25050K183Dプリンターキャドオーダーピアス 2020年12月20日 オーダーメイドリフォーム 12月20日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」お気に入りのデザインのアクセサリーのピアスを18金で作ってくださいというご依頼でございました。上下60ミリ左右40ミリの大きなピアス通常であれば縦横このサイズの18金の板からくり抜いて作るので作るものの7,8倍以上の金が必要… 続きを読む
25137ペンダントをピアスにリフォーム 2020年12月4日 ピアスリフォーム 12月4日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」青色石プチネックレスをピアスにリフォームさせていただきました。お父さまの思い出の大切なプチネックですが、体調で着けられない時があるそうです。ピアスなら大丈夫でピアスにリフォームさせていただきました。お店にはない自由な発想のピア… 続きを読む
25033.25034キャドオーダーピアス 2020年11月22日 オーダーメイドリフォーム 11月22日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金キャドオーダーピアスを作らせていただきました。お孫さまのお誕生日プレゼントにとご注文いただきました。「イニシャルだけじゃつまんないし~」ということで、大文字に加えて小文字も添えて作らせていただきました。今年はこのような… 続きを読む
25058パールブローチピアスリフォーム 2020年11月16日 ピアスリフォーム おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」パールブローチをピアスにリフォームさせていただきました。ブローチからパールを取り外しピアスを作成します。真珠ってまん丸だと思っていらっしゃるでしょうけど、上から見るとまん丸でもブローチから外すといびつであったり、流れていたり、大きさ違った… 続きを読む
24793グッチイヤリングピアスリフォーム 2020年9月19日 ピアスリフォーム 9月19日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」グッチイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。18金やプラチナであればやり直しはききやすいのですが、この素材のリフォームはやり直しがきかないのでとても慎重に加工いたします。落ち着いたときにそおっとピアスにリフォーム… 続きを読む
24694パールイヤリングピアスリフォーム 2020年9月15日 ピアスリフォーム 9月15日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」真珠のイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。真珠は宝石の中で2番目に着けやすい宝石でしょうか。一番はダイヤモンドでしょうか。先日、テレビで蓮舫議員がパールピアスを着けているのを見たのが印象的でした。秋になってジャ… 続きを読む
24466ダイヤピアスリフォーム 2020年8月23日 ピアスリフォーム 8月23日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」2本のダイヤリングを合わせてピアスにリフォームさせていただきました。お客さまから、ペンダントに合わせたデザインでピアスにできないかというご相談でした。採寸するとダイヤの大きさは同じで同じ形の既成枠にぴったりはまることが判明しリ… 続きを読む
24353ダイヤピアスリフォーム 2020年7月26日 ピアスリフォーム 7月26日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤの指輪とプチネックレスをピアスにリフォームさせていただきました。2つのダイヤモンドよく見るとほんの少し大きさは違いますが、仕上がりは同じに見えます。宝石はもともと大自然が作り出したものなるべく小さくしないように、なるべく… 続きを読む
24377K18パールイヤリングピアスリフォーム 2020年7月7日 ピアスリフォーム 7月7日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金パールイヤリングをピアスにリフォームさせていただきました。イヤリングはネジで使いにくい、着けていると耳が痛くなる。そんなお客さまのお悩みをよく耳にします。リフォームするときに18金特有の変色などもきれいに磨き上げますので、… 続きを読む
24033ダイヤピアスリフォーム 2020年6月24日 オーダーメイドリフォーム 6月24日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」木の葉型(マーキス型)ダイヤVリングをリフォームさせていただきました。このV字型リングの多くは立て爪を引き立てるための指輪。なので、宝石箱の片隅にいつまでも眠っていることが多いようです。この形のダイヤモンドは存在感があるようで… 続きを読む