32550Ptパールリングリフォーム

4月28日㈪おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」

Ptパールリングリフォームをさせていただきました。お父さまから受け継がれた真珠をリフォームさせていただきました。ご希望はプラチナで真珠が埋め込まれた感じの指輪にしてほしいとのリクエストでございました。お客さまのご希望の写真をいただいてそれをもとにデザインを描きました。デザインをもとに指輪の製作に入ります。一昔であればWAXという蝋で原型を制作していったのですが、近年ではCADで制作します。CADのいいところは地金の肉厚が極めて均一に制作することができます。まず、指輪のこんもりとした面(サーフェス)を作ります。そして面に均一に厚みをつけて指輪を作ることができ、形も、重量も、強度も確保しながら思い通りの指輪を作ることができます。WAXもいいところがるのですが、全部手作業になりますので均一に厚みをつけることがむつかしくどうしても重量のある指輪になってしまいがちなのでした。どちらにしてもまず鉛筆でデザイン画を描くアナログ人間の私なのですが、あなたのジュエリーのお悩みを解決します。パールリングリフォーム→https://j-ihara.jp/new_site/pearl-reform_ring.html