33590Ptエメラルドリングオーダーリフォーム

11月5日㈬おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」

Ptエメラルドリングをオーダーリフォームさせていただきました。5~60年前に作られたエメラルドリング使いたかったけど使っていなかった。背が高いし、デザインも古めかしい。この指輪をつるっとフラットにリフォームさせていただきました。そして、両脇の角ダイヤも使ってリフォームさせていただきました。エメラルドリングで角ダイヤも使ってとなると格段に難易度は上がります。エメラルドのテーブル(石の正面の表面のフラットな部分)とダイヤモンドのテーブル、そしてプラチナの面を石留後の高さを想定しながら作るのです。このようなときはWAXで制作します。CADでは2次元的な石合わせは得意ですが、特にエメラルドなどの場合この石もそうでしたが石の裏側などは左右上下非対称な場合が多く3次元的な石合わせになります。3次元的な石合わせは今のところWAXでしかできないです。将来的には3Dスキャナーで宝石の裏側を読み込んで指輪と合わせて差のブール演算で石合わせでできるようになるのかな~と妄想しています。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。カラーストーンオーダーリフォーム→https://j-ihara.jp/new_site/ordermade_jewelry_colorstonering.html