ピアスリフォーム

28967Ptエメラルドピアスオーダーリフォーム

28967Ptエメラルドピアスオーダーリフォーム

4月4日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptエメラルド5石リングを釣り針型ピアスにオーダーリフォームさせていただきました。今回デザインはユミッペちゃんが担当しました。お客さまはなんと中学校のときの恩師の先生!!店に出るようになってから偶然お店で30ウン年ぶりに再開し…
29084K18イヤリングをピアスにリフォーム

29084K18イヤリングをピアスにリフォーム

2023年3月22日
3月22日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 18金輪っかのブライヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。イヤリングにしてもピアスにしても、耳たぶからアイテムまでの距離が大切です。せっかくの新たにつけようとするピアスも耳たぶからの距離を合わせてリフォームさせて…
28970K18WGダイヤピアスリフォーム

28970K18WGダイヤピアスリフォーム

2023年3月8日
3月8日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18WGダイヤピアスリフォームをリフォームさせていただきました。当初のお悩みはキャッチがスグゆるくなってしまうとのことでした。が、しかし、お客さまがここ切ってしまってダイヤが前から見えるようにS字にできないの?とおっしゃられ…
28873Ptダイヤピアスピアスプチネックレスリフォーム

28873Ptダイヤピアスピアスプチネックレスリフォーム

2023年2月24日
2月24日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 落としてしまって片方だけになったダイヤピアスをリフォームさせていただきました。4つ連なったダイヤピアス。ひとつはポストを付けて一組のピアスに。残りの2つは横に連ねてプチネックレスにリフォームさせていただきました。これで使える…
28891K18カメオピアスリフォーム

28891K18カメオピアスリフォーム

2023年2月13日
2月13日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 シェルカメオでピアスを作ってみました。少し手が空くとあんなんどうかな、こんなんどうかなと、とりあえず形にしてみます。カメオってなかなかリフォームしにくい。思い切って穴を開けてビーズデコレーションの手法で金の丸線でくくってみま…
28796シャネルイヤリングピアスリフォーム

28796シャネルイヤリングピアスリフォーム

2023年1月31日
1月31日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 シャネルイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。個性的で自由なデザインが魅力のシャネルイヤリング。ボリュームもあり、たくさんのお客さまが持っていらっしゃいます。いただきものでデザインは好きなんだけど、使いにくいと…
28449Ptオパールピアスオーダーリフォーム

28449Ptオパールピアスオーダーリフォーム

2023年1月28日
1月28日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 ピアスをリフォームさせていただきました。お若い頃に買われた思い出深いオパールピアス。もう少し、楽しく、思い通りのデザインにして使いたいとのことでリフォームさせていただきました。キャド、3Dプリンターなどの道具も用いまして、思…
28663K18ハートフープピアスキャッチ破損修理

28663K18ハートフープピアスキャッチ破損修理

2023年1月20日
1月20日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 18金フープピアスキャッチ破損修理をさせていただきました。 まるでティファニーのようなオープンハートピアスですが、ピアスとを押さえるキャッチが折れて壊れて着けられなくなってしましました。このようなピアスの部品はありませんので…
28315K18ダイヤピアスチャームリフォーム

28315K18ダイヤピアスチャームリフォーム

12月12日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 プラチナダイヤ5石リングを18金ピアスチャームにリフォームさせていただきました。 お客さまがデザインされたものを私が清書して制作しました。使っていなかった指輪が自由で楽しいピアスチャームに生まれ変わりました。右が2つ左が3…
28407K18WGパールピアスポスト細く削る加工

28407K18WGパールピアスポスト細く削る加工

2022年11月28日
11月28日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ホワイトゴールドミキモト製のパールピアスですが、ポストが太くて痛くてつけていられないのでピアスポストを細く削らさせていただきました。ポストの太さを計測すると0.85ミリで海外製ほどではないですが、確かに太めでございます…