6737K18WGイエローサファイアダイヤリング石合わせレーザー修理石留め 2021年12月7日 むつかしい修理 12月7日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」かわいいイエローサファイアリングの端っこのダイヤが外れた修理をさせていただきました。ご使用によって爪が摩耗してダイヤが外れてなくなっていました。ダイヤの隣にはイエローサファイアが留まっていますので難易度の高い修理です。このよな… 続きを読む
26658K18YGダイヤペンダントリフォーム 2021年12月6日 ダイヤペンダントリフォーム 12月6日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」古めかしい50年くらい前のダイヤリング2本ダイヤペンダントをあわせてメーカー製枠を組み合わせリフォームさせていただきました。3個のダイヤを合わせてリフォームするとなるとオーダーリフォームとなり高額になりがちですが、ご相談くださ… 続きを読む
26662K18ピンクゴールドダイヤプチネックレスリフォーム 2021年12月5日 ダイヤペンダントリフォーム 12月5日㈰おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナダイヤリングを18金ピンクゴールドプチネックレスにリフォームさせていただきました。このデザイン、極めてシンプルにカジュアルなデザイン今リフォームされたいお客さまはこのようなデザインを好まれるようですね。多様なジュエリー… 続きを読む
26731K18フープピアス修理 2021年12月4日 ピアス修理 12月4日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金フープピアスの修理をさせていただきました。ピアスポストの遮断器のような形の可動部の根本が折れてしまっていました。このままロー付けすると可動部が動かなくなってしまします。レーザーでは強度不足です。一旦分解してからロー付けし… 続きを読む
26733プラチナアメシストリングペンダントリフォーム 2021年12月3日 ペンダントリフォーム おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナアメシストリングをデザインそのまま横のダイヤもそのままペンダントにリフォームさせていただきました。指輪のリング部分を外しまして、胸に下げたときに落ち着くように裏を加工し、バチカンをつけましてペンダントにリフォームさせていただきまし… 続きを読む
26559プラチナダイヤリングオーダーリフォーム 2021年12月1日 オーダーメイドリフォーム 12月1日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」ネクタイピンのダイヤモンドとお客さまのプラチナを溶かして使いやすいしっかりしたリングにリフォームさせていただきました。貴金属は溶かして再生可能なので持続可能性の高い素材と言えるでしょう。世代を超えて受け継いで行けるジュエリーは… 続きを読む
26669K18パライバトルマリンプチネックレスリフォーム 2021年11月30日 ペンダントリフォーム 11月30日㈫おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」パライバトルマリンルースをプチネックレスにしました。現場でお客さまのニーズをお伺いし、自分なりに雑誌やネットでデザインの動向を調べ、手が空いたときに作っています。研究開発です。シンプルで細く使いやすいミニマムなデザイン。丸い… 続きを読む
26677Ptパールリングリフォーム 2021年11月29日 リフォーム 11月29日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」プラチナパールリングをリフォームさせていただきました。横に一石ずつダイヤを入れたデザインをご希望でした。お客様の希望でお持ちのダイヤを入れられないかとのことで採寸したところ、ドンピシャのサイズで運良くリフォームに活かすことが… 続きを読む
26727K18WGカルティエリング新品仕上げ 2021年11月28日 カルティエジュエリー修理 11月28日㈰「おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」18金WGカルティエリング新品仕上げをさせていただきました。年末近いこの時期になるとカルティエや、ティファニーなどの広告が目につくようになりますね。人気の高いカルティエリングですが、使ってるうちに傷だらけになってしまいます… 続きを読む
26678K18ルビーサファイアエメラルドダイヤリングサイズ直し 2021年11月27日 むつかしい修理 11月27日㈯「おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」K18ルビーサファイアエメラルドダイヤリングサイズ直しをさせていただきました。ご注文をお受けしてから思いました大変なサイズ直しでした。12.5号を7号に5号小のサイズの直しでございました。12.5号は円周で52.7ミリ5号… 続きを読む