ihara-blog

29767.29768Pt1000ダイヤ結婚指輪切断修理サイズ直し

29767.29768Pt1000ダイヤ結婚指輪切断修理サイズ直し

2023年8月13日
8月13日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Pt1000ダイヤ結婚指輪切断修理サイズ直しをさせていただきました。まず、指輪が抜けなくなってしまいまして、切断してお指から外しました。ダイヤ付きの指輪だったので、外すときにダイヤモンドをなくさないように慎重に、お指を傷めな…
29556Ptダイヤプチネックレスリフォーム

29556Ptダイヤプチネックレスリフォーム

8月12日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptダイヤプチネックレスリフォームをリフォームさせていただきました。お母さまから受け継がれたプチネックレスをリフォームさせていただきました。おそらく通信販売でご購入されたのでしょうか、元枠はプレス枠といってとても薄い作りにな…
K18?素材不明リングサイズ直し

K18?素材不明リングサイズ直し

2023年8月11日
8月11日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18?素材不明リングサイズ直しをさせていただきました。素材はわからないのですがサイズ直しはできますか?というご相談でした。素材がわからない場合、私達はまず、刻印があるかどうか確認します。刻印はありましたが、どことなく不鮮明…
29695K18PGブルガリダイヤリング石外れ石留め修理

29695K18PGブルガリダイヤリング石外れ石留め修理

8月9日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18PGブルガリダイヤリング石外れ石留め修理をさせていただきました。 せっかくのブルガリのかっこいいジュエリーも石が外れてしまっては使えないですね。石が外れたままはで使うとますます指輪は壊れてしまいます。ダイヤモンド合わせ石…
29627Ptダイヤリングリフォーム

29627Ptダイヤリングリフォーム

8月8日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptダイヤリングをリフォームさせていただきました。ジュエリーを受け継ぐお手伝いをさせていただきました。宝石は何億年という歳月を経て地球が育くまれてきました。それにくらべれば人の一生のなんと短いことでしょうか。100年の1000…
29705Ptアクアマリンリングサイズ直し

29705Ptアクアマリンリングサイズ直し

2023年8月7日
8月7日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 Ptアクアマリンリングをサイズ直しさせていただきました。指輪を受け継ぐお手伝いをさせていただきました。お客さまが受け継がれた指輪。作りから見ると購入されたのは30年以上前のことでしょう。持ち込まれたお客さま自身も指輪のきれいな…
29747K18WGダイヤダミアーニブレスレット修理

29747K18WGダイヤダミアーニブレスレット修理

2023年8月6日
8月6日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18WGダイヤダミアーニブレスレット修理をさせていただきました。繊細な作りが特徴のダミアーニジュエリー。まるでそれは絹のように繊細で美しいでございます。車で例えるならやはり、フェラーリでしょう。超高級スポーツカーフェラーリを…
29671K18パールリングクリーニング仕上げ

29671K18パールリングクリーニング仕上げ

2023年8月5日
8月5日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18パールリングクリーニング仕上げをさせていただきました。パールリングの石座の周りがすすけて黒くなってしまっていました。この指輪が作られた5~60年ほど前は職人さんがすべて手作りで指輪を作っていました。石座の周辺には作るとき…
29490Ptダイヤ5石リングオーダーリフォーム

29490Ptダイヤ5石リングオーダーリフォーム

8月4日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 5石ダイヤリングをリフォームさせていただきました。きれいな角ダイヤリング。角ダイヤでもいろんなカットの名前があるようですが、これは角ダイヤの中でもカレーというカットだそうです。とてもきれいな角ダイヤです。18金ではなんだか古臭…
29737K18WGダイヤプチネックレス切れ直し修理

29737K18WGダイヤプチネックレス切れ直し修理

2023年8月2日
8月2日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」 K18WGダイヤプチネックレス切れ直し修理をさせていただきました。ボールチェーンネックレスの修理以前はバーナーでロー付けで修理していましたがこのところレーザー溶接機で修理しています。バーナーですと強度はありますがホワイトゴール…