シルバー修理

27411シルバーセリーヌブレスレット金具カシメ修理

27411シルバーセリーヌブレスレット金具カシメ修理

2022年5月13日
5月13日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」セリーヌブレスレット修理をさせていただきました。使ってるうちに留め金具が甘くなって留まらなくなってしまったそうです。この留め金具はキヘイのデザインに内蔵されたもので調整はややしにくいものです。それにセリーヌやエルメスのブレスレ…
27405クロムハーツリング切断修理サイズ直し

27405クロムハーツリング切断修理サイズ直し

2022年5月7日
おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバークロムハーツリング切断修理サイズ直しさせていただきました。まず、抜けなくなったリングを切断します。幅は7ミリくらいだったかな。5ミリ位まででしたら切ってから広げると広がるんですが、この太さになると指にはめたままでは無理のようで、2…
27384シルバークロムハーツブレスレットコマ外しカスタム

27384シルバークロムハーツブレスレットコマ外しカスタム

2022年5月3日
5月3日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバークロムハーツブレスレット2コマ外しをさせていただきました。シルバーの修理は比較的むつかしいです。ひとつは熱の伝わりが早いこと。もうひとつはロー付けすると表面が真っ白になることです。そして、もうひとつはシルバーと刻印してあ…
26977ティファニーオープンハートネックレス長さ調節

26977ティファニーオープンハートネックレス長さ調節

2022年1月29日
1月29日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバーティファニーオープンハートプチネックレスを長さ調節させていただきました。通常ネックレスは長さ40センチくらいです。24センチにとご希望でした。アンクレット(足首のブレスレット)ですか?とお伺いしましたら、「犬につけてあ…
26888シルバークロムハーツネックレス修理

26888シルバークロムハーツネックレス修理

2022年1月8日
1月8日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバークロムハーツネックレスを修理させていただきました。シルバージュエリーの修理の判断は難しいものが多いです。シルバージュエリーの考え方はジュエリーとアクセサリーのちょうど中間点に位置すると思います。デザインが楽しく自由な反面…
26697シルバーネックレス長さ調節

26697シルバーネックレス長さ調節

2021年11月15日
11月15日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバーネックレス長さ調節リフォームをさせていただきました。オークションで手に入れられたネックレスの長さが長い。そして、アジャスト金具が不要なので外してほしいというご依頼でした。全長50センチを42センチに調整。不要なアジャ…
26475シルバールイビトンブレスレット切れ直し

26475シルバールイビトンブレスレット切れ直し

2021年9月29日
9月29日㈬修理おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」シルバールイビトンブレスレット切れ直し修理させていただきました。このブレスレットは始めてみました。よくVのキャバクラのお姉さまがつけていらっしゃりそうな(推測)プチネックはよく見るのですが。チェーンの修理の中でもこの編み方…
26450グッチリング変形直し

26450グッチリング変形直し

2021年9月28日
9月28日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」グッチの指輪を変形直しせていただきました。グッチはクラシカルでスマートでちょっとオドロオドロしてるけどかっこいいです。調べてみると、結構たくさんグッチのジュエリー修理させていただいておりました。グッチは比較的修理しやすくて良識…
26081ティファニーリングサイズ直し

26081ティファニーリングサイズ直し

2021年7月24日
7月24日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ティファニーシルバーリングをサイズ直しさせていただきました。この指輪には表面にも内面にも刻印がされています。その刻印の間でサイズ直しをします。このへんで6.5号をを10.5号に足してサイズを直しますねと、説明してそのようにさせ…
26108シルバーピアス修理

26108シルバーピアス修理

2021年7月16日
7月16日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」グッチシルバーピアスを修理させていただきました。ピアスポストが根元から折れての修理です。今回ロー付けという方法で修理させていただきました。シルバーをロー付けで修理すると熱が全体に回り全体が大福もちのような表面になります。粉をふ…