32426K18しずく型ダイヤモンドリフォーム

3月1日㈯おはようございます。井原一成です。「今朝のおはようリフォーム」

K18しずく型ダイヤモンドをリフォームさせていただきました。ありそうに見えてあまりないデザインにリフォームさせていただきました。時代とともに変わる指輪のデザイン。好みでデザインが変わるのか、作り方でデザインが変わるのか。自動車のデザインなどから見るに私は作り方で変わるのではないかなと思います。昔は指輪も、車も、作れるようなデザインでしか作りようがなかった。しかし、「機能的なものは美しい」という言葉あるように、少しずつ改良を重ねてデザインは洗練されて、使いやすくなってゆく。かたや、近年のデザインは形ありきのデザイン。このように作りたいのでこのように作ってゆく。どちらのいいところも取り入れながらデザインは進化してゆくのでしょうね。このデザインは3DCADで設計し、まず石座を作り、石座の輪郭と指輪の稜線をトレースし、面を張り、面に1ミリの厚みを持たせて、形作った指輪。今までのWAXモデリングで作ると重くなりがちなデザインも3DCADを使うと比較的軽量にすっきり出来上がります。3DCADならではのデザインなのかもしれません。あなたのジュエリーのお悩みを解決します。ダイヤリングリフォーム→https://j-ihara.jp/new_site/dia_ring_reform.html