ihara-blog

24906立て爪ダイヤリングリフォーム

24906立て爪ダイヤリングリフォーム

11月1日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」立て爪ダイヤリングをリフォームさせていただきました。0.6ctと大きめのダイヤモンド。立て爪ダイヤのデザインは昭和の時代の結婚式や入学式など晴れの日に着けることを想定してデザインされていたようです。ニューノーマルが定着するであ…
24974ピンクゴールドK10リングサイズ直し

24974ピンクゴールドK10リングサイズ直し

2020年10月31日
10月31日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」10金オパールリングサイズ直しをさせていただきました。5号の指輪を小指に着けるため1号にサイズ直しさせていただきました。販売店では対応してくれなかったとこのとでした。販売店でも本当はできないことはないんでしょうけれど、リスク…
24943プラチナダイヤピアス修理

24943プラチナダイヤピアス修理

2020年10月30日
10月30日㈮「おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤピアスをさせていただきました。ダイヤの石座の下でピアスポストがポッキリ折れていました。ちょっと前までは近所の宝石屋さんでも直してくれていたのですが、最近宝石屋さんがなくなってとおく三重県名張市から送っていただ…
24808ダイヤリングCADリフォーム

24808ダイヤリングCADリフォーム

24808ダイヤリングCADリフォーム10月28日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金ダイヤリングをプラチナにリフォームさせていただきました。5石や7石ダイヤリングであれば量産枠メーカーに型はあるのですが6石となるとまずありません。かといってフルオーダーになると価格…
24990絡んだネックレス4本修理

24990絡んだネックレス4本修理

2020年10月27日
10月27日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」4本の絡んだネックレスを修理させていただきました。絡んだネックレスを修理する方法はベビーパウダーやせっけんを塗ったりネット上にはいろんな方法が書いてありますが、基本に忠実に端からほどいていくしかありません。忍耐しかありません…
24932K18WGダイヤリング石留め修理

24932K18WGダイヤリング石留め修理

2020年10月26日
10月26日㈪「おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤ石留め修理をさせていただきました。幅広で全面ダイヤモンドで敷き詰められたすんごいフルエタニティリングの石留め修理です。このようなデザインはCAD、3Dプリンタなど先端技術で作られます。しかし、設計するのは職人さんでは…
24923プラチナコインペンダントガラス外し

24923プラチナコインペンダントガラス外し

2020年10月25日
10月25日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナコインペンダントのお直しをさせていただきました。コインには傷防止のためのガラスがコインと一緒にはめ込まれていました。コインとガラスの間に汚れがたまるのでガラスを取ってほしいというご依頼でした。コインは裏から4本の爪で…
24859プラチナエメラルドペンダントリフォーム

24859プラチナエメラルドペンダントリフォーム

2020年10月24日
10月24日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナエメラルドリングをペンダントにリフォームさせていただきました。お客さまの太めのネックレスに抜き差しできるようバチカンだけ手作りしました。バチカンは大きすぎると不細工。小さすぎると通らない。何事もそうかもしれませんが、…
24925ダイヤプチネックレスブレスレットリフォーム

24925ダイヤプチネックレスブレスレットリフォーム

2020年10月23日
10月23日㈮おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤプチネックレスをブレスレットにリフォームさせていただきました。通常のネックレスは長さ40センチ。ブレスレットは18センチ。2重にしてもちょっと余るくらいのブレスレットにリフォームさせていただきました。あなたのジ…
24847ダイヤリング石留め修理

24847ダイヤリング石留め修理

2020年10月21日
おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ダイヤリング石留め修理をさせていただきました。石留め修理をするときはなんで石が外れたんだろう?と考えます。原因としては指輪が変形して爪が開いた。石と石座があっていなかった。爪が短かった。爪が使用により摩耗してしまった。などがあります。ただ…