17日 ペンダントリフォーム 11月17日㈫おはようございます。井原一成です。ダイヤプチネックレスをパールプチネックレスにリフォームさせていただきました。ダイヤトップ部分を取り外しネックレスを接合し真珠にネックレスが通る大きさの穴をあけプチネックネックレスにリフォームさせていただきました。この仕事は手間ひまかかります。でも、手を… 続きを読む
24978K18ルビーリングペンダントリフォーム 2020年11月14日 ペンダントリフォーム 11月14日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ルビーリングをペンダントにリフォームさせていただきました。あるおかあさまからペンダントだったら使うと娘に言われたからだそうです。かわいいお嬢さまですね。うちの娘はわがまますぎておっぽり出しました。ルビーリングをペンダン… 続きを読む
24940 プラチナダイヤペンダントリフォーム 2020年11月11日 ダイヤペンダントリフォーム 11月11日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金マーキス(木の葉型)ダイヤをペンダントにリフォームさせていただきました。宝石箱でずっと眠っていて使っていなかったダイヤリング。お母さまのダイヤリングをペンダントとしてならつかってもいいかもと考えるお嬢さまは多いです。何… 続きを読む