25242オニキスペンダントリフォーム 2021年2月8日 オーダーメイドリフォーム 2月8日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」オニキスカフスボタンをペンダントにリフォームさせていただきました。形は長方形ですが、1辺を面取りした形状です。メーカー製の空枠では対応できません。今まででしたら手作りのフルオーダーになるのですが、図面を起こし3Dプリンターで制作… 続きを読む
25131K18ブラックスターオーダーリングリフォーム 2021年2月5日 オーダーメイドリフォーム 2月5日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ブラックスターとアクアマリンリング2本を1本に合わせてリフォームさせていただきました。どのような指輪にしたいかとお客さまと打ち合わせして、石を並べます。縦、横、斜め、豪華、シンプル、爪、伏せ込み、太く、細くなどこのコロナ禍におい… 続きを読む
25303ダイヤプチネックレスオーダーリフォーム 2021年2月3日 オーダーメイドリフォーム 2月3日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ハート型ダイヤモンドリングをペンダントにリフォームさせていただきました。ハート型のダイヤとピンクサファイアをならべてどんな配置がいいかなとお客さまと一緒に考えまして、この配置がかわいくてづっと着けていられるということでこのデザイ… 続きを読む
25158プラチナダイヤフルエタニティリング 2021年1月30日 エタニティリングリフォーム 1月30日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤフルエタニティリングを作りました。売り物というか練習というか…。フルエタニティリングはなかなか作るのがむつかしいし、作った後のアフターケアもむつかしい。なので、あまり積極的には作りたがらないので、あえて時間ある今… 続きを読む
25179K18フルエタニティリングリフォーム 2021年1月22日 エタニティリングリフォーム 1月22日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」お客さまの3つの指輪、プチネックレス、ピアスを合わせてフルエタニティリングにリフォームさせていただきました。フルエタニティリングとはくるっと切れ目なくダイヤモンドが指の回りを一周取り巻いたと~っても贅沢な指輪なのです。今年はな… 続きを読む
25055K18オーダーリング 2021年1月15日 オーダーメイドリフォーム おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」お気に入りのアクセサリーで、デザインは気に入っているんですが、使っていたらところどころ金色がはがれてきた。それにもし作るんだったらハートの割れ目もきっちり作りたいとのことで作らせていただきました。この場合は伝統的な金を伸ばしたり切ったり削… 続きを読む
25040ダイヤモンドシャンパンゴールドバングルオーダーリフォーム 2021年1月12日 オーダーメイドリフォーム 1月12日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」立て爪ダイヤをシャンパンゴールドでバングル(腕輪)にリフォームさせていただきました。お母さまの立て爪をいつも身に着けられるようにリフォームさせていただきました。この仕事を30年ほどしていますが(もうすぐ48才です。)いまだに初… 続きを読む
25075ダイヤリングオーダーリフォーム 2021年1月8日 オーダーメイドリフォーム 1月8日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤリングをリフォームさせていただきました。2本のダイヤリングを合わせて豪華な1本にリフォーム。実はリフォーム前のこの2本も以前リフォームさせていただいた指輪なのです。もっと豪華にしたい。そして、出来る限りダイヤをすべて使いた… 続きを読む
24693ダイヤフリーサイズリングオーダーリフォーム 2021年1月6日 オーダーメイドリフォーム 1月6日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤリングをリフォームさせていただきました。指の関節が太くなってしまって指輪は好きなんだけど長いこと着けていなかったとのことでした。カジュアルに普段使いできるデザインで、指輪を開閉できる機構でどの指にも使えるようにリフォームさ… 続きを読む
25046ダイヤオーダーリフォーム 2020年12月23日 オーダーメイドリフォーム 12月23日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」立て爪ダイヤとダイヤVリングを合わせてリフォームさせていただきました。中石ダイヤは4本爪でそこにリングの腕は割腕で丸、四角、丸、四角とダイヤを配置して・・・。お客さまの、前で絵は描きましたが、こんなんできるんかいな~?と思い… 続きを読む