オーダーメイドリフォーム

26971ダイヤエタニティリングリフォーム

26971ダイヤエタニティリングリフォーム

2月11日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」古いダイヤVリングをハーフエタニティリングにリフォームさせていただきました。Vリングは立て爪ダイヤと重ねてつけて着ける指輪でいわば引き立て役のような指輪で単体で着ける場合は少ないのかもしれません。お母さまから受け継がれたプラチ…
26660プラチナマベパールペンダントオーダーリフォーム

26660プラチナマベパールペンダントオーダーリフォーム

1月22日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」マベパールペンダントをオーダーリフォームさせていただきました。お母さまが着けられていたパールで思い出深いジュエリーです。最近リフォームや、修理されるお客さまがよくおばあちゃんが着けていたジュエリーでと、幼い頃、やさしい、やさし…
26633プラチナアクアマリンキャドオーダーリフォーム

26633プラチナアクアマリンキャドオーダーリフォーム

1月16日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」アクアマリンルースを指輪にリフォームさせていただきました。ご自身も、お嬢様も使えるようにミニマムで、全く引っかかりのないカジュアルなデザインにリフォームさせていただきました。アクアマリンは縦置きでも横置きでも、斜め置きでも、リ…
26715K18オーダーリフォーム試作

26715K18オーダーリフォーム試作

1月14日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ペアシェイプ型(しずく型)ペリドットとピンクトルマリンで指輪を試作しました。お客さまとお話するためにジュエリーのデザインを色々探索しております。図面だけの場合もありますが本当に気になったものは実際に作ります。いきなり本番はしん…
26630ダイヤリングオーダーリフォーム

26630ダイヤリングオーダーリフォーム

1月12日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤリングをオーダーリフォームさせていただきました。以前オーダーリフォームさせていただきましたお客さまのお友達に同じデザインでリフォームさせていただきました。オーダーリフォームするときには、ダイヤを採寸し、図面にします。図面…
26740ダイヤ4石リングキャドオーダーリフォーム

26740ダイヤ4石リングキャドオーダーリフォーム

12月22日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」3石ダイヤとダイヤ婚約指輪を合わせて4石でリフォームさせていただきました。人生の節目の記念の指輪をいつも身につけたくて2本の指輪を合わせてリフォーム。実はダイヤは本当は4石とも微妙にバラバラですが、間を調整しているので気にな…
26597プラチナアメシストリングオーダーリフォーム

26597プラチナアメシストリングオーダーリフォーム

12月20日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」お父さまが使っていらしたアメシストと真珠のタイピンで指輪にオーダーリフォームさせていただきました。アメシストの周りにはタイピンと同じような円盤を配置し、リングはつながっていないリングで制作しました。今まででは考えられないよな…
26649Ptパライバトルマリンダイヤハーフエタニティリングリフォーム

26649Ptパライバトルマリンダイヤハーフエタニティリングリフォーム

12月13日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」パライバトルマリンと、ダイヤリングを合わせてハーフエタニティリングにリフォームさせていただきました。鍛造で作るこの作り方は丈夫でリーズナブル。ひとくちにリフォームと言いましても様々な作り方があります。お客さまのご希望と予算を…
26559プラチナダイヤリングオーダーリフォーム

26559プラチナダイヤリングオーダーリフォーム

12月1日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ネクタイピンのダイヤモンドとお客さまのプラチナを溶かして使いやすいしっかりしたリングにリフォームさせていただきました。貴金属は溶かして再生可能なので持続可能性の高い素材と言えるでしょう。世代を超えて受け継いで行けるジュエリーは…
26542プラチナダイヤガーネットCADオーダー・リフォーム

26542プラチナダイヤガーネットCADオーダー・リフォーム

11月26日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」立て爪ダイヤとガーネットをあわせて指輪にリフォームさせていただきました。キャドを使ってリフォームさせていただきました。キャドのいいところは制作が早くでき比較的容易にやり直しができる。右側がCADの画面です。コンピューターの中…