ピアスリフォーム

26249K18ダイヤティファニーイヤリングピアスリフォーム

26249K18ダイヤティファニーイヤリングピアスリフォーム

8月24日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ティファニーイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。海外製のイヤリングは挟むと耳が痛い。お嬢さまも使えるようにとピアスにリフォームさせていただきました。イヤリングの耳たぶが当たるところにピアスポストを設置して、イヤ…
26222サンゴイヤリングピアスリフォーム

26222サンゴイヤリングピアスリフォーム

2021年8月11日
8月11日㈬「おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」サンゴイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。お母さまが使ってらしたジュエリーをリフォームして使われるお客さまは多いです。お母さまが使っていらしたジュエリーは最高のパワーストーンでもあります。でもね、お母さまが元…
26199シャネルイヤリング・ピアスリフォーム

26199シャネルイヤリング・ピアスリフォーム

2021年8月2日
8月2日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シャネルのイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。表面が青くなっているところがあります。これはアクセサリーの下地メッキ多くに使われている銅メッキが色が変わったものです。アクセサリーの修理が困難な理由のひとつに下地メッ…
25898K18カメオイヤリングピアスリフォーム

25898K18カメオイヤリングピアスリフォーム

2021年7月7日
7月7日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金カメオイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。カメオというのは貝やメノウなどに顔や風景を浮き彫りにしたものがカメオで、ハンコのように彫り込んであるのがインタリオっていいます。70過ぎてからピアスをあけられた元気…
26024K18ピアスポスト延長リフォーム

26024K18ピアスポスト延長リフォーム

2021年7月5日
7月5日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ピアスのポストが短いということで9ミリの長さのポストを15ミリの長さのポストに交換させていただきました。口で言うのは簡単ですが、、、最初はもっと簡単にできると思ってました。。。ピアスは軽量に作るため石座がプレスという方法で作られ…
25977K18ブレスレットピアスリフォーム

25977K18ブレスレットピアスリフォーム

2021年6月28日
6月28日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」あんなこといいな♪出来たらいいな♫ジュエリーリフォームのドラえもんこと、井原一成です。18金ティファニーブレスレット短くしてついでにピアスリフォームさせていただきました。17センチのブレスレットを2コマカットして15センチにし…
25971K18YGオニキスピアスリフォーム

25971K18YGオニキスピアスリフォーム

2021年6月13日
6月13日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金オニキスイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。言わずとしれた女性が本能的に選ぶデザインヴァンクリのアルハンブラ。それを模したイヤリングです。コピーのことを悪いように言う方もいらっしゃいますが、真似をしても真…
26003パールピアスリフォーム

26003パールピアスリフォーム

2021年6月11日
6月11日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」少し長かったパールネックレス3珠外して釣り針式ピアスにリフォームさせていただきました。2004年5月から数えだした修理リフォームの数が26000件を超えました。たくさんの修理リフォームありがとうございます。数を追う気はありませ…
25799K14YGターコイズイヤリングピアスリフォーム

25799K14YGターコイズイヤリングピアスリフォーム

2021年5月19日
5月19日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」春の青空のようなほっとするターコイズイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。75歳にしてピアスホールをあけられたお客さまからのご注文でした。いつになっても挑戦する心は忘れたくないですね!今日もあなたのジュエリーのお…
25757K18ダイヤイヤリングピアスリフォーム

25757K18ダイヤイヤリングピアスリフォーム

2021年5月11日
5月11日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金イエローゴールドダイヤイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。修理リフォームさせていただくジュエリーたちの多くは30年ほど前の昭和、平成生まれのジュエリーたち、おばあちゃんたちも、日本経済も現役バリバリの頃に…